The Proof Reader
神代種亮編輯
日本校正協会

第一輯 昭和五年五月
f:id:kuzan:20120422131653p:image
第二輯 昭和六年五月
f:id:kuzan:20120422133021p:image

 昭和5年5月10日,第1冊

「文福茶釜」と「分福茶釜」
無記名

「校正往来」廃刊予告、広告(帚葉山荘副業部、日本校正協会相談部、読者放談会予告、校正展覧会予告、フタバ堂時計店、銃弾型鉛筆軸)、案内欄、広告(書物往来社刊行書予告、明治文学史料、出版社、製本所等、古書販売目録)、日本校正協会諸規、諸定、巻末言、年極講読申込諸彦(壱)、奥付
無記名

フランスの英語と日本のローマ字
ローズ・イニス

三人寸語(佐藤春夫、有島生馬、新聞子)
無記名

不正字体活字標本集(壱)
無記名

仮名合字の一先例
好字老

倒字集
無記名

内容見本の校正
蚤眼生

南亭博士
好蕎三老

又三人寸語(河竹繁俊、伊達豊、朱筆山人)
無記名

図版 馬琴「南柯後記」加筆校合刷、芥川龍之介「或旧友へ送る手記」加筆校訂本
無記名

奉献
無記名

女人禁制の建物
菜香矢馬 付甲二郎

工場見聞記(凸版本所分工場、精美堂印刷学校)
帚葉山人

座談二題
正宗白鳥

律義者の律義感
和田曼子

文字と用語
坪内逍遙談 種亮記

文字の正しき使い方(自分の名前中)
無記名

最近イギリスの誤植
永井万助 神代生付記

朱筆片々(K社TS生、S社RA生、下K生付記、質問取次所開設)
無記名

校正(サンデー毎日所載)、『校正の研究』(大阪毎日刊)抄
攷辞老

校正の標準符号
中山泰昌

校正の神様(東京朝日大正一三年一一月二五日)
無記名

校正往来(東京日日昭和五年三月二五日手帖)
無記名

校正文学抄(壱)森林太郎、永井荷風、斎藤緑雨、谷崎潤一郎、佐藤春夫
無記名

校正難
藤井紫影

此処黒木
武内桂舟 校梓楼

焉馬魯魚
佐藤春夫

犬笟派
藤井紫影

狂言作書
坪内逍遙

現代支那出版物の誤植
田中慶太郎

約物一覧
無記名

舌代
かうじろうたねすけ

言語(〓鵡石中)、洋学(東京才人絶句中)
無記名

訣字弁
校字郎

誤植哲学
藤田進一郎

諸家来信抄(壱)(坂口昴、永井荷風、有島武郎、新村出)
無記名

赤面録
加宇字呂

辞書の校正
庄野信治

辞書一瞥(言海、ザンデル、漢和大字典)
猫頭児

非懸賞解答募集
無記名

 昭和6年5月5日,第2冊

Tokyo?Tokio?
考字弄

「瀟々集」評判録(壹)斎藤茂吉、白井光太郎、与謝野寛、与謝野晶子、堀口大学)
無記名

「肉」か「貝」か
無記名

「酒ざさんざや」の読み方
藤井紫影

「鉛筆」の「沿革」
新村出

キンカイキン
無記名

ローマ字の特色
ローズ・イニス

一字違ひ金二万円が二十五円の校正料
喜多壮一郎

七松庵注釈
菜香山 七松庵付記

不正字体活字標本集(弐)
無記名

二つの国府津
較字弄

二人寸語
無記名

余興課題(詩集「玉澗集」)
無記名

内容見本の校正
蚤眼生

前号問題解答
無記名

創刊号解説並刊謬
無記名

十七校、嫌ひ、雫字、工の字、倒字集(二)
紅葉山人

南條文雄博士の校正癖
高島米峰

哭福田徳三博士
神代種亮

図版 紅葉「金色夜叉」校正本、桜川慈悲成「人面樹鼻の親玉」校合本、武内桂舟筆紅葉山人肖像、三村竹清筆逍遥書屋額、雙柿舎主人筆石榴、曽村杜芽彫逍遥肖像、文楽座における逍遥近影
無記名

国文中に挿入する欧文切方の不始末について一言
和田曼子

地名人名雑話
好蕎三老

夏木立(子規句、晶子歌)
無記名

大嫌な恋人
佐佐木信綱談 神代生記

天の川と神代君
児玉花外

姓と性
穂積重遠

姓名の羅馬字訳
無記名

宮さん宮さん
Antonia Williams

工場見聞記(大塚巧芸社)
帚葉山人

常磐と常盤
笹川臨風

御用心
朱筆山人

搾集
無記名

新らしい言葉二つ三つ
坪内逍遙談 種亮付記

昔の言葉
武内桂舟

植民か殖民か
較字老

歩高韻
尾崎紅葉

江戸と東京
校字老

活字表
無記名

消印の誤版
樋畑雪湖

漱石の「倫敦塔」
木村毅 甲二郎付記

漱石校正訓抄
無記名

瀟々集
藤春酔客

瀟々集小引
帚葉山人

無用の喜劇
豊島与志雄

現今の文字に関する所見
井上巽軒

短歌と漢字
好字弄

祥瑞
内田魯庵

竹柏園訪問記
校字老

第四階級と第三階級
吉野作造

芳情録(壹)(諸家)、懇謝弁疏二則、「計画」と「経画」、新語二三、又新語二三、新振仮名集、漢字の新用途、教科書一瞥(弐)、名筆の過、「校正往来」紹介抄(壹)、研究課題、遊戯課題
無記名

蘇峰「新聞企業時代」評
無記名

蚯蚓流
木村駿吉

誤植の珍書、「菊池寛集」校勘表、偉大なる正誤表、校正刷の本、校正可畏(喬樹郎)、奥付の誤植、豪華版の校正、朱筆片々(T・K生)、帚葉堂主人に呈す(仁位宗人)
無記名

諸家来信抄(弐)(新村出、浜田耕作、坪内逍遥)
無記名

謝言一則、解説補記、水泡録、広告(日本校正協会相談部、校正展覧会予告、読者放談会御案内、舌代、帚葉山荘副業部、「高砂」御吹聴、「瀟々集」新版出来御披露)、案内欄、日本校正協会諸規、諸定、年極購読申込諸彦(弐)、奥付
無記名

質問取次欄、非懸賞解答募集(二)
無記名

輸出日本語
考字老

辞書一瞥(言泉、詳解漢和)
中山泰昌

辞書珍文抄(広辞林)
攻辞郎

隠形術
紅葉山人

馬加
岡不崩談

馬琴の校合日記
校字郎

鬼室小東人
校字老


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 08:46:14