#author("2021-04-18T10:15:54+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[鮎川哲也]]

昭和39年初出
角川文庫(昭和50年)による

//5 その後にはやった言葉でいってみれば一種の残酷物語でもあった
//6 形容詞過多のあくどい文章
//20 不徳義漢
//23 星野新一
//24 呑み屋横丁
//25 ホンコンシャツ ホンコンズボン ホンコン帽
//26 料理は付録みたいなもんで、泡もりが本誌だ
//27 献立表《ホーチユ》 
p.27 和製英語みたいな名[…]ヒネルトジャーが水道で、ワルトアンデルが饅頭というあれである。
//29 ひと頃南京虫と呼ばれた小型の金時計
p.30 東京にでてから間もないとみえ、おくに言葉が恥かしいのだろうか、終始無言のままで働いている。
//32 舌太郎 馬鹿ッ話
//44 筆稿をしている様子
//48 青線区域 花園神社
//53 内妻
//59 あれを乳歩と読んだものがいました。牛乳の乳です
//69 ドン・キホーテがサッカリンをなめたような楽天家
//69 電車をすてて
//71 稿料
//73 唇をわって皓い歯をみせると
//74 こともな気に
//75 沈舜水、浅野洋
//79 韜晦趣味
//88 生き身で手術をしてもらった
p.89 言葉に訛りがなかったから、わたしは東京近辺の生れだと思っていましたがね
//93 ざるにしろタネものにしろ
//93 手近の横道におれ
//96 即席ラーメンやインスタントのマッシュポテトの袋がおいてある
//99 しみったれた中串なんかではなくて
p.108 風呂屋のことを湯屋と呼んだことに気をとられていたのだ。[…]「風呂に入る」というかわりに「油にいく」などといった。
//117 瘰癧のあとがあった
p.119 廓言葉の目的としたものの一つは、娼婦の出身地をかくすためだったという。[…]「おいどんは薩摩の産でごわす」なんていわれたらどうだろう。あたかも西郷どんと同衾しているような[…]
//121 盲目《めくら》さんがラジオの受信機の修理をやるように
//122 拡開器 開口器とも呼んで
//126 職業がらだけのことはある
//133 活字づらにインクをはき[…]いわゆるゲラ刷り
//136 肩上げのとれない小僧ッ子の彼
//141 ビリヤードを突かぬか
//142 本格派のあれは「探偵小説」ではなくて「探偵綴り方」であるなどと旨いことをいう人もいて  悪文コンプレックスがペン先にまつわりついて
p.143 いささかアクセントの怪しい標準語で
//154 諸孃
//159 フェミニストを誇称する


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS