高橋正郎「濁音前に現れる撥音便と鼻音」
http://uwazura.perma.jp/wiki/?%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E9%83%8E%E3%80%8C%E6%BF%81%E9%9F%B3%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%92%A5%E9%9F%B3%E4%BE%BF%E3%81%A8%E9%BC%BB%E9%9F%B3%E3%80%8D
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
高橋正郎
(1939)
「
濁音
前に現れる
撥音便
と
鼻音
(上下)」
『国学院雑誌』45-4 45-7
最新の20件
2025-01-23
松本丁俊『中国語音声学概論』
神保格「国語音声学」
安藤正次「国語音声学」
京都女子大学国文学研究室『国語音声学』
国語音声学
日本語音声学
川上蓁『日本語音声学概説』
天沼寧・大坪一夫・水谷修『日本語音声学』
2025-01-22
斎藤純男『日本語音声学入門』
2025-01-16
小川洋子「ことり」
2025-01-11
田島光平『語法の論理』
『三省堂国語辞典』
2025-01-06
丸山正樹「龍の耳を君に」
丸山正樹
2025-01-02
【元旦】
漢英対照いろは辞典
『大日本國語辭典』
2025-01-01
『言泉』
『ことばの泉』
落合直文『ことばの泉』
Last-modified: 2024-07-01 (月) 09:20:15