明治文学全集80
瀬沼茂樹編
昭和49.6.15


西周篇
 生性発蘊(抄) カタカナ
西村茂樹篇
 自識録(抄) カタカナ
 続自識録(抄) カタカナ
加藤弘之篇
 道徳法律之進歩(抄)
 進化学より見たる哲学
井上円了篇
 哲学一夕話 カタカナ
清沢満之篇
 純正哲学 カタカナ
清野勉
 哲学字彙編纂ノ事ヲ論ジ併テ世ノ言語改良家ニ告グ(抄) カタカナ
大西祝篇
 倫理攷究ノ方法并目的 カタカナ
 良心トハ何ゾヤ カタカナ
 忠孝と道徳の基本 
 理性の権威
 哲学史とは何ぞや
井上哲次郎篇
 教育と宗教の衝突
 我世界観の一塵
 倫理と宗教との関係(抄)
元良勇次郎篇
 快楽は倫理の標準と為り得べきや否や
 心とは何ぞや
 ヘゲルの存在論に就て
桑木厳翼篇
 哲学概論(抄)
 ニーチェ氏倫理説-斑(抄)
 法則と規範――真と善
 「プラグマティズム」に就て
波多野精一篇
 カント倫理学説の大要
朝永三十郎篇
 学究漫録
 哲学史攻究の旨趣と研究法とに就て
 懐疑思潮に付て
金子馬治篇
 キヤーケゴールドの人生観
吉田静致篇
 人格的唯心論に就いて
西田幾多郎篇
 善の研究

明治時代の日本哲学其二(三枝博音)  昭和10
近代日本の思想家達(高坂正顕)  昭和33
『善の研究』について抄(西谷啓治)  昭和43
明治思想史における倫理と宗教(峰島旭雄) 昭和49

解題(瀬沼茂樹)
年譜(峰島旭雄編)
参考文献(峰島旭雄編)
明治哲学思想年表(峰島旭雄編)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:03:58