奥付

明治卅四年二月一日印刷
明治卅四年二月五日十三版
編輯者 後藤常太郎
(中略)
發行所 大阪市 鍾美堂本店
發行所 東京市 鍾美堂支店

四切

るリスト 44丁オウ

る一
留 る
瑠 る
類 る
涿 る
縷 る
流 る
屡 る
る二
類 るい
流布 るふ
留主 るす
琉璃 るり
翠雀 るり
被 るゝ
見 るゝ
所 るゝ
流離 るり
る三
留守 るす
縷々 るゝ
流言 るげん
類派 るいは
類茶 るいさ
累鼠 るいそ
る四
累代 るいだい
累年 るいねん
累葉 るいよう
累説 るゐせつ
碧紺 るりこん
累壁 るいへき
珠燈 るりとう
類燒 るいせう
類縁 るいえん
涙行 るいこう
涙痕 るいこん
類例 るいれい
類聚 るいじゅ
類纂 るいさん
類板 るいばん
類品 るいひん
類葉 るいよう
類説 るいせつ
類族 るいぞく
類別 るいべつ
類同 るいどう
類船 るいせん
類題 るいだい
類書 るいしょ
類火 るいくゎ
涙堂 るいどう
琉璃塔 るりとう
碧色 るりいろ
流出 るしゅつ
縲絏 るいせつ
羸痩 るいそう
る五
類病 るいびゃう
琉璃壇 るりのだん
流浪人 るらうにん
戻星子 るいせいし
る六
縲絏耻 るいせつはぢ
る八
累卵之危 るいらんのあやふき
る九
以類聚 るいをもちてあつまる

加藤伴之『昭和いろは字典』は、これと「る」の部、同じか


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS