田島優
朝倉漢字講座
表語文字


 1.はじめに  1
 2.素材としての漢字と要素としての漢字
 3.漢字使用の実態  3
 4.和語の漢字表記  5
 5.表形態素文字  6
 6.熟字表記としての漢字の機能  8
 7.音的表記(字音的表記・字訓的表記)
 8.表記の動きから見た漢字の機能  11
 9. おわりに  14


文献
河野六郎「文字の本質」『岩波講座日本語8文字』岩波書店(1977)
寿岳章子「人名の漢字」『漢字講座3漢字と日本語』明治書院(1987)
田島優『近代漢字表記語の研究』和泉書院(1998)
陳力衛『和製漢語の形成とその展開』汲古書院(2001)
野村雅昭「複合語の構造」『朝倉新日本語講座1文字・表記と語構成』朝倉書店(1987)
野村雅昭「字音形態素考」『国語と国文学』76巻5号(1999)
早田輝洋「日本語と表音文字」『現代作文講座6文字と表記』明治書院(1977)
松井栄一『続・国語辞典にない言葉』南雲堂(1985)
森岡健二「文字形態素論」『国語と国文学』45巻2号(1968)(後に森岡健二(1987)に所収)
森岡健二「日本語と漢字」『ソフィア』35巻4号(1986)(後に森岡健二(1987)に所収)
森岡健二『現代語研究シリーズ2文字の機能』明治書院(1987)
森岡健二『要説日本文法体系論』明治書院(2001)

池上禎造『漢語研究の構想』岩波書店(1984)
犬飼隆『シリーズ〈日本語探究法〉5文字・表記探究法』朝倉書店(2002)
河野六郎『文字論』三省堂(1994)
中田祝夫『日本語の世界4日本の文字』中央公論社(1982)
西尾実・時枝誠記監修『日本語教育のための国語講座3表記法の理論と教育』朝倉書店(1958)
橋本萬太郎編『世界の中の日本文字』弘文堂(1980)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-01 (火) 10:50:08