「国語と国文学」昭和三五年一〇月号
阪倉篤義
疑問表現の変遷を一例として
阪倉篤義『文章と表現』角川書店
pp.236-254


阪倉篤義「条件表現の変遷」(本書第三章第四節)
小林英夫『言語研究 態度篇』
亀井孝「文法体系とその歴史性」(「国語と国文学」昭和十一年十月号)
宮地裕「疑問表現をめぐって」(「国語国文」昭和二十六年九月号)
田中健子「疑問表現形式の史的変遷」(「文学・語学」一)
石井文夫「中世の疑問助詞「や」について」(「未定稿」三)
外山映次「質問表現における文末助詞ゾについて」(「国語学」三十一輯)
沢田美代子「助詞カ・ヤの歴史的変遷」(大阪府立大学紀要「人文社会科学」八)
阪倉篤義「反語について」(本書第三章第一節)
阪倉篤義「上代の疑問表現から」(本書第三章第二節)
松下大三郎『改撰標準日本文法』
築島裕「漢文訓読語における係助詞について」(「語文研究」十)
森重敏『日本文法通論』
『現行普通文法改定案調査報告』
成田満穂「西鶴語法一試論」(「国語と国文学」昭和三十五年三月号)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-07 (日) 23:44:08