#author("2020-08-27T20:52:40+09:00","default:kuzan","kuzan")
#author("2020-08-27T20:53:18+09:00","default:kuzan","kuzan")
大島正二
#amazon(4004308224, , )
──文化史をよみとく
>>
はじめに
1 漢字は誰が造ったのか
2 古語を現代語訳する―義書
3 形で分類する―字書
4 表音文字として使う―韻書と韻図
5 簡略化・ローマ字化を試みる
注
中国文化史略年表
あとがき
索引
<<
<!--(漢字の創造伝説
楷書の規範化 ほか)
2 (『爾雅』―訓詁の最初の集大成
『釈名』―語源の探求書 ほか)
3 (『説文解字』―字書の金字塔
『字林』―『説文解字』の増補版 ほか)
4 (『切韻』―韻書の集大成
『広韻』―『切韻』の最終増訂本 ほか)
5 (漢字の改革をめぐって
「注音字母」の制定に向かって―日本の仮名を参考に ほか)-->
//漢字の創造伝説
//楷書の規範化 ほか)
//2 (『爾雅』―訓詁の最初の集大成
//『釈名』―語源の探求書 ほか)
//3 (『説文解字』―字書の金字塔
//『字林』―『説文解字』の増補版 ほか)
//4 (『切韻』―韻書の集大成
//『広韻』―『切韻』の最終増訂本 ほか)
//5 (漢字の改革をめぐって
//「注音字母」の制定に向かって―日本の仮名を参考に ほか)



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS