文學士上田景二
松本商會蔵板
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958702

目次

凡例 大正八年五月 編者識語
(本文) アーグスカメラ~ワンタン 1-365
文士政客/綽名集 1-28
雅號篇 1-4

大正八年五月十五日發行


一、本書は、現代の如き急速なる思想變遷の結果として、無數の新語、通語續出するに當り、世人が普通の辭書にては到底解し得ざる不便を補わんが爲、尚一歩進んでは、俗説に誤たれたる是等の言葉を訂正し、世道人心に裨益するところあらん爲、多大の時間と費用とを投じて刊行せるなり。
一、本書は、通俗なる小辭典の類と異なり、學問上の言葉に對しては、特に專門學者の監修若しくは執筆を乞ひたる故、其點に就て、確固たる自信を有する者なり。
一、本書は、近時の人心をして、注目の焦點たらしむる社會問題、勞働問題上の言葉に對して、温健正當なる解釋を下すに努力を惜まざりき。
一、本書は、學問的方面に於て、一頭地を拔くと同時に、花柳界通語、又は俗に稼人界の通語に到る迄、其の道の人をして驚膽せしむる如き明白なる解釋を與へたり。
一、本書は、世人をして修學の一教科書たらんとするのみならず、學者をして世間學を修めしむる最上の道具たる事確實なり。
一、本書は、在來の是れに類せる辭典に見ゆる、無責任なる解釋を絶對に避け、如何なる言葉にも熱心なる研究の踏を示せり。
一、本書は、其中に収めたる言葉にして、他の言葉を参照すべき必要あるものは、終りに(其頁参照)と記して、讀者の飽く無き研究心を滿さしめん事に力を致せり。
一、本書は、外國語を其儘用ひられおる言葉に對しては、英語を附し、其語原をも明かにせり。
一、本書は、凡て發音に依って其の言葉を發見し得る様に試み、片假名にて示せり。故に發音さへ知らば、直ちに簡単明瞭なる解釋に接するを得べし。
一、本書は、アイウエオ引きになし、秩序整然たる編輯振りを示せり。
大正八年五月 編者識

あ(非外来語)

あいばん 間版
愛慾
亜鉛版
青田売買
青電車
青服
赤い手柄
赤字
赤電
赤電車
赤蠅
赤門
揚り
上り花
明巣
アク
上壷
揚屋
浅草式
足留金
足取り
足元を見透す
遊び人
遊ぶ
頭打ち
新らしい女
あたりがね
あたりばち
あたりぼー
厚子 あつし
当て屋
あとさき
穴明け
あにい
姉御
発く
あぶれる
煽る
亞米利加後家
あも
歩み
あらよござい
アル中
安価生活
暗示
あんじょう
安全剃刀
安全第一
安全地帯
安息香酸
暗面描写

ぬリスト

ヌーボー式

糠味噌
糠喜び
抜身
抜けがけ

ぬめら
濡れ衣
濕場 ぬれば

るリスト

ルーター・デンポー Routur電報
ルーデ・サック
ルートサン √3
ルーラー
ルーラル・ライフ
ルール
類推
類型
ルナ・パーク
ルネサンス
ルビ
ルビー

http://web.archive.org/web/20070224100552/http://www.geocities.jp/tsume291/book1.html


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:05:50