木村秀次(1994)
『研究資料漢文学第十巻 語法・句法 漢字 ・漢語』明治書院 pp.172-346


漢字の原流
六書-漢字の構成と運用
漢字の伝来
日本漢字音の概略
漢字による日本語の表記-その工夫と定着
漢字の字数
部首と偏旁冠脚
国字と国訓
連濁と連声
『四書示蒙句解』における字音
同形異義の二字熟語
四字熟語-和製の語をめぐって
語種-漢語を中心に
訳語と漢語-明治初期の場合
音訳の諸相
和漢異義語
漢字の筆順
誤記・誤読の類型
漢字施策の流れ
「常用漢字表」の概略
新聞に見る表外字-テレピ番組欄と文芸欄
訓の反応しない漢字-常用漢字の場合
漢字と訓との結び付き-調査の結果から


平仮名と片仮名
中国の簡体字


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:07:59