#author("2020-01-15T23:51:45+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[小学館]]



*第八版 [#h17b0a90]
**第八版/ワイド版横組版〈2色刷〉 [#v49e6222]
#amazon(4095014458, , )



1959年11月1日 初版 発行
1962年3月10日 改訂版(第二版) 発行
1966年1月10日 改定新版(第三版) 発行
1974年2月1日 新版(第四版) 発行
1980年1月20日 新版(第四版) ワイド版 発行
1982年1月20日 「常用」新版(第五版)・ワイド版 発行
1987年1月20日 第六版・ワイド版 発行
1994年1月1日 第七版・ワイド版 発行 
2000年1月1日 第七版・ワイド版〈2色刷〉 発行
2002年1月1日 第八版・ワイド版横組版〈2色刷〉第1刷 発行
編者 [[金田一京助]]・[[佐伯梅友]]・[[大石初太郎]]・[[野村雅昭]]
発行所 [[小学館]]
© H.KIndaiti 1959,2002


>>
編者のことば 昭和34年8月1日 金田一京助・佐伯梅友 1p
編者のことば 第八版刊行に当たって 2002年8月 大石初太郎・野村雅昭 2p
「新選国語辞典」の歩み 2001年8月 大石初太郎・野村雅昭 pp.4-5
この辞典を使う人のために pp.6-11
略語表 12
本文 1-1371  亜〜ん坊 
「漢字解説」総画索引 1372-1386
付録(縦書き)
送り仮名の付け方 4-7
現代仮名遣い 8-9
外来語の表記 10-11
かなづかい対照表 現代かなづかい・古典かなづかい 12-15 
漢字部首名称 16
ローマ字のつづり方 17
品詞分類 18
語の活用 19-28
区切り符号の使い方 29
敬語の種類と使い方 30-31
季語一覧 32-33
方位時刻・十干十二支 34
二十四節気・月の異名・月齢表 35
日本の旧国名 36−7
文化史年表 38−52
漢字解説 53−164
人名用漢字一覧 164
難読語一覧 165-170
<<


*第九版 [#h17b0a90]
**第九版〈2色刷〉 [#v49e6222]
#amazon(4095014083, , )



1959年11月1日 初版 発行
1962年3月10日 改訂版(第二版) 発行
1966年1月10日 改定新版(第三版) 発行
1974年2月1日 新版(第四版) 発行
1980年1月20日 新版(第四版) 発行
1982年1月20日 「常用」新版(第五版) 発行
1987年1月20日 第六版 発行
1994年1月1日 第七版 発行 
2000年1月1日 第七版〈2色刷〉 発行
2002年1月1日 第八版〈2色刷〉第1刷 発行
二〇一一年一月三十一日 第九版〈2色刷〉第一刷 発行
二〇一二年二月一日 第九版〈2色刷〉第三刷 発行
編者 [[金田一京助]]・[[佐伯梅友]]・[[大石初太郎]]・[[野村雅昭]]
発行所 [[小学館]]
© T.KIndaiti 1959,2011


>>
編者のことば 第九版刊行に当たって 二〇一〇年一二月 野村雅昭・[[木村義之]] 2p
編者のことば 昭和三十四年八月一日 金田一京助・佐伯梅友 1p
「新選国語辞典」の歩み 二〇一〇年一二月 野村雅昭 pp.4-5
この辞典を使う人のために pp.6-12
略語表 13
本文 1-1425  亜〜ん坊
「漢字解説」総画索引 1372-1386
付録
送り仮名の付け方 1428
現代仮名遣い 1432
外来語の表記 1434
かなづかい対照表 現代かなづかい・古典かなづかい 1436
漢字部首名称 1440
ローマ字のつづり方 1441
品詞分類 1442
語の活用 1443
区切り符号の使い方 1453
敬語の種類と使い方 1454
日本語のアクセントとその示し方 1456
季語一覧 1469
方位時刻・十干十二支 1462
二十四節気・月の異名・月齢表 1463
日本の旧国名 1464
文化史年表 1466
漢字一覧 1482-1557 
 人名用漢字一覧 1558
 難読語一覧 1564-1569
 総画索引 1585-1570
<<

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS