森岡健二
現代語研究シリーズ2
http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocDetail?txt_docid=NCID%3ABN01779127

#amazon(462552042x, , )

昭和62.11.30


1 漢字の機能
 漢字の機能
 文字形態素論
 漢字の層別
 日本語と漢字
 基礎漢字を考える
 明治期における漢字の役割
 言語と文字
2 五十音図の問題点
 五十音図の配列
  まえがき
  配列の概観
  現在の配列の成立した条件
  配列未定の音図
  むすび
 五十音図の表記法の沿革
  まえがき
  真仮名図
  仮名文字図
  あとがき
 五韻次第考
  大矢透博士の説
  山田孝雄博士の説
  橋本進吉博士の説
 音図による反切法の展開
  序
  明覚
  兼朝
  心蓮およびその後
  あとがき
付録 「変」の発見のもたらしたもの—外国語の日本語に及ぼした影響
 序
 悉曇学による「変」の発見
 中国語による「変」の発見
 終りに
解説1 「文字形態素論」の成立と展開 日向敏彦
解説2 五十音図と国語学史 日向敏彦
現代語研究シリーズの編集を終えて 渡辺実


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS