p1*『新村出全集第六巻』筑摩書房

南蠻紅毛篇II 目次

blockquote>
南蠻広記抄
  序文
  〔西教篇〕
 足利学校の盛時と西教宣伝
  安土桃山時代の天主教教育
 南蠻寺の遺鐘
 京都南蠻寺興廃考
  慶長年間の京都耶蘇信徒の墓碑
  徳川初期に於ける仏徒の耶教排撃
  徳川幕府の耶教禁圧と儒者
 林道春及び松永貞徳と耶蘇会者不干ハビアン
 〔典籍篇〕
南蠻録
 摂津高槻在東氏所蔵の吉利支丹抄物
 〔藝術篇〕
 西洋画伝来の起源
 摂津高槻在東氏所蔵の吉利支丹遺物
 南蠻画屏風解説
  和蘭伝来の洋画
  洋画史談
  更紗の名義
  更紗の語源──森鴎外
  博士の追懐

続南蠻広記抄、
  序文
  〔洋学篇〕
 北島見信の『紅毛天地二図贅説』
 青木昆陽伝補訂
 平沢元愷の長崎松前漫遊
  天明時代の海外智識
 阿蘭陀正月
 蘭書訳局の創設
  本邦英語学史話
  〔海槎篇〕
 日本南国関係史料補遺
  暹羅の日本町
  伊勢漂民の事蹟
  太平洋の捕鯨船と日本の開国
  〔鎖国篇〕
 県居翁と異国趣味
 乙丑の新春に屋代輪池が詠める異国情調の歌
 百年前の欧洲大戦乱と鎖国時代の日本
  〔情趣篇〕
 堺港の異国情致──堺港と欧洲人──
  南蠻画屏風の感興
  「洋人郊外遊楽図」の小屏風
  海の星

日本吉利支丹文化史
  序文
  序説
  第一章 吉利支丹伝道史の概観
  第二章 吉利支丹の文化事業
  第三章 吉利支丹版
  第四章 吉利支丹文学
  第五章 吉利支丹学術の伝来とその研究
  結語
  参考文献目録

 日本吉利支丹文化史
  吉利支丹文学概説
  吉利支丹文学史序説
 解説       重久篤太郎

/blockquote>


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:02:02