[小特集辞書]
『和名抄』「飲食部」の語彙の位相―漢字文献と和文献との比較から― 不破浩子・遠藤邦基
近世節用集の記述研究への視点―形式的特徴をめぐって― 佐藤貴裕
『合類節用集』の編纂資料について 米谷隆史
国語資料としての『俗語辞海』 前田富祺
『和英語林集成』第3版「英和の部」と後続英和対訳辞書 菊地悟
「力なき・力およばず」について―伏見宮貞成の思想性― 杉浦勝
いわゆる三重敬語について 川岸敬子
〈禿頭〉の語史と方言分布―上方出自語同士が江戸語・上方語の対立を成す背景― 安部清哉
「なかなか」の語誌―江戸後期から明治期を中心に― 福井淳子
『西國立志編』の漢語について 三上悠紀夫
明治期大阪語の可能表現 金沢裕之
日系カナダ人の日本語(2)―バンクーバー周辺日系人の類義語使用― 彦坂佳宣
『南京の基督』索引 王敏東


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 08:43:22