国語シリーズ2

奥付

公用文の合理化 MEJ 4032
昭和25年12月25日 印刷
昭和25年12月25日 発行
著作兼発行者 文部省
印刷者 東京都中央区日本橋両國16
 新生印刷株式会社

表紙

MEJ4032
国語シリーズ2
公用文の合理化
昭和25-12
文部省

裏表紙

MEJ4032
INPROVEMENT OF OFFICIAL LANGUAGE
1950
MINISTRY OF EDUCATION
JAPAN

刊行の趣旨 昭和25年12月 文部省調査普及局国語課長 原敏夫
まえがき 1950年12月 松坂忠則
目次
第1章 民主主義の立場からの反省 1
 公用文のむずかしさ
 明治維新の性格
 かなまじり文の由来
 漢文の影響
 国語の完全な独立へ
 国民一般の読み書きの能力
 漢字の用法を改善する必要
 当用漢字の性格
 当用漢字と国民の能力
 文体についての反省
第2章 用語・用字の改め方 21
 「公用文作成の基準」のできるまで
 用語・用字の改め方の基本
 用字を改める基準
 地名人名の処置
第3章 文体の合理化 45
 「である」体と「ます」体
 こなれた口語体
 短く切る
 簡潔な表現
 要領よい標題を
 箇条書き主義
第4章 文書形式の合理化 80-104
 左横書きの意義
 横書きにかたかなを用いる意義
 アラビア数字の使い方
 タイプライタの漢字の制限
 アイウエオ順を使う
 形式の標準化


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-03 (土) 16:02:52