総説
第一編
第一章 序説
第二章 対称の主体待遇表現
第三章 他称の主体待遇表現
第四章 自の主体待遇表現
第五章 関係待遇表現
第六章 対者待遇表現
第七章 ののしり表現
第八章 感動詞の体系
第九章 接頭辞「御」
第十章 助詞の待遇表現
第十一章 待遇表現体系の応用
第十二章 位相と待遇表現
第二編
第一章 序説
第二章 男性語の待遇表現
第三章 女性語の待遇表現
第三編 室町時代の待遇表現体系
第四編 近世待遇表現体系の推移
第一章 序説
第二章 体系内の変化
第三章 体系間の変化
第四章 人称の問題
補説 近世語の品格