長尾真
『人工知能と人間』岩波新書
1992


第一章 コンピュータができること

第二章 認識への挑戦
 1 文字の読み取り
  数字の読み取り
  不変な特徴
  文字の認識
  知識の利用
 4 パターンの特徴
  特徴とは
  クラスタリング
  名前づけ
  無限から有限へ

第三章 言葉への挑戦
 1 文の解析
  計量言語学
  形態素解析
  構文解析
  文の曖昧さ
  文解析の困難性
 2 意味の明確化
  意味解析
  意味素
  格文法
  意味素の粒度
  用例の収集
  言語理論の限界
 3 機械翻訳
  言語間の対応
  類推による翻訳
  比喩的表現の訳
  翻訳における用例の重要性
  合理主義と経験主義
 4 辞書
  辞書と文法の関係
  辞書の内容
  言葉の定義
  シソーラス
 5 言語の理解
  言語と記号論理
  意味のレベル
  現実世界の知識
 6 言葉の架空性
  言葉のネットワーク
  外界世界との対応
  意味の不可知性
  言語ゲーム

第四章 理解することへの挑戦
第五章 人工知能と哲学


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-05 (水) 11:42:20