杉本つとむ
『読む日本漢字百科』
昭和61年12月20日 発行
雄山閣出版

blockquote>
 まえがき

天の巻“漢字政策・教育と漢字の現状

 第一章 漢字とはどのような文字なのか
   日本の漢字という認識
   漢字の音・義・形
   漢字使用調査のグラフ

 第二章 現代の漢字事情をさぐる
   制限漢字と教育漢字
   教育漢字と小学一年生
   漢字制限を見なおす
   生活の漢字とその実態
   (付)教育漢字の史的展望(グラフ)

 第三章 漢字の仕組みと日本漢字
   漢字は表意文字か
   体系を破壊した漢字政策
   日本人と漢字
   漢字の取捨選択
   母子で漢字の異なる理由
  (付)常用漢字新旧字体対照表

 第四章 中国人・日本人と漢字の問題
   中国人と漢字の正誤
   漢字作成の方法と字源
   日本人と創作漢字
   漢字の体系と学校教育
   漢字と日本語の表記法
   (付)(I)表記のゆれ
      (II)表記のゆれと社会層・意識度
      (III)漢字使用の作法
      (IV)常用漢字と同音字の分布
      (V)新聞用語(漢字)における音・訓の使用度数

地の巻”現代漢字、その実情と生活文化

 第一章 身体・健康と漢字
   体と関係する漢字
   鳩尾《みずおち》から面皰《にきび》まで
   五臓六腑と漢字
   健康・病気と漢字
   手足の働きと漢字

 第二章 心の動きを示す漢字
   淋しいは常用外漢字
   漢字と老人問題
   胡散・畏れ・爽やか
   大切・歯痒しのグループ
   失神と失心の異同
   心と漢字の世界

 第三章 衣・食・住を語る漢字
   紬・袖・緊褌一番
   履き物・髪飾り・台所
   飲む・食う・料理
   嗜好品・薬味の
   校倉・苫屋・縄暖簾

 第四章 社交のための漢字
   元旦は非、元たんが正
   俺と伽の仲
   冠婚葬祭の漢字
   出処進退の漢字
   躊躇・欺瞞と漢字
   待遇と処遇の漢字

 第五章 娯楽・芸能と漢字
   スポーツと漢字
   ゲーム・ギャンブルの漢字
   囲碁・将棋と漢字
   歌舞伎の外題と漢字
   古典芸能と漢字
   唄と歌の異同

 第六章 穀類・草木と漢字
   稲とその仲間
   腐婢は小豆の花
   名と物と漢字
   四季の草花と漢字
   植物名は中国産
   中国名と日本名の同定

第七章 博物学を語る漢字
   告天子・紅鶴の世界
   禽から学ぶ漢字
   狼・狐狸の仲間
   魚類と生活文化
   珍種の魚名漢字
   昆虫と混虫の異同
   蝶・蝿・水秀才

第八章 作家・思想家と漢字
   芥川龍之介の漢字
   紫式部~芭蕉・西鶴の漢字
   文豪・思想家の漢字
   三島由紀夫・田辺聖子の漢字
   格言・四字熟語の漢字

第九章 人名・地名の風土と歴史
   漢字問題の癌
   姓は丹下、名は左膳
   読めぬ名前と漢字
   地名の漢字と生活文化
   日本語と当字の世界

第十章 有効な略字・俗字
   古代からある略字
   略字・俗字の有効性
   漢字の改良と方向
   漢字の構造と日本語
  (付)(I)簡体字一覧表
     (II)異体字の一例
     (III)置き換え漢字例
あとがき

/blockquote>


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 08:44:19