大修館書店発行の言語学論文 選集。

1言語の本質と機能

〈コミュニケーション〉
ニホンザルのコミュニケーション 伊谷純一郎
コミュニケーションの進化 伊谷純一郎
表現行動のモデル 林四郎

〈言語本質論〉
言語における社會慣習 神保格
言語音声は何を伝えるか 上村幸雄
言語観念の成立 神保格
心的過程としての言語本質観 時枝誠記
言語過程説について 服部四郎

〈言語研究法〉
メンタリズムかメカニズムか 服部四郎
言語生活の二十四時間調査 柴田武
日本の記述言語学 服部四郎

〈言語の場・敬語〉
敬語法の研究、總論 山田孝雄
場面と敬語法との機能的關係について 時枝誠記
敬語の心理 三上章

〈言語と社会〉
こどもの言葉は移住によってどう変るか 北村甫
アイヌ語における年長者層特殊語 服部四郎

〈文章・文体〉
和歌と俳句 波多野完治
新聞記事――文章心理學的研究 波多野完治
文章と性格――谷崎潤一郎氏と志賀直哉氏―― 波多野完治
詩形論 土居光知
「文章の性格学」への基礎的研究――囚子分析法による現代作家の分類―― 安本美典
音韻交替と意義分化の関係について――所謂清濁音の対立を中心として―― 鈴木孝夫

〈文字・表記〉
日本の文字について――文字の表音性と表意性――橋本進吉
表記体系の分析 樺島忠夫
句讀點の心理學 波多野完治

解説
 『言語の本質と機能』の巻の構成について 川本茂雄
 コミュニケーション 柴田武
 言語本質論 日下部文夫
 言語研究法 柴田武
 言語の場・敬語 日下部文夫
 言語と社会 服部四郎
 文章・文体 川本茂雄
 文字・表記 服部四郎

参考文献
索引

2音韻

はしがき 柴田武
凡例

〈特質論〉
國語の音聲上の特質 神保格 『國語と國文學』四卷四號 昭和二年

〈音声と音韻〉
The Correspondence between the Vocal Cavity and the Characteristic Frequencies of the Vowels
Chiba Tsutomu Kajiyama Masato
The Vowel. Its Nature and Structure
母音の鼻音化と鼻音 服部四郎・山本謙吾・藤村靖 「小林理学研究所報告」六巻四号 昭和三十一年」
日本語の母音 服部四郎・山本謙吾・小橋豊・藤村靖
Onin-taikei ni suite Niigataken no 1 hogen o rei to site Hattori Siro
音聲の認識について 有坂秀世
音韻論 服部四郎
Prosodeme, Syllable Structure and Laryngeal Phonemes Hattori Siro
音韻 柴田武
東京語の音節構成 日下部文夫

〈アクセント〉
日本音調論 山田美妙
アクセントの型及び式 佐久間鼎
新しいアクセント觀とアクセント表記法 宮田幸一
日本語のアクセントに關する私の見解 宮田幸一
音聲の研究第二輯を讀んで 佐久間鼎
私のアクセント觀に對する批評に答へて 宮田幸一
アクセントの型の本質について 有坂秀世
音韻論から見た国語のアクセント 服部四部
日本語のアクセント体系 柴田武
柴田君の「日本語のアクセント体系」を読んで 金田一春彦
アクセント論のために 金田一春彦氏に答える 柴田武
高さのアクセントはアクセントにあらず 金田一春彦
「音素」と「調素」と「アクセント素」 服部四郎
安南語の聲調の體系について 三根谷徹

〈イントネーションなど〉
イントネーションのつかまえ方 国立国語研究所
コトバの旋律 金田一春彦
プロミネンスについて 東京語の観察にもとづく覚え書 大石初太郎

解説
 特質論 金田一春彦
 音声と音韻 北村甫
 アクセント 柴田武
 イントネーションなど 金田一春彦

参考文献
索引

3文法I

4文法II

5意味・語彙

『日本の言語学5意味・語彙』

6方言

『日本の言語学6方言』

7言語史

橋本進吉 国語音聲史の研究(昭和二年度講義案)
小松英雄 日本字音における唇内入声韻尾の促音化と舌内入声音への合流過程―中世博士家訓点資料からの跡付け
かめいたかし ハワからハハへ
服部四郎 音韻法則の例外―琉球文化史への一寄与
有坂秀世 音韻變化の進行過程
服部四郎 語尾の弱化―印欧語の語尾に言及しつつ
橋本進吉 國語仮名遺研究史上の一發見―石塚龍麿の仮名遺奥山路について
服部四郎 Mongolか Mangolか
服部四郎 『元朝秘史』における「古温」
服部四郎 上代日本語の母音体系と母音調和
橋本進吉 上代の文献に存する特殊の仮名遣と当時の語法
有坂秀世 国語にあらはれる一種の母音交替について
築島裕 訓読史上の図書寮本類聚名義抄
石垣謙二 主格「が」助詞より接続「が」助詞へ
有坂秀世 古代日本語に於ける音節結合の法則
服部四郎 アクセントと方言
金田一春彦 現代諸方言の比較から観た平安朝アクセント―特に二音節名詞に就て
服部四郎 日本語と琉球語・朝鮮語・アルタイ語との親族関係
有坂秀世 カールグレン氏の拗音説を評す
服部四郎 〈解説〉『言語史』の巻全体の構成について
服部四郎 〈解説〉音韻史に関する研究
服部四郎 〈解説〉過去の音韻共時態に関する研究
亀井孝 音韻交替に関する研究
亀井孝 日本語の母音調和に関する研究
服部四郎 方言の比較による史的研究
服部四郎 日本語系統論
服部四郎 中古シナ語の研究
服部四郎 付記("水深測量"について)

8総索引


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:05:41