#author("2020-07-18T21:34:34+09:00","default:kuzan","kuzan")
岩淵悦太郎
『現代日本語 ことぱの正しさとは何か』
筑摩書房

昭和45年1月31日 初版第1刷発行

ASIN:B000J95RN2


はしがき
I ことばによる認識
 一 概念化の違い
    名付ける
    「ミズ」と「ユ」
    「ウオ」と「サカナ」
    「シラウオ」と「シロウオ」
    「オハヨウ」と「オバアサソ」
 二 新語
    新語の発生
    外国語と外来語
    外来語の出自
 三 造語法
 四 日本語の語彙
    和語・漢語・外来語
    「上等舶来」
    日本語に形容詞は少ないか
II ことばによる伝達
 一 事柄の伝達
 二 "仲間うち"と"広場"
    "仲間うち"の伝達
    "広場"の伝達
 三 用語
    方言
    共通語
 四 マス・コミュニケーション
    新聞
    放送
 五 通じやすい表現
    "一過性"の表現
    相手の立場に立っ
 六 基本語彙と基本漢字
    基本語彙
    基本漢字と当用漢字
 七 語の表記
    漢字と仮名
    語の表記のきまり
    仮名遣
    送り仮名
 八 敬語
    伝達と敬語
    敬意表現と敬語形式
    話題にのぼせた人に対する敬語
 九 言葉の正しさ
    言葉における"正しさ"とは何か
    貞室の『かたこと』
    "正しさ"の基準
    "正しい"のは一つとは限らない
III ことばによる思考・創造
 一 言葉で考える
 二 言葉で創造する



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS