陣内正敬
平成24.1.1 自序


はじめに

序章 現代日本人と日本語
 【関学アイデアカプセル講演録1 2011年1月放送・・・・・・・・・・…  1
  第1回)敬語とどう向き合う<a href="http://www.podcast.de/episode/4862543/%25E3%2580%258C%25E6%2595%25AC%25E8%25AA%259E%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25A9%25E3%2581%2586%25E5%2590%2591%25E3%2581%258D%25E5%2590%2588%25E3%2581%2586%25E3%2580%258D%25E9%2599%25A3%25E5%2586%2585%25E6%25AD%25A3%25E6%2595%25AC%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25EF%25BC%259C%25EF%25BC%2591%25EF%25BC%259E">*</a>    第2回)方言人気のわけ<a href="http://www.podcast.de/episode/4862534/%25E3%2580%258C%25E6%2596%25B9%25E8%25A8%2580%25E4%25BA%25BA%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25AE%25E7%2590%2586%25E7%2594%25B1%25E3%2580%258D%25E9%2599%25A3%25E5%2586%2585%25E6%25AD%25A3%25E6%2595%25AC%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25EF%25BC%259C%25EF%25BC%2592%25EF%25BC%259E">*</a>
  第3回)外来語氾濫の理由<a href="http://www.podcast.de/episode/4862526/%25E3%2580%258C%25E5%25A4%2596%25E6%259D%25A5%25E8%25AA%259E%25E6%25B0%25BE%25E6%25BF%25AB%25E3%2581%25AE%25E7%2590%2586%25E7%2594%25B1%25E3%2580%258D%25E9%2599%25A3%25E5%2586%2585%25E6%25AD%25A3%25E6%2595%25AC%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25EF%25BC%259C%25EF%25BC%2593%25EF%25BC%259E">*</a>     第4回)日本人と言語表現<a href="http://www.podcast.de/episode/4862519/%25E3%2580%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259C%25AC%25E4%25BA%25BA%25E3%2581%25A8%25E8%25A8%2580%25E8%25AA%259E%25E8%25A1%25A8%25E7%258F%25BE%25E3%2580%258D%25E9%2599%25A3%25E5%2586%2585%25E6%25AD%25A3%25E6%2595%25AC%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25EF%25BC%259C%25EF%25BC%2594%25EF%25BC%259E">*</a>

1章 現代日本人の言語行動
1. 日本人のポライトネス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…  25
    (『日語研究』7 2010.12 商務印書館 北京)
2.「さあ、どうでしょう…」一外国人にわかりにくい日本人の言語行動・…  33
    (『九大言語学研究室報告』15 1994.3 九州大学)
3.ぼかし表現の二面性一近づかない配慮と近づく配慮 ・・・・・・・・…  41
    (『日本社会における配慮の諸相』国立国語研究所編2006,3くろしお出版)
4.多言語社会のコミュニケーション摩擦――「曖昧性」という課題――・・…  67
    (『日本語学』29・14 2011.1O 明治書院)
5.『敬語の指針』についての補足・解説 ・・・・・・・・・・・・・・… 77
    (『日本語学』25・6 2008.6 明治書院)

2章 言語行動の時代性と地域性
6.言語行動としての高校野球・選手宣誓一スポーツ言語文化論の事例研究一・・81
    (『語学教育フォーラム』16 2008,6 大東文化大学)
7.高校野球・選手宣誓の時代性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・… 98
    (『九大言語学論集』32 2012.3 九州大学)
8.関西方言の広がりと口本語のポストモダン・・・・・・・・・・・・・…  111
    (『関西方書の広がりとコミュニケーションの行方』2005.II和泉書院)
9.ポライトネスの地域差(『方言の発見』2010,5ひつじ書房)・・・・・…  121
10.方言の年齢差――若者を中心に――・・・・…・・・…・・137
    (『日本語学』25-1 2006,1 明治書院)
11. 脱規範時代の方言コミュニケーション…………142
   (『言語』30-1 2001.1 大修館書店)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:03:26