浅野建二
昭和50年6月1日
短歌新聞社

序 木俣修
序説
 「和歌」の語義
 歌謡と和歌
 「うた」の起源
第一章 朗詠の歴史
 朗詠の字義
 朗詠の発生時代
 源家根本七首
 和漢朗詠集
 新撰朗詠集
 朗詠の譜本
 朗詠作法と曲調
 披講の起原と作法
 朗詠史の区分
 平安初中期の朗詠
 平安末期の朗詠
第二章 短歌朗詠調の分類
 披講調
 詩吟調
 歌会調
 御製調
 洋楽調
第三章 短歌朗詠法の実際
 朗詠の理念
 閑寂調
第四章 短歌愛吟抄
 正岡子規
 佐佐木信綱
 尾上柴舟
 与謝野晶子
 吉井勇
 北原白秋
 石川啄木
 斎藤茂吉
 島木赤彦
 古泉千樫
 若山牧水
 前田夕暮
 木俣修
西洋楽譜
 歌披講 田辺尚雄採譜
 白玉の 大悟法利雄朗詠
 幾山河 同
 東海の 美木行雄朗吟
 箱根路を 間島磐雄朗吟
 またや見む 同
 うらうらに 同
 御製奉誦譜 真下健朗詠
 白とりは 成富節子朗詠
あとがき


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:59:52