#author("2021-02-01T23:24:20+09:00","default:kuzan","kuzan")
中田祝夫
小学館
#author("2021-07-28T09:42:13+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[中田祝夫]]
[[小学館]]
[[古語辞典]]
*初版 [#z6cc1c77]
>>
昭和三十八年四月十日 初版発行
昭和三十八年九月一日 四版発行
<<
編集顧問 佐伯梅友
編集顧問 [[佐伯梅友]]

>>
編者の言葉 昭和37.11.30
>編者の言葉 昭和37.11.30
この辞典を使う人のために pp.4-8
本文 あ【足】〜んず pp.1-1209
文法事項表覧
国語・国文法用語便覧 1223-1247
主要出典一覧 1248-62
主要年中行事一覧 1263-7
国語の変遷 1268-70
新旧仮名づかい一覧 1271-5
歴史的かなづかいの要領 1276-7
漢音呉音比較対比表 1278-9
季語一覧表 1280-1
官位一覧表 1282-3
付図 1284-1310
日本文学史年表 1335-1316
年号索引1315-1314
日本仏教史概観 1313-1312
江戸時代の貨幣 1311
<<

国語・国文法用語便覧
>天草版
あめつち
言い切りの形
イ音便
意志の助動詞
已然形
一段活用
異本
忌み詞
いろは
隠語
ウ音便
受身の助動詞
歌枕
打消の助動詞
詠歎の助動詞
婉曲表現
縁語
往来物
男手
音 おん
音通説
女手
音便
会意
回文
係り結び
カ行変格活用
格助詞
確定
懸詞 かけことば
雅語
過去推量
過去の助動詞
仮借
片かな
活用
活用形
活用語
仮定
加点本
かな
かなづかい
可能動詞
可能の助動詞
上一段活用
上二段活用
漢音
漢語
漢字
冠辞
巻子本
感嘆詞
感動詞
間投助詞
漢文
完了の助動詞
擬音語
記紀
季語
擬古文
擬声語
擬態語
既定
希望の助動詞
疑問詞
疑問代名詞
逆接
逆態接続
旧かなづかい
去声 きょしょう
吉利支丹版
吉利支丹文学
ク活用
屈折語
句点
句読点
廓ことば

訓点
敬語
敬語動詞
形式名詞
係助詞 けいじょし
形声 けいせい
形容詞
形容詞型活用の助動詞
形容動詞
形容動詞型活用の助動詞
言語
現在推量
謙譲語
現代かなづかい

語彙
膠着語
呼応
呉音
五音相通
語幹
国学
国字
語源・語原
語根
五山版
五山文学
五十音図
言霊
語尾
固有名詞
孤立語
サ行変格活用
さとことば
サ変複合動詞
使役の助動詞
字音かなづかい
シク活用
自己敬語
指事
四声
指定の助動詞
自動詞
地の文
自発の助動詞
下一段活用
下二段活用
写本
終止形
修飾語
終助詞
重文
熟語
主語
述語
順接
準体助詞
順態接続
象形
条件と接続
畳語
上声
上代特殊かなづかい
情態の副詞
序詞
助詞
叙述の副詞
助数詞
助動詞
自立語
推定伝聞の助動詞
推定の助動詞
推量の助動詞
数詞
清音
接辞
接続語
接続詞
接続助詞
接頭語
接尾語
宣命書き
促音便
俗語
尊敬語
尊敬の助動詞
体言
代名詞
濁音
他動詞
タリ活用
たゐにの歌
断定の助動詞
単文
中止法
長音
陳述の副詞
対句
定家かなづかい
程度の副詞
丁寧語
底本
定本
手習いの詞
テニヲハ
転呼音
転注
同韻相通
唐音
動詞
倒置
読点
独立語
ナ行変格活用
ナリ活用
二段活用
入声
女房言葉
派生語
撥音便
反語
反実仮想
反射代名詞
反切
半濁音
版本
比況の助動詞
被修飾語
否定の助動詞
表意文字
表音文字
平声
平仄
平がな
品詞
複合語
複合サ変
副詞
副詞法
副助詞
複文
付属語
普通名詞
文語
文節
文素
並立語
変格活用
変体がな
補助形容詞
補助動詞
補助用言
真がな
枕詞
万葉がな
見せ消ち
未然形
名詞
命令形
拗音
用言
様態の助動詞
四段活用
ラ行変格活用
六書
歴史的かなづかい
連語
連声
連体形
連体詞
連体修飾語
連濁
連用形
連用修飾語
和漢混淆文
和文
ヲコト点





>る 流


るい 誄
るい 類
 類に触る
るいえふ 累葉
るいけ 累家
るいしん 類親
るいす 類す
るいはん 類伴
るけい 流刑
るざい 流罪
るしゃなぶつ 盧遮那仏
るす 留守・留主
 るすをさす
 るすをつかふ
るすしょく 留守職
るすどころ 留守所
るすゐ 留守居
るてん 流転
るにん 流人
るらう 流浪
るり 瑠璃
るりくゎうにょらい 瑠璃光如来
るりくゎんおん 瑠璃観音



*改訂版 [#h9607f1f]
昭和40年
手許の本は貼附刊記の剥落

>>
編者の言葉 昭和37.11.30
 改訂にあたって 昭和40.11.30
この辞典を使う人のために pp.4-8
本文 あ【足】〜んず pp.1-1209
主要文献一覧 1210-1222
文法事項表覧 1224-35
敬語分類一覧 1236-40
動詞の活用。自動詞・他動詞の比較 1241-3
紛らわしい品詞の識別 1244-7
国語・国文法用語便覧 1248-75 天草版〜ヲコト点
主要枕詞一覧 1276-7
受ける言葉から引く枕詞一覧 1278-81
国語の変遷 1282-5
上代の音節と万葉がな一覧 1286
辞書の歴史 1287
漢音呉音比較対比表 1288-9
主要年中行事一覧 1290-4
江戸時代の貨幣 1295
時刻法・方位・暦法 1296-7
地図 1298-1305
官位一覧表 1306-7
図版 1308-1327
国語資料史年表 1334-1328

字音新旧仮名づかい一覧 見返し
古典かなづかい便覧 裏見返し


<<

*第三版 [#fa6b2f11]
昭和49年
>>
主要出典一覧
上代の音節と万葉がな一覧
文法事項表
敬語分類一覧
国語・国文法用語便覧
紛らわしい品詞の識別
主要枕詞一覧
字音新旧仮名づかい一覧
国語の変遷
主要年中行事一覧
主要通過儀礼一覧
漢文訓読語要覧
時刻法・方位・暦法
地図
官位一覧表
図版
江戸時代の貨幣
日本文学史年表
<<


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS