早稲田式

一人でも多くの人に 推薦のことば 川口晃玉 3-4
速記のすすめ はじめに 坂間和男 5-6
目次 7-11
1 より早く書く技術 14
 遅筆コンプレックスを解消する
 「[艹+廾]」で「ボサツ」と読ませる知恵
 早書き願望は2000年も昔から
 自己流ではじめた松岡さんの方法
 TV、CF、KK、…等の略字を応用
 「KA会議」で「A業K画」
 なぜ「早書」が必要か?
 あなたは1分間に何文字書けるか?
 記録は正確な人間をつくる
 生活に役立つ記憶術
 1日を30時間につかう技術
2 今すぐできる早書き法 30
 だれでも覚えられるカタカナ速記
 「基礎」は「キソ」と5画で書ける
 五十音で基本練習
 横書き、分かち書きのルール
 濁音・長音の書き方
 「ん」と「っ」はこうして略す
 くり返し「書いて」「読む」
 自分なりのコードをつくれ
 国語表記をとび超えろ
 記号や略字を活用する
 日常用語の省略の仕方
 臨時記号をフルにつかえ
 キーワードの求め方
 早書きノートの活用法
3 速記文字の独習法 74
 ことばの写真法
 「点」が最高の速記文字
 「簡単な線」を整理する
 速記線に隠された秘密
 ゆっくり書くのが「速記」
 五十音表と速記文字
 8本の線を覚える(A列)
 長さを2倍にする(O列)
 小円や円をつける(I列、U列、E列)
 短い線の6つの速字
 速記文字は表音記号である
 これが速記上達への近道
 速字を続けて書く3つの工夫
 「さ行・た行」のB形
 よくつかわれる「ん」の省略法
 「っ」は省略してしまう
 にごる音とのばす音
 「よう音」は1字で書く
 もっと早く書く秘密兵器
 数字は算用数字で書く
4 文章を速記する練習 134
 スピードを早める用具と姿勢
 速記文はどこで区切るか
 助詞のつかい方5つの原則
 助詞が続いたときの書き方
 「ある」と「する」は点で書く
 打ち消しの「ない」の書き方
 助動詞「です」と「ます」の応用法
 「ちち・はは」など重音の省略法
 変音符号の省略になれよ
 文章常用語の速字
 「暗記カード」利用と短文練習法
 自分の速字を読みなれよ
 自分で書いた速字が読めない
 クセはできるだけなくせ
 反訳できない3つの原因
5 こんなとき役立つ速記術 188
 速記利用の3つの分類
 パーソナル・ユースのすすめ
 学校の講義を速記しよう
 会議や講義の要点速記
 レポートや現行の下書き
 秘書的センスを身に着けよう
 電話メモのとり方
 TV、ラジオ、日記…に応用
 歌謡曲で速記の練習をしよう
 自分だけの”秘密の日記”に……
6 検定試験の受け方 208
 速記検定のランクと技能度
 審査員はここをチェックする
 字数と速度のはかり方
 さらにスピード上げるコツ
 テレコをつかった練習法
 反訳練習でミスをチェック
 速記検定の受験手続きの仕方
 検定試験当日の注意
 検定問題文例
 ①5級問題(1)
 ②5級問題(2)
 ③4級問題
〈付記〉中級・上級をめざす人のために 246-249


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-04 (日) 15:15:34