『九大言語学研究室報告』
1995.3.31


[論文]
中野康子・稲田俊明「英語の結果構文と変種の拡張」
百野亜子「発声の少ない子供(T児)とのコミュニケーションの展開について-情動交流的関係の成立と伝達手段に関する関与者の調整的役割-」
和田学「名詞句内での間接目的語の統語的非対称性について」
坪内佐智世「福岡市博多方言の不変化詞タイ・バイの意味記述」
平野尚子「「しか」句の構文的特徴についての一考察」

[研究ノート]
ジェニファー L. スミス「OCP原理と日本語の[s.t]連続 」

[卒業論文要旨]
佐賀方言話者の福岡への移住による方言使用の変容について
英語の三人称代名詞he/sheの使用制限について
現代日本語における時と場所を表す相対名詞について
「してくる」「していく」の用法と動詞のアスペクト
佐賀西部方言における可能表現の用法について
日本語における畳語の機能について
日本語話者の長母音の知覚について 外来語(英語)の受容に関して
博多方言の受容
格助詞「が/の」の主文中における交替の制約 長崎県南高来郡吾妻町方言において


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:07:11