名詞句位置のカの歴史 : 選言・不定用法を中心に
2010.9
衣畑智秀・岩田美穂
『日本語の研究』6-4(『国語学』243
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008660845
https://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~tkinuhata/works/KI2010_data.csv

【か】


 参考文献
加藤昌嘉(2008)「平安和文における,鉤括弧と異文」『語文』91:78-85,大阪大学国語国文学会
此島正年(1966)『国語助詞の研究  助詞史の素描一』桜楓社
近藤泰弘(1987)「古文における疑問表現  「や」と「か」 」『国文法講座3』,258-277,明治書院
阪倉篤義(1975)「文法史について一疑問表現の変遷を一例として  」『文章と表現』,236-254,角川書店
阪倉篤義(1993)『日本語表現の流れ』岩波書店
高宮幸乃(2005)「格助詞を伴わないカの間接疑問文について」『三重大学日本語日本文学』16:92-104,三重大学日本語学文学会
山口堯二(1990)『日本語疑問表現通史』明治書院
Keenan, E. Faltz, L.(1985)Boolean Sematics for Natural Languga. D. Reidel.
Kinuhata, T.   Whitman, J.(to appear)Genesis of Indefinite Pronouns in Japanese and Korean.  Japanese/Korean Linguistics 18. Stanford:CSLI.
Ogawa, K.(1976-77)Where Diachronic and Synchronic Rules Meet:ACase Study from Japanese  Interrogatives and Kakari-Musubi. Papers in Japanese Linguistics 5:193-242.


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:02:09