http://ci.nii.ac.jp/naid/120000984957
http://hdl.handle.net/2324/9393

漢語資料としての詩学書 『詩語砕金』を例として

岡島昭浩 1999
『語文研究』86/87

『日本国語大辞典』に立項されているもので、日本での用例が明治以降のものしかないもの


一望
陰伏
屋後
屋背
海色
海樓
夏雲
佳宴
客心
官道
帰期
帰途
帰藩
救治
急湍
暁鴉
旭日
群童
軽雲
軽烟
軽舸
鶏声
月夜
絃月
苦寒
苦熱
香餌
荒草
江波
豪遊
国手
湖山
坐間
残礎
残樽
紫気
舟人
愁容
酒壺
蛛糸
珠杯
春禽
春昼
時様
小雨
蒸気
松菊
小亭
書架
新墳
酔態
垂釣
水程
青鞋
性僻
石榻
泉流
竃烟
双燕
鐸声
断崖
朝暉
鳥語
天壇
登高
波間
覇図
波面
悲秋
病客
氷桂
宝匣
墓門
奔雷
麻衣
密樹
野禽
幽韻
友情
楊花
来尋
落木
乱鴉
離歌
籬下
柳陰
林影
隣翁
冷艶
連朝
論文

『日本国語大辞典』において、日本での用例のないもの


雲臥
園木
花塢
家醞
旱雲
寒空
暁光
凝脂
郷天
暁色
玉杖
金液
吟情
景勝
戸庭
故里
菜畦
山閣
山窓
山風
山木
秋懐
秋宵
蒸暑
小艇
傷悼
場圃
紗巾
酒巵
酒味
醇醪
新陽
水雲
酔舞
垂楊
盛筵
征騎
済勝
清賞
石壇
蝉吟
浅水
浅瀬
霜夜
祖帳
黛眉
丹砂
短艇
短籬
昼眠
釣鉤
荻蘆
道衣
薄雲
瀑声
晩照
別筵
別酒
芳景
野菊
野色
幽泉
落帽
凉雨
綸巾
林麓
冷雨
弄瓦

『日本国語大辞典』で、日本での用例に近世の漢詩文を掲げるもの


客衣
豪華
科頭
沙汀
山径
残照
残碑
村叟
禊事
山鬼
山渓


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:07:09