吉田金彦
『古辞書と国語』

序文(木田章義)
第Ⅰ部 類聚名義抄の研究
 第一章 類聚名義抄の濫觴
 第二章 図書寮本類聚名義抄出典攷
 第三章 類聚名義抄の展開について
 第四章 類聚名義抄の和訓の研究法
 第五章 類聚名義抄にみえる和音注
 第六章 観智院本類聚名義抄の参照文献
第Ⅱ部 仏典音義と反切
 第一章 妙法蓮華経釈文の概要
 第二章 法華経音義二点
 第三章 成唯識論音義について
 第四章 倶舎論音義について
 第五章 新訳華厳経音義私記の反切について
 第六章 法華経単字の反切と字音
第Ⅲ部 まぼろしの韻字書『詩苑韻集
  第一章 天理図書館に収蔵された「韻字集」
  第二章 詩苑韻集とは何物か
  第三章 韻字集所載の和訓の年代について
  第四章 韻字集(詩苑韻集)の原型とその伝承
  第五章 詩苑韻集と推定される韻字集の部立てと色葉字類抄との比較
第Ⅳ部 国語と古辞書
  第一章 古辞書への開眼
  第二章 新撰字鏡とその和訓の特質
  第三章 方言語彙と新撰字鏡の和訓
  第四章 遊仙窟和訓の一特質
  第五章 遊仙窟の諸本からみた和訓の特質
  第六章 辞書和訓に現れた特殊訓点語
  第七章 発音表記の複雑な訓点語の解釈
  第八章 詩経の和訓の盛衰
後記


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 08:45:34