http://dbrec.nijl.ac.jp/KTG_W_1229
大典
http://www.let.osaka-u.ac.jp/okajima/uwazura/kokusyokaidai/k1/kokusyo_ka040.html
『唐話辞書類集』16
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/ho02/ho02_05917/index.html
は写本で、冒頭部など欠。
此編は典籍便覧名物六帖郷談正音雑字通攻等、諸の類書を主とし、其他諸書より采出する者なり……
此編、華倭相当の語を引出す微細の意味に至ては肳合しがたく、又一字を分解しては、あはざること多し……
凡、語に雅俗ありて通用すべきあり、通用すまじきあり。……全く俚俗の語にかぎるものは字傍に小圏をつく
天文
時令
地理
朝廷
居処
人倫
人品
釋道
鬼神
官職
政刑
身体
性情
言語
行事
生産
交遊
行旅
文才
伎戯
雑語
(以上、上巻)
明和九年 大典
巻下
生齢類
書記類
画軸類
文具類
飲食類
衣服類
財産類
金玉類
磁器類
漆器類
響器類
火燭類
刀鉄類
兵器類
耕具類
舟輿類
食器類
香具類
数量類
印記類
身具類
家具類
雑器類
五穀類
食菜類
花草類
雑草類
花木類
樹木類
果蓏類
鱗介類
飛禽類
走獣類
虫豸類