方言学講座
昭和36.1.31


概説
 1方言の研究     東条操2
 2方言学と言語地理学 柴田武22
 3音韻        楳垣実47
 4アクセント     平山輝男81
 5文法        金田一春彦97
 6語彙        大岩正仲
 7方言と共通語教育  大久保忠利
 8方言の歴史-価値観の推移を中心として 塚原鉄雄
 9ドイツの国語教育 遠藤嘉基

わたしの方言研究
 1わたしの方言研究 楳垣実
 2わたしの方言研究 金田一春彦
 3わたしの方言研究 柴田武
 4わたしの方言研究 服部四郎
 5わたしの方言研究 平山輝男
 6わたしの方言研究 藤原与一
 7わたしの方言研究 柳田国男

主要な方言文献解読
 1明治以前の方言書 大田栄太郎
 2明治以後の方言学 日野資純
 3音韻とアクセント 大島一郎
 4方言文法   都竹通年雄
 5方言集    林大
 6言語地理学  徳川宗賢
 7方言と民俗学 大藤時彦

筆者略歴
索引


月報
「しあさって」「やなさって」 岩淵悦太郎
世界方言学会に出席して  グロータース
編集あとがき      大久保忠利


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:58:51