岩波講座日本語

1 言語の系統と形成               風間喜代三
  一 言語の分類類型論と系統論
  二 比較文法における対応の扱い
  三 比較文法における資料上の限界と印欧語の特性
  四 比較対応と語彙の借用の問題
  五 比較に有効なもの

2 アルタイ語系統論         池上二良
  一 現代および歴史上のアルタイ語
  二 アルタイ語の構造
  三 アルタイ語の系統論
  四 アルタイ語の音韻対応
  五 アルタイ語の形態素の比較
  六 アルタイ語比較研究の問題点
  七 アルタイ語比較研究上の諸問題
  八 アルタイ語、とくにツングース語と日本語との比較

3 南方諸語との系統的関係              崎山理
  一 フンボルトのマライ・ポリネシア語研究
  二 南島語族の古里
  三 デムプウォルフの南島語研究
  四 ダイエンの南島語研究
  五 南島語の接辞法
  六 南島語の統辞法
  七 南アジア語
  八 非南島語(パプア語)
  九 日本語と南島語との関係
  一〇 最近の系統論

4 朝鮮語と日本語                  大江孝男
  一 朝鮮語との比較研究史概観
  二 比較研究の現状

5 アイヌ語と日本語                 田村すゞ子
  一 アイヌ語概観
  二 日本語との関係

6 チベット・ビルマ語と日本語            西田龍雄
  一 日本語系統論
  ニ チペット・ビルマ諸語の分布
  三 蔵緬語の語幹構成法
  四 動詞の比較
  五 形容詞の比較
  六 基礎的語彙の比較
  七 今後の課題

7 日本語の系統論史                佐佐木隆
  一 導言
  二 日本語系統論の現状とその環境
  三 日本語系統論のあゆみ
  四 結語

8 日本語の語源                   阪倉篤義
  一 「語源」は一つではない
  二 語史研究と文化史的語源
  三 日本語の語源研究、その意義
  四 日本語の語根をめぐって

9 地名の起源                     鏡味明克
  一 地名と古語
  二 地名と漢字
  三 地名の時代型と地域型
  四 アイヌ語地名と日本語地名  
  五 これからの地名研究


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-05 (水) 09:02:24