#author("2020-07-25T15:32:46+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[見坊豪紀]]

//<title>見坊豪紀『日本語の用例採集法』南雲堂 1990</title>
//
//アームチェア
//アームチエーア
//問(あい)
//雲三煙三
//愛煙家
//愛螂
//哀苦
//2剣
//アイコノスコープ
//哀詩
//愛宕(じゃく)
//アイシャドー
//哀愁
//愛■
//愛称
//愛螂
//愛す(四段)
//愛す(文・サ)
//愛する
//アイスクリームサンデー
//愛冒(ちゃく)
//哀詞
//相次ぐ
//合ひのくさび
//愛猫
//愛物
//愛用
//彩色(あいろ)
//アイロン
//アウトシュート
//アウフヘーベン
//アウフヘーペン
//あお(青)
//青青
//青々しい
//青い
//亜欧
//青絵
//青えんどう
//緑さ(あをさ)
//青し
//青ずむ
//青だむ
//青梅雨
//青二才
//青光り
//青光る
//青む(古)
//青ライム
//垢〜が抜ける
//赤紙
//赤字公債
//赤出汁(だし)
//赤と黒
//あがない得(え)る
//垢抜け
//垢抜ける
//赤ばむ
//赤みばしる
//赤むけ
//赤らみ
//赤らむ
//明(あか)らむ
//揚る
//明るむ
//秋かぜ 〜よ
//飽きっぽい
//明(あき)らむ(下二)
//明(あき)らめる
//アクシデント
//アクセルレーター
//芥川詞
//芥川竈之介
//悪日(あくにち)
//あくび(悪日)
//悪報
//悪用
//アクリーナ〔人名〕
//悪路
//アクロバチック
//アクロパット
//あけすけ
//あけすけさ
//明けそめ
//揚げ出し
//揚げ羽
//開け放つ
//あけらかん
//呈(あ)げる
//揚げる
//朝御膳
//朝御飯
//朝涼
//朝飯(はん)
//「朝日新聞」
//遊ぴ友違
//朝めし
//味
//味〜を利く
//味加減
//あじきない
//あじきなさ
//剰(あしきり)
//あじけない
//味けない→α立てる
//あじけなさ
//足まめ
//あすぶ
//遊ばせ どう〜
//遊(あそば)せ詞
//あそぶ
//あたい(値)
//価 〜する
//能ふ
//あた(能)う 〜かぎり
//あたへ〔値〕
//あたくし
//あだけっばい
//あたし(代)
//あたぢけない
//あたじけねえ〔あたじけな
//あたたかみ
//仇情け
//あたふた
//新しい 〜形
//厚切
//暑くるしい
//暑くろしい
//あっけらかん
//あっさり
//あっさり 〜と
//圧する
//あつ(厚)つぽい
//あつ(熱)つぽい
//あで姿
//当て外れ
//竈(あて)やか
//艶口(あでやか)
//あでやかさ
//能〔あと〕ふ
//能ふ→営鶯
//あとう 〜べくは
//能〔あと〕ふ 〜べくば
//あとう 〜べくんば
//アトー〔与う〕
//あとざん
//後退(あとしざ)り
//後じさり
//あとしざる
//あとじさる
//後ずさり
//あとずさる
//跡づける
//あともどり
//後戻る
//アナウンス
//あなた〔対称〕
//あなた〔彼〕
//穴ばこ
//アパート
//アパートメント
//アパートメントハウス
//暴れん坊
//アフォリズム
//アフターヌーン
//アフタヌーン
//あぶな気
//危っかしい
//あぶなっ気
//油菊
//脂肉
//あぶれる
//あほる→豪酒
//あま〔女〕
//甘々しい
//あまい〔塩水でない〕
//『天草本平家物語』
//アマゾネス
//アマゾン〔女族〕
//アマゾン河
//アマゾン女族〔じょぞく〕
//アマゾン人
//甘ちゃん
//あまっ子
//尼つちよ
//甘やか
//雨やみ
//甘んじる
//あめんば〔虫〕
//あめん棒
//あやかし
//あやかす
//過ち〔野球〕
//過〔ら〕す〔野球〕
//誤る
//誤れる〔可能〕
//争わう
//あらだつ
//荒ぴる
//あられもない
//あられる
//現れり
//有り能ふ
//ありう(有得)
//ありうち
//あり得〔う〕る
//あり得(え)る
//あり甲斐
//
//有形(ありかたち)
//ありがち
//ありつく
//ありつける〔可能〕
//ありとあらゆる
//ありとある
//ありましねえ
//あ(在)る
//「アルトハイデルペルヒ」
//有る無し
//アルファー
//A(アルファー)
//アルファー勝ち
//アルファー付き
//荒れたつ
//荒れだつ
//アレルギー
//現れり
//あわあわし(古)
//淡々(あはあは)しい
//合はさる
//合わす(四)
//合わす(下二)
//合わせる
//あはよく
//あはよくば
//暗〜
//暗饒(あんうつ)
//安栄
//アンギーナ
//行脚
//アングラー
//あんぐり
//あんごり
//暗示(し)
//暗示(じ)
//暗色
//アンダーライン 〜する
//安定(名)
//安定(形螂)
//人造人間(アンドレィー
//アンドロイド
//アンパランス
//あんよ
//安楽死
//暗緑色
//い(助)
//e→英語
//いい子
//いい子 〜ちゃん
//言条(名)
//言ひ状(名)
//
//云ひ条(副)
//云ひ詰まる
//言い詰める
//言いなり
//イヴェント
//言う条(副)
//言ふなり
//イヴニング
//イオー〔祝う〕
//異音語
//い〔射〕かける
//如何な
//いかぬ〔不可〕
//生かる
//いかん〔不可〕
//息
//息 〜をせく
//気(いき)
//いき先
//息せき
//いきせき 〜と
//
//息せき切る
//いきどおろし
//いきどおろしい
//いきどほろしげ
//生きめやも
//生きれる〔可能〕
//いく先
//意気地無い
//意気地無さ
//意気地無さ加減
//レ)くら
//幾ら幾ら
//いけ口
//いけしつこい
//いけない〔不可〕
//いけひつ}こい
//生ける〔花〕
//行ける〔酒〕
//イゴイステイック
//いざる
//意志
//意地きたな(名)
//意地める
//遺書
//出づ〔野球〕
//イズム
//医する
//以前 ない〜
//急〔いそが〕しい
//イソトープ
//居丈高
//威丈高
//い(鋳)出す
//痛だるい
//鉋(いたち)こっこ 〜鼠こ
//いたちごっこ
//到らす
//至る
//いち〔一〕
//一 〜かばちか
//いち 〜ぬ一け
//一握
//一因
//
//一業
//「一行情報」
//一字漠語サ変勵詞
//一度 〜こっぎり
//一の酉
//一倍
//一倍→かしこむ
//一番
//一番〔列車〕→白ける
//移駐
//一列(副)▲1側、
//-OO
//一回
//何時かな
//いツかな〔いっかな〕
//一克
//一克者
//一切
//一切合切
//一者→徳
//一螂 〜する
//一瞬問
//一閃
//壱銭
//いっそ 〜の事
//一口
//一口 〜に
//一手専売
//一遍
//一遍 〜こっきり
//従兄迎ひ
//糸さん〔方言〕
//螂(いと)さん
//呉な
//否や
//往ぬ(四段)
//往ぬる(ナ変)
//命〜の直段〔ねだん〕
//いぶせい
//いぶせし
//イプニング→イヴニング
//蠣(いぶ)り臭い
//いぶる
//イベント→イヴェント
//今比(ごろ)0253〔表記x〕
//今比 〜は半七様
//意味 〜の小変遷
//意味 〜の追加
//いみじ
//いみじい
//模造品(イミテーション)
//イメージ
//イメージ→影縁
//竈(いや)
//竈栄(いやさか)
//竈栄える
//意慾
//いらいら
//苛苛(いらいら)し
//いらいらし
//いらいらしい
//応(いら)える
//入り代り
//入り替る
//鋳〔い〕り出す
//イリユウジヨン
//射る(四段)
//射る(上一)
//鋳る(四)
//鋳る(上一)
//入れ代わり
//入れかわる
//入れる(他)
//入れる(自)
//ゐれる〔可能〕
//いろは
//色んな
//結(いは)ひつける
//いわえつける
//結(いは)へる
//日(いは)く
//結(い)はく
//言はす
//言わせる
//岩波文庫
//岩根
//イヲー〔祝う〕
//インゴール
//インサイド・ストーリー
//インスパイア 〜する
//院線
//彦言絹11巨車
//寸(インチ)
//インデアン
//インテリ
//インテリゲンチャ
//インテル〔インテリ〕
//インテルゲンチャ
//引用文 〜の扱い
//インフラチオン
//インフレ
//インフレーション
//
//う
//
//ヴァ
//ヴァイオリン
//ヴァイオリニスト
//ヴァイオリン
//ヴァット〔vat〕
//ヴァニティー
//ヴァニティ・ケース
//生体解剖(ヴィヴィセクシ
//ヴィオロン〔x136〕、
//ヴィオロン・チェロ
//箇香(うゐきゃう)
//ウィスキー
//ウイスキー
//ヴィニール
//ヴィニール樹脂
//ウィニング・ショット
//
//上
//ウエスト・ライン
//ウエヒト
//上下
//ウェルテル
//ヴェルレーヌ
//ヴヱトウフヱン
//ウオッカ
//ウオツカ
//火酒(ウオツカ)
//ヴォッカ
//ウォトカ
//ヴォトカ
//意欲(ヴオルレン)
//ヴォレン
//うかぴ出る
//うかぶ
//うかむ
//浮きつ沈みつ
//浮きぬ沈みぬ
//浮世ばなれ
//浮世ばなれる
//受皿
//右頑左晒(さべん)
//うさん臭い
//事二〜
//薄赤らむ
//うすがすみ
//薄竈む
//釘切
//薄暗(くら)む
//むじめり
//幻茶ける
//春〔うすつ〕く
//うすづく
//薄ら〜
//うすらぐ
//薄〔うすら〕む
//薄ら眠い
//廊→お早う 〜ござります
//うたがう
//疑ぐる
//うたごう
//うち沈ます
//
//内面(づら)
//打Oふ(四)
//打ち竈える
//打ち目守(まも)る
//打ちまもる
//打つ
//美しく 〜思い方
//竈(うつ)しる
//嘗す(文)
//嘗する
//うつちやる
//うっぷす
//うつぶす
//うでる
//ウトー〔歌う〕
//うぶうぶしい
//うぶうぶしさ
//甘(うま)い
//馬跳び
//生まれ合わす
//生れ合せ
//生まれ合わせる
//生れつく
//海鴛
//うやむや
//うやもや
//裏切る
//裏1イ寸ける
//恨みつらみ
//怨み深い
//売り台
//売り叩く
//売り場
//う〔得〕る
//
//1憂えごと
//憂ひごと
//うろつく
//うろん
//うろん臭い
//うわ手 〜な
//上眼ごし
//上目づかい
//上眼づかい
//ウヰスキイ→豪酒
//うん 〜でもなければすん
//
//うん〜ともすつとも
//うん〜ともすんとも
//雲斎
//婁斎繊
//雲斎布
//うんと(副)
//運動 〜する
//うんとこ(副)
//運命
//
//え
//
//え(助)
//永遠
//永遠さ
//映画
//鋭角
//英語
//永続性
//栄養
//営養
//栄養→青ライム
//栄養価
//営養科
//『栄養科学』
//『営養科学』
//當養物
//営簑分
//えいり(絵入り)
//エヴァンジェリン
//A〔学生〕
//ええり(営利)
//得がたい
//駅
//エゴイスティック
//エゴイスト
//エス〔キリスト〕
//エス様
//饅多
//エチケット
//
//越後者(えちごつぽう)
//得ば
//工ベント
//選ぶ
//傳振(えらぶ)る
//選む
//えり〔襟〕
//襟 〜を正す
//襟飾
//得(え)る
//得(え)る 〜とこ
//得(え)る 〜もの
//エレヴェーター
//エロチック
//
//縁起
//園児
//厭戦
//縁辺
//
//お
//
//お〜→おいただきなさい
//お(ヲ)(助)
//追ひこくる
//おいさき
//生い先
//老先
//老いさらばう
//老いさらばえる
//おいさらばう(bou)
//老いさらばへる
//老いさらばふ〔b6〕
//おいただきなさい だっこ して〜
//追いつ追われつ
//おいてきばり
//おいてけばり
//お命 〜をちぢめる
//おいら
//お(追)う
//
//「扇音々(ぴょうし)大岡政談」
//往生
//応じる
//応ず
//応ずる
//応ぜなかった
//王統
//償列
//大い
//大いな
//大いなる
//大いに
//覆う
//おおおう
//狼
//大きに
//大袈裟
//おほ(果)す(四)
//おおす(下二)
//おおせる
//オートパイ
//オーバーラップ
//お神楽〔建築〕
//おかつたるい
//おかまO目
//おt簑嫌よう
//お狂(きち)
//おきち
//お客
//お客ごと
//送り越す
//おくるみ
//お講釈
//お光来
//雄さけび
//幼婁
//幼な友
//幼な友だち
//おじいさま
//おじいさん
//お辞儀
//お時儀
//お仕着せ
//押しこくる
//
//押迫る
//押し出す
//押し出す〜やうな話振
//おしとどむ
//おしとどめる
//おしとむ(下二)
//押し止める
//おしばり
//おしゃる
//おしょ 〜さん(師匠)
//汚辱 〜する
//おじ嫁
//おずおず
//おずおずしい
//おづvしさxl
//押せv
//桿(おぞ)し(古)
//鈍(おぞ)し
//晩熟(おそなり)
//おその〔人名〕
//おぞま(桿)し(古)
//おぞましい
//おそろし
//怖ろしし
//おだ
//オダ〜をあげる
//お退屈
//お託宣
//雄たけび
//お多分
//お為
//お為め 〜によくありませ
//おたんこなす
//遠方(をちかた)
//お茶
//お茶らかす
//お茶らける
//おちょばぐち
//押っ〜
//お使ひしめ
//お使いひめ
//
//大(おっ)きい
//大(おっ)きな
//御粧(おつくり)
//おつしやる
//おっしょ 〜さん
//御師匠(おっしゃう) 〜さん
//おっ死(ち)ぬ
//押っばじめる
//おつぽくち
//おつりき
//おでん
//お天気
//お天気様
//男芸者
//男ボーイ
//お土砂
//お土砂(どしゃ)〜をかけ
//落す〔タカが〕
//おどろおどろ
//おどろおどろし
//おどろ〉しい
//同じ(文語・形)
//おなじ(形容詞的修師の)
//同じ 〜造語法
//同じ 〜だ
//同じい
//お練り
//叔母婿
//お早う
//お早うございます
//お早うござります
//お髭 〜の塵取る
//お人奸し
//お人好し加減
//帯びる
//お〔帯〕ぷ(四段)
//
//おふく〔人名〕
//御ふくあひ→高慢ちゃくれ
//オブローモフシチナ
//オペレーション
//おばらす
//溺らせる
//お前→失礼 〜しちゃう
//おみ〜
//おみ大きい
//お娘(むす)31,
//御恵み 〜あらせ給へ
//重くるしい
//おもぐるしい
//おもくれへ〔おもくろい〕
//おもくろい
//おもくろし
//重くろしい
//重たい
//重ったい
//重ったるい
//表芸
//親だてら
//おゆっくり
//およる〔寝る〕
//オランダ〜の主婦の様
//お利用
//オルガン
//おれ/
//おれら
//居れり
//おはせる〔果〕
//昔楽劇
//お〔帯〕んだ
//お〔帯〕んで
//寄妓(をんなげいしや)
//同(おんな)じ
//女ボーイ
//おんぶ 〜する
//音量
//
//か
//
//〜下
//〜化
//〜家
//蚊
//か(助)端正な〜
//か(助)を〜
//か(助)〜ね
//が(助)〔の〕◎120、
//が(助)〔を〕▲191、
//が(助)〔を〕→コひてえ
//が(助)→たとひ
//が(助)→はらむ
//が(助)→よし
//が(助)〜まま
//が(助)〜やう
//かあ〔Hつう〕
//かあい〔可愛〕
//かあいさう
//カード
//
//カード 〜の大きさ
//カード 〜の竈き方
//カード 〜の竈き方の変邊
//
//ガーベラ
//〜がい〔甲斐〕
//〜外
//〜衡
//開院
//かいう〔海芋〕
//外客(かく)
//開校
//外客(きゃく)
//開所
//会心
//快心
//介す(四)
//会す(四)
//解す(四)
//解す(サ変)
//害す(四)
//慨す(文・サ)
//海水着
//海水服
//介する
//会する
//解する
//害する
//摂する
//階段
//飼手
//外的
//が否や
//概念
//概念→哲学者
//概念 〜する
//買ひ栄(ぱえ)
//解剖
//外務
//改訳
//外来語
//返す〔波が〕
//蛙跳ぴ
//顔〜を提(さ)げる
//顔〜を立つ
//顔〜を立てる
//顔〜をのこす
//花街〔かい〕
//花衡〔がい〕
//貨客(かく)船
//書かさせる
//かカ・し
//かがし
//書かす
//かかずらう
//かかづらはり
//かかずらわる
//かかずる
//書かせる
//かかと
//かカミと
//輝やか
//耀(かが)やか
//かかりくさ〔方言〕
//かかる
//花冠
//
//梯三〔かき〕
//掻き消える
//かき消す
//書き抜き法
//書き抜き方式
//かきみだす
//かきみだる(下二)
//かきみだれる
//貨客(きゃく)船
//限れるも
//欠く
//客(かく)
//欠ぐ
//角い
//
//
//
//客(かく)員
//客(かく)語
//客(かく)死
//客(かく)室
//隠し飲み
//客(かく)車
//赫灼〔かくしゃく〕
//客(かく)人
//画す(四)
//画する
//学生 〜の買物
//客(かく)席
//客(かく)船
//楽想
//角袖
//角袖巡査
//客(かく)体
//確度
//学童
//核分裂
//かくまで
//革命
//神楽〔建築〕
//学ラン
//隠れ遊び
//影 〜をさす
//欠落〔かけおち〕
//駆けらす
//掛ける
//駆ける(四)
//
//駆ける(下一)
//可見
//〜加減
//可視
//かじかむ
//かじかむで
//かしこ〔畏〕む
//可視的
//鹿島立ち
//鹿島立つ
//火酒
//かし〔知〕ら
//かしらん
//〜かす
//
//化す(四)
//仮す(四)
//呵す(文)
//科す(文)
//架す(文)
//借す
//貸す
//嫁す(四)
//課す(四)
//臥す(文)
//賀す(四)
//竈す(文)
//瓦斯幻疸
//カステーラ
//家主貞良(かすてら)
//数まへる
//
//化する
//呵する	
//架する	
//科する	
//嫁する	
//課する
//賀する
//
//
//風〜を喰〔くら〕ふ
//風だつ
//貸せる〔貸す〕
//
//加遼度 〜に
//箒(かた)い
//〜がたい
//かたかた(片方)
//かた〉ちんば
//カタストロフ
//堅蔵
//かたちんば
//片手打ち
//片手落
//〜がたない 忘れ〜
//片貿易
//加担 〜する
//価値づける
//火中 〜する
//かち渡り
//かちわたる
//夏 〜と鳴る〔野球〕
//か(榛)つ(文・下二)
//かつがつ
//箸:(かつ)籔
//客〔かっ〕饒〜する
//客(かっ)気
//確乎(副)
//確固 〜たる
//
//合切
//褐色
//褐色 〜な
//がっしり
//がっしりさ
//渇す(文)
//合す(文)
//渇する
//合する
//かったるい
//勝手
//かって〔曽〕
//かつて
//勝手坊主
//活勵写真
//カッフェ
//カツフエー
//
//〜がて〔難〕
//過程
//〜がてに
//か〔属1〕てる
//扉
//廉 〜のある日
//角角し
//角角しい
//角角しさ
//がな(助)
//必ず〔決して〕
//カナリア
//カナリヤ
//かにか
//カ、‘こカ、く‘こ
//ガニ股
//竈〔鉦〕太鼓
//可能
//かの国
//河畔
//カフェ
//カフェー
//かぶ〔被〕す
//かぶる
//かまで〔かくまで〕
//上下
//カムチャーツカ
//カムチャッカ
//かむらす
//がものはない
//から(接)
//から(助)
//からから
//がらがら
//ぐわらぐわら
//からげ(名)
//ガラスぱり
//からっば
//からっばさ
//から鳴〔なり〕
//からぴる
//からぷ(上二)
//からむ(自四)
//カラン
//
//借る(四)
//〜がる
//彼〔女〕
//彼女(かれ)
//彼女(かれ)→接吻(くちづ
//「華口 〜なる一族」
//カレー
//カレーライス
//枯れさらぽふ
//彼氏〔敬語〕
//苛烈
//彼等〔女〕
//かわ〔側〕
//かわい
//かわいい
//かわいそう
//かわいらしい
//かわ〔探〕す
//替(かは)せる
//川畔(かわはん)
//可愛ゆい
//可愛ゆがる
//可愛ゆがる→です
//かわゆそう
//可愛ゆらしい
//代り代り
//かわるがわる
//〜毒莫
//簡易速記文字
//寛解
//考えこむ
//考へ込める〔可能〕
//看客(かく)
//感覚
//観客(かく)
//看客(きゃく)
//饒客(きゃく)
//関係つける
//関係づける
//簡言 〜する
//漠語サ変螂詞
//がんじがらみ
//
//
//がんじがらめ
//感情
//感情 〜を害する
//感情移入
//感情的
//感じる
//
//関心
//関心 〜する
//肝心 〜な
//寛仁
//寛仁さ
//刊す(文)
//姦す(文)
//冠す(文)
//鉗す(文)
//関す(文)
//管す(文)
//監す(文)
//燗す(文)
//絨す(文)
//寒ず(文)
//感ず
//観ず
//
//姦亡る
//管する
//冠する
//関する
//燗する
//減する
//感ずる
//感ぜさせる
//乾燥(名)
//乾燥(形動)
//簡単
//缶詰め
//かんに 〜でも
//かんぬき
//官能
//貫木(くわんのき)
//眼(がん)ばる
//甲板〔かんぱん〕
//完口
//完口 〜無し
//完n無い
//完口なさ
//観慣〔かんぷう〕
//
//かんらかんら
//
//き
//
//気〜が気ならず
//気〜に入る
//気〜にかく(下二)
//気〜にかける
//気〜に障る
//気〜をかける
//き〔黄:〕
//き〔黄〕〜な
//きい〔責1〕
//黄球(きい)
//きい〔責〕 〜な
//黄色(名)
//黄いろ(形動)
//黄(きいろ)い
//
//黄色い→舞ひVする
//消えう〔キヨウ〕
//消えよう
//
//記憶
//聞く  
//機嫌  
//貴様  
//
//竈様呼ばはり 〜する
//旗“ 〜を螂す〔野球〕
//漁車
//漁車→彼女(かれ)
//汽車道
//記述主義
//基準
//企傷
//気性
//気象〔性〕
//
//貴籔
//キス  
//帰省  〜する
//機制 
//偽誓  
//季節
//
//季節労働
//きせる〔煙管〕→せるき
//気狂い
//気違い
//気違ひ業
//基調
//気遣ふ
//キッス
//きっと〔必ず〕
//狐〜につまされる
//気づまり
//気詰(づま)りさ
//来手(きて)
//規定
//黄な→黄 〜な
//絹帽
//絹帽→結(いは)へる
//規笛主義
//気味(きぴ)22,
//きぴきび
//きぴきぴしい
//きびvしさ
//気まり
//極り
//極り 〜が悪い
//極り悪い
//極り悪がる
//気まり悪さう
//きまん〔欺肺〕
//欺(ぎ)肺
//ぎまん
//君
//気持ち
//きゃ な〜
//きや(助詞)
//きやきや
//キヤv〜する
//客
//0客
//客(きゃく)員
//客(きゃく)語
//客(きゃく)死
//
//逆潮(ぎゃくしほ)
//
//客(きゃく)室
//害(きゃく)車
//客(きゃく)人
//客(きゃく)席
//客(きゃく)船
//客(きゃく)体
//逆ちょう
//着痩せ
//客(きゃく)観012、
//客(きゃく)気
//究局(副的)
//究極(副的)
//究桓(名)
//究極 〜する
//窮極(名)
//休校 〜する
//枢車
//給す(文)
//給する
//急設 〜する
//給せよう
//九柱戯
//急落 〜する
//御意
//消えう〔キヨウ〕
//技竈〔ぎよう〕
//螂がる
//強国
//強国がる
//籔然
//狂想
//京大式カード
//狙…妻奈
//Goethe(ギヨオテ)
//巨塊
//巨石
//むらけし
//鐵(きら)ふ
//切らす
//切らせる〔切らす〕
//きららか
//雷
//きり(助)〔しか〕
//きり(助)〔だけ〕
//
//ぎり(助)
//きりきり
//きりきりしゃん
//きりきりしゃん 〜と
//義理4々しい
//切りなぴける
//切り抜き法
//切る
//宗奇口
//続口さ
//きれっばし
//きれはし
//きろ(霧)う
//極(きわ)め
//極め竈き
//極め付き
//極(きわ)め付け
//欣然
//欣然さ
//金田一春彦→鶯こっこ鼠
//緊迫
//緊迫する
//
//く
//
//食心坊
//クィック索引
//喰ひとまる
//食いとめる
//くふ〔毛抜き〕
//空空
//空々寂々
//空々寂々さ
//空想
//括し附ける
//くくす
//くくりイ寸ける
//くくる
//くさい
//〜くさい
//草場
//腐らさせる
//腐らす
//
//具簑〜する
//クシヨン
//くずおる(下二)
//くずおれる
//くすぐったい
//
//くすぐり
//くすぐる
//くすぶる
//くすばる
//くずほる(下二)
//癖〜をして
//くせに
//くそ〜
//責リアリズム
//砕く
//くたぴれ
//草臥甲斐
//口
//口 〜に糊する
//吻(くち)づく(下二)
//接吻(くちづく)
//口付け
//口付ける
//唇
//唇→蛭
//冒
//冒→風(ふう)つき
//ぐっしょり
//クッション
//ぐっすり〔ぬれる〕
//句読
//句読 〜を切る
//区道
//国人〔くにびと〕
//竈(くね)
//ぐび〉
//グビ付(つく)
//区別付ける
//組合はさる
//組み合わせる
//雲切り
//雲ぎれ
//コ切れ→明るむ
//座(くら)(古)
//
//〜ぐらし(暮)
//暗む
//〜暗(ぐら)む
//暗闇 〜より静かな
//クリーム
//クルーソー〔人名〕
//グルーミー
//くるくる
//クレヴァネット
//クレーヴァネット
//クレーム〔クリーム〕
//クレーム色
//クレクレ〔くるくる〕
//くれますか
//クロイツネール〔人名〕
//クローヴァ
//クローノ寸
//黒々しい
//くろぐろしさ
//黒澄(くろす)む
//黒ずむ
//グロテスク
//黒む
//クワス
//クプス
//食わせ者(もん)
//ぐわらぐわら
//,木(くわんのき)
//郡
//組んずほぐれつ
//
//軍配 〜が返る
//軍配 〜を返す
//軍歴
//
//け
//
//‘ナ(垢婁)
//〜‘ナ
//形而上学
//芸者
//窩主(けいず)買ひ
//刑罰
//ケース
//ゲーテ〔人名〕
//
//敬越 〜する
//けざやか
//〜けし
//けして
//けち
//けつかる→ばっば
//欠刻
//決して245、
//毛布(けっと)
//尻(けつ)曲り
//けど(接≡)
//蹴飛ばす
//釦(けぬき)
//ゲヨエテ〔人名〕
//け〔覧O〕り
//蹴り手
//蹴り飛ばす
//蹴る(四)
//蹴る(下一)
//けれど(接)
//‘ナオしと:も(指婁)
//けれども(助) しよう〜
//現〜
//〜限 第二〜
//〜源
//源因
//『言苑』
//『言苑』 〜の特色
//剣客(かく)
//負0名:(きゃく)
//言語(げんぎょ)
//言語
//言語 〜する
//言語形式
//「源氏物語」
//原言
//減蓑 〜する
//『言泉』
//現存在
//僑怠 〜する
//「現代日本語用例大全集」
//問知石
//
//源頭
//言文一致
//鉋鶯(けんやく)
//
//二
//
//〜子
//〜こ
//語〜の存否
//恋歌
//こいさん(小糸)
//恋す(文)
//恋する
//御壱鏡
//恋妻
//小糸さん
//恋う(四)
//恋ふ(上二)
//広域
//後擾〔野球〕
//豪華
//債慨(名)
//慎慨(形動)
//強弓 〜を絞る〔野球〕
//広区域
//広区域地O
//攻撃番〔野球〕
//合憲性
//口詔形
//口語形〜しかない場合
//口語サ変螂詞
//口語本位〜の国語辞■
//;,昭民
//豪酒
//公衆竜話
//交渉 〜する
//黄色
//責色→侵黄色
//鶯想 〜する
//公太子
//記談 〜の体
//高音(かうね)
//幸福 〜なる少数へ
//高慢ちゃくれる
//合目的(形動)
//光来
//
//声 〜を附ける
//虎疫
//呼応
//語音
//孤客(かく)
//頑害(かく)
//ごきげんよう
//孤害(きゃく)
//口目宅:(きゃく)
//扱(こ)く
//刻
//扱(こ)ぐ
//「国語学」
//国語研
//『国語辞典 〜にない言剰
//国体
//黒点
//こぐらかす
//こぐらかる
//鶯(こぐ)らかる
//〜こくる
//こくる(四)
//酷烈(形螂)
//語形 〜が動く
//こけつまろぴつ
//語源
//古語 〜の現代語化
//古語 〜を掘り起こす
//語鶯成
//ご光来
//こごし(文・形)
//こごしい
//一〔}刻!
//〜ごこち
//午後服
//心 〜の貧しき者は福(さ
//心 〜ヲ関ス
//心組み
//心縄む
//こころ妻
//試む(上二)
//心持ち
//
//心持→暗示
//心持よく→まくる
//コサージ
//コサージュ
//ム(ござ)います
//こさえる
//来(こ)さしめる
//ござんしねえ
//
//ごさんなれ
//ござんなれ
//〜越(こし)
//居士
//〜ご(越)し
//腰窄〔すぽ〕まり
//野蛮(ゴシツク)
//腰弁当
//語釈 〜の文章
//語釈 〜は口語形
//語釈 〜は文語形
//誤植
//こしらへ
//こしらえる
//御人(ごじん)
//ごじんたい(御仁体)
//御仁体(ごじんてい)x2姐
//こする
//こすれる
//持(こせへ)る
//こそ(助)
//こそあれ
//こそぎ取る
//こそぐ(四)
//こそ。ぐ(下二段)
//こそぐったい
//こそぐつてえ〔こそぐった
//こそぐり
//こそぐる
//こそげ取る
//
//こそげる
//ご退屈
//ごたいそう
//ご託宣
//ごたぶん
//こっきり
//こった〔事だ〕
//こってす
//ゴッド・ねえちゃん
//ゴッド・ファーザー
//ゴッド・マザー
//琴 〜は三月三味線は三
//事無さ
//事なし
//「ことぱ 〜の顔さまざま」
//「ことば 〜のくずかご」
//
//言葉〜を押し出すやう
//言葉たち 〜の声
//ことほど 〜左様に
//子供 〜一倍
//事訳
//事分ける
//木下(このした)(古)
//木下道(このしたみち)
//小早い
//小春日
//小春日和
//誤否
//瘤こぶしい
//瘤玉
//こぶったま
//こます
//こまちゃくれる
//こまっちやくれる
//こまぬく
//棋ねく
//
//込上(こみあげ)る
//コミュニスト
//コムミュニスト
//ごゆっくり
//御用おお
//堪(こら)え性
//こり4」! 〜する
//コルク
//胴着(コルサージュ)
//コルセット
//これっぱかり
//こればかり
//虎列刺(これら)
//虎列刺菌
//ころ〔頃〕(助)
//〜ごろ
//コロップ
//ころり
//仮白(こわいろ)
//怖ったらしい
//強面(もて)
//強持て
//婚莚
//こんがらかす
//こんがらがす
//こんがらかせる
//こんがらがせる
//こんがらかる
//混んがらかる
//こんがらがる
//根気(名)
//根気 〜に
//こんぐらかる
//こんぐらがる
//こんこんちき
//婚資
//濁≡簑三
//
//395(14)
//
//昆虫
//昆虫学
//昆虫学的
//困難 〜する
//コンピューター方式
//金米枯〔はじけ豆〕
//コンマ
//コンマ 〜以上
//コンミュニスト
//コンミュニズム
//婚約
//
//さ
//さ〜
//〜さ
//座
//座〜を持つ
//サーク’レ
//際涯
//際限
//最大幸福
//最大多数
//最多数 〜の最大幸福
//さいはて
//最微
//さいわい(副的)
//幸ひ 〜と
//祭列
//さへ(助)
//さへ〜が
//〜さ加減
//さかしお
//さかほこ
//逆鉾立
//下がり
//咲ききそう
//索漠(形勵)
//酒
//さげしむ
//さげすむ
//鎖国
//漣〔さざなみ〕雲
//さしはさむ
//さしぱさむ
//
//さしむ(文・助動)
//さす(他四)
//さす(他下二)
//座席
//挫折
//サソー〔誘〕
//察しる
//さっちょこだち
//殺到 〜する
//さっぱり
//さっぱり 〜と
//里扶持
//里見弾→じぶくる
//ざどる
//茶飯事
//さぴし
//さぴしい
//座標
//〜さぷ
//ざぶざぶ
//ざぷざぶ 〜と
//サブタイトル
//サ変勵詞
//〜さま
//〜ざま
//〜ざまし
//さみし(淋)
//さみしい
//さ緑
//寒々しい
//淋(さむ)しい
//サモワール
//サモワール→なんで(助勵)
//サモブール
//さゆらぐ(文)
//さらしクラフト紙
//サラダ
//ざらつぽい
//ざらっぽさ
//サラド
//さらぱう
//さらぱえる
//
//さらばう
//去りがて〜に
//申(さる)
//申の刻下がり
//され〜ぺき
//口立つ
//惨(名)
//惨(形的修飾)
//蔓簑リ』
//三角形
//三吉〔人名〕
//三行歌
//産業予鶯軍
//残光
//『三国』
//三時
//三十
//三十男
//丁三省堂国語j
//『三省堂国語辞典』
//草程(サンダル)
//三段諭法
//残年
//三白
//三分五厘
//散文
//散文的
//三平〔人名〕
//さんま
//
//氏(名)
//死
//死〜に至る病
//師
//し(助)
//OOしい
//思惟
//C〔学生〕
//思惟者
//シージャック
//シート方式
//し得(う)る
//『シェークスピア全剃
//ジエネラシヨン
//
//ジェネレーション
//『辞苑』
//しか
//司会
//司会者
//視覚
//視覚 〜する
//仕方
//志賀直哉
//竈(しか)め鎮
//しかめっつら
//しかめづら
//しかめる
//しがめる
//然り(螂)
//口(しか)り
//叱る
//叱かれる
//辞螂
//時期後れ
//自企幻
//仕着せ
//○竈虐三
//竈膚性
//しきや(助聰)
//思郷
//仕切りない
//至近璋
//須(し)く
//數く
//刺敬 〜する
//しけじけ
//しげしげ
//試噴的
//自己
//『恩考 〜と表現』
//詩豪
//地獄
//為事
//自己分裂
//視座〔天文〕
//自殺
//しさ〔退〕る
//しざる
//自侍
//自特心
//
//じ、むさい
//じ〉むせへ〔レじむさい〕
//試射 〜する
//四十八文宇
//辞竈
//辞■ 〜にない意味
//辞■ 〜にないことば
//辞■ 〜にのせる基準
//辞コ 〜はかがみ
//自乗 〜する
//死色 
//
//しず〔「したり〜」など〕
//沈ます
//沈める
//
//自然
//思想
//下地
//下地
//
//〜は奸也(すきなり)
//
//した〔浸〕す
//為立(したて)0192〔表
//為立てる→竈 〜のある日
//しだら
//螂貢
//螂貢鶯卒
//失〔野球〕
//実感
//しっきりなし 〜に
//しつこい
//引(し)つ腰
//実在
//実在さ
//しつゝこい
//質的評価
//失眠
//実もつて
//
//(15)
//索
//
//質間
//字面
//失礼 〜しちやうわ
//視点
//示度〔しど〕
//自働
//自働竜話
//自勵人形
//自働人形
//湿(しとり)
//しとる
//地内
//しなう
//しなへる
//しなる
//シニカルさ
//死ぬ
//死ぬる
//死(しね)り
//忍び笑う
//シバ〔仏〕
//試売 〜する
//しば(叩)く
//しばたく
//しばたたく
//しばだゝく
//柴田武
//芝土
//地ぱれ
//四半〜
//四半時〔とき〕
//四半身〔み〕
//シパンムシ
//地びた
//じぶくる
//しぶとい
//地べた
//しばり
//絞り手拭
//しまい→まい(助動)
//シマらなさ
//自慢
//シミ〔紙魚〕
//しみじみ
//凍(し)みつく
//しみら
//凍みる
//市民権
//しむ(助動)
//しめく
//しめる(助勵)
//字面
//しもがかる
//霜寒
//下部(しもべ)
//邪〜カ言非で
//ぢや 〜あるまいか
//ぢや 〜ないか
//寂寂
//寂莫(じゃくまく)
//じやじやぱる
//写象(しやう)
//車窓
//しやぞう〔写像〕
//しやちほこだち
//車長
//00ジャック
//しゃっちょこだち
//シャッポ
//じやつぼ どんぶり〜
//しゃみせん
//三味線 〜は三年
//〜者流
//しゃれこめる〔可能〕
//しゃん
//しゃん 〜と
//シヤン
//ジャン・クリストフ
//主
//自由
//醜怪
//充実
//充実さ
//銃手
//獣心
//獣身
//ジュース
//終息
//執勘(しゆうね)い
//しゆうねし
//
//銃尾
//渋面
//渋面 〜する
//箒定,
//縦覧所
//自由労側者
//主客(かく)
//酒客(かく)
//主観
//主観 〜する
//樹幹
//主客(きゃく)
//酒客(きゃく)
//熟練さ
//主調
//主調低音
//しゆつ
//しゆつ 〜と
//出典
//出典 〜の記録
//出典表示
//手套(しゆとう)
//主婦
//朱盆
//主見出し
//しゅりけん
//純愛
//殉愛
//准尉
//順進 〜す〔野球〕
//順風満帆
//止揚 〜する
//鐵(名)
//省エネ
//障碍
//上階
//上客(かく)
//乗客(かく)
//上客(きゃく)
//乗客(きゃく)
//上下
//条件
//昇降機
//招じ入れる
//『小辞林』
//招じる
//傷心
//傷心 〜する
//情人
//請(しよう)ず
//招ずる
//象徴
//情調
//焦点 〜をしぽる
//情無し
//情人(にん)
//
//情熱
//少年
//瞥油
//職種
//職場(ば)▲269,
//女〔じょ〕軍
//諸姉
//処女
//拝情詩
//書生
//書生 〜の金平糖
//書生 〜の羊賛
//女性讃美者
//書生つぽ
//女族
//女体
//女中〔女給〕→なすび歯
//食客(かく〕
//触覚
//触覚 〜する
//食客(きゃく)
//ショツク
//シヨツク 〜する
//二六時中(しょっちゅう)
//
//初中終(しょっちゅう)
//shot
//shot
//shot-putter
//初等
//初等(形動)
//しょぽたれる
//しょんぽり
//し(知)ら
//白ける
//しらしら
//しらじら
//知らす
//白砂
//しらぬ
//し(為)られない
//し(為)られる
//しらん
//尻〜に帆かけて
//しりけん
//じりじり
//尻つ端折り
//しりばしょり
//痴(し)る(下二)
//絹帽(シルクハット)
//じれv〜するx191、
//痴(し)れる
//ぢれる
//しろつめくさ
//白つめぐさ
//シブ〔仏〕
//しわだつ(自四)
//しわだつ(他下二)
//敏立てる
//燒(しわ)る
//親
//親〜は泣き寄り
//心打〔しんうち〕
//新円
//新円階級
//新規項目 〜の追加
//神経
//神経過敏
//神経障碍
//尋常茶飯〔さはん〕
//尋常茶飯事
//森々 〜たる
//甚助
//甚助 〜を起す
//神聖(形動)
//深切
//親切
//人選
//
//心臓
//人造人問
//人体
//『新潮現代国語辞典j
//『新潮国語辞典』
//じんてい(仁体)
//心的
//身的
//心的過程
//心の臓
//新聞
//新聞 〜からの用例探し
//新聞縦覧所
//神武 〜以来
//『新明解国語辞典』
//信頼 〜する
//
//す
//
//酔客(かく)
//酔客(きゃく)
//水晶時計
//水晶発振器
//翠色
//水素爆璋
//スイッチ
//随分
//スウィッチ
//スウェーター
//スウェタ
//スウエタ
//数瞬
//数瞬間
//スエーター
//スヱーター
//スカイジャック
//スカウト方式
//すがやか
//好き方
//奸きさ
//すくまる
//すくめる
//素(す)化粧法
//すごい
//凄腕
//
//スゴム
//凄〔すさま〕しい
//すさまじい
//すざましい
//すざまじい
//すさる
//すざる
//ずず黒い
//すすける
//煤ぴる
//すすぶ(上二)
//省色
//雀色時
//涼やか
//裾からげ
//売台(スタンド)
//ずっこける
//
//すっばり 
//ずっ出り 
//ずっぷり 〜と
//ステーキ 
//
//停車幻(ステイション)
//ステーンド・グラス
//
//すてき 
//すてき 〜と
//すてき 〜な
//すてき 〜に
//ステンド・グラス
//スト
//ストイシズム
//ストライキ
//砂場
//砂山
//づぶ六(名)
//スポイル 〜する
//ずばら
//すばらさ
//すまい〔「まい」は助螂〕→
//すまう〔争〕
//すもう〔争〕(自四)
//スライス
//すり合う
//招合はす(四)
//
//
//招合はす(下二)
//する〔為〕
//招る
//ずるっこける
//すると
//するまい〔「まい」は助螂〕
//すれすれ
//すれ\/
//0鉋(スヰッチ)
//スヱーター
//
//せ
//
//是 〜が非でも
//制圧
//劇圧 〜する
//生活
//生活竈
//螂球〔野球〕
//成効 〜する
//梢神
//河爽 〜な(形m)
//生体
//生体解剖
//制托迦童子
//背高責子
//正当
//制動鐵
//正当づける
//税共
//正否
//「正用 〜と誤用のあいだ」
//西洋ひのし
//性欲
//生理
//晴朗
//晴朗さ
//セーター
//寂
//寂 〜たる
//寂〜として
//せきばく
//急(せ)く
//せぐり上げる
//
//セコイ
//せしめる
//せちからい
//せちがらい
//切 〜な
//切愛
//接触
//絶体絶命
//絶待的
//切に(副)
//接吻
//絶望
//絶望さ 〜かげん
//説明仕方
//ゼネスト
//ゼネラル
//ゼネラル・ストライキ
//ゼネレーション
//せまい(「まい」は助螂)
//セミ〜
//セミイヴニング
//せられない→しられない
//せられる
//せるき〔キセル〕
//せむ〔せん〕
//〜銭◎1鎚、
//せんおう〔先王〕
//先害(かく)
//船害(かく)
//先害(きゃく)
//船客(きゃく)
//先公
//前後簸
//誉後策
//千魂万蠣(ばんばく)
//専制(名)
//専制(形功)
//全然
//前兆
//前兆 〜する
//先王〔のう〕
//
//そ
//
//そいで(接)
//そい〔言〕ふ
//〜そう
//そう 〜言う
//そう 〜言って
//さう 〜な(助勵)〔ようだ〕
//創意 〜する
//そううつ病
//荘目(さうゑん)
//槍崎兵
//双煩〔そうきよう〕
//総毛
//総毛立つ
//総毛立てる
//相互参照項目
//造語成分
//相似
//そうしたら(接)
//そうしますと(接)
//早熟
//早熟 〜する
//奏する
//そうすると(接)
//奏せない
//早早
//相待的
//相談
//相談 〜をかける
//争閾
//総評
//造物者
//造物主
//操法
//候 で〜の
//疎外 〜する
//『続・国語辞典 〜にない言
//属す(四)
//属す(文・サ)
//属する
//即断
//速断
//そこ 〜退(のけ)
//底冷たい
//
//底深〔ふか〕い
//底ぶかい
//そこほん〔底本〕
//そこばん〔底本〕
//そしたら(接)
//そして(接)
//そ〜なかす
//そそのかす
//育つ〔育てる〕
//そちのけ
//卒業 〜する
//そつくり
//そっちのけ
//卒読
//ソテー
//そでおぢやらぬ
//そでない
//外づら
//〜そめ
//そら〔空〕
//そら 〜を使ふ
//空ざま
//そら鳴り
//空境け
//剃りこくる
//道徳(ゾルレン)
//それぎり
//それだのに
//それで
//それなのに
//それは(副)
//ゾレン
//ぞろツペい
//添はる
//存在
//存在規定
//存じ掛
//存じがける
//そん(存)す
//そん(存)ず
//そん(存)する
//存〔そん〕ずる
//存否
//
//た
//
//だ(助助)
//
//だ 〜し
//だ 〜知らぬ
//ダア(感)
//ターン
//ターンパイク
//たい(助勵)
//台
//第一塁〔野球〕
//対応 〜する語形
//戴冠
//戊冠式
//退屈
//退屈ざまし
//退場 〜することば
//対症篶法
//丁大辞榊
//大切
//たいせつがる
//泰然
//泰然さ
//たいそう(形勵)
//大大
//大v〜と
//大胆(形助)
//第二号
//大の字
//代父
//体面
//築六官
//堪へる
//だが(接)
//高溝舟
//だから(接)
//高らか
//高らく(昌凹)
//抱かれ心地
//タキシー
//タクシ
//タクシー
//託宣
//他国 〜する
//たさ 承り〜
//ダサイ
//たし(助動)
//だし→だ(助動)し
//堕地獄
//出し抜く
//出し抜ける〔可能〕
//たたく
//たたずむ
//ただずむ
//畳
//〜たち
//〜だち
//たちこめる
//立ちすがた
//立ち直る
//立ちはたかる
//立ちはだかる
//たちもとほ〔お〕る
//立つ(「腹を〜」など)189,
//だツけ
//達しる
//達す(文・サ)
//達する
//たって(助)
//たっとばし
//たっとぶ
//たっとむ
//たっぷり
//竜巻
//竜巻く
//奪掠 〜する
//〜たて
//立寵(たてこ)める
//立て直る
//たてまつる
//〜だてら
//たてる→サモブール
//たとひ(副)
//多頭政治
//たとえ(副)
//棚の達磨
//
//谷
//谷渡り
//だのに(接)
//だ(助動)のに→だ
//旅
//旅暮し
//旅やつれ 〜する
//だまかす
//購かせる〔可能〕
//九柱戯(たまころがし)
//
//黙りこくる
//〜だむ
//
//彩(だ)む
//たゆたい
//たゆたう
//
//たゆとう(古)
//だらし
//〜たらしい
//た(垂)らす
//垂らせる
//たらたら
//たら㌧/
//足りる
//足る(四)
//誰も
//たらう(「来まし〜」など)
//たらう→ぢれぢれ
//たわいない
//たはいなさ
//単
//
//段階
//単簡
//断岸
//断巌
//断乎
//タンザク
//短詩
//男女交際 〜の度合
//断々乎
//たんだんだ
//たんと(副)
//
//単な
//旦那
//単なる
//単に
//弾力
//弾力づける
//
//ち
//
//血〜の気が薄い
//血赤い
//ノ』、さい
//小さな
//ちいちいしい
//ちひvしさ
//ちいと
//ちぎる(千切)
//チキン
//チキンソテイ
//智識
//智識階級
//痴態
//縮くれあがる
//縮くれる
//ちぢこまる
//ちぢこめる
//ちぢめる
//ちつと
//ちっとも
//ちっばき
//ちっばけ
//智的
//血の気
//血肥り
//ちまちま
//ちまちま 〜と
//ちや(助)〜ない
//ちゃふ
//了(ちや)ふ
//ちゃふ→糞リアリズム
//着〔ちゃく〕いたす
//着す
//ちゃはん(茶飯)
//
//チヤルメラ
//ちやんと
//畠≡二車
//駐車場
//中背(ぜ)
//中ぜい
//中肉
//中肉中ぜい
//ちょいと(副)
//一寸(ちよい)と 〜も
//ちょいと(感)
//超過 〜する
//聴覚
//聴覚 〜する
//『潮現国』
//調子
//朝食
//超脱 〜する
//町道
//チョッキ
//ちょっと(副)
//ちょっと(感)
//ちょっとも
//ちよんの間
//
//ちらかる
//ちらける
//散らばふ
//散らばす
//散らぱる
//散らぽう
//珍客(かく)
//珍客(きゃく)
//ちんぱ
//
//つ
//
//追試
//追試 〜する
//つう〔⇔かあ〕
//つう 〜と云やアかあ
//通奏
//通奏低音
//使いひめ
//塚原鉄雄
//
//つかまえる
//疲らす(四)
//疲らせる
//使わしめ
//月見草
//〜つく
//つ〔付〕く
//尽く
//償(つぐな)ひ
//つぐなう
//つぐのい
//伐(つぐの)ふ(口)
//つぶのう〔n6〕(文)
//つくぱう
//つくぱる
//つくばう(文)
//つくらう
//つくろう(口)
//〜づける
//
//
//つたう(伝)
//伝へる〔可能〕
//つつ(助)
//つゝ 〜あり
//つつ 〜ある
//つづくる(繕)
//続けさま
//つづけざま
//突樫貧
//突樫貧さ
//慎む
//慎める〔可能〕
//ツパメ〔人〕
//粒立つ
//つぶる(瞑)
//壼口
//つばまる
//つばめる
//爪先上がり
//爪先下(さが)り
//つまさる(下二)
//
//つまされる
//つまむ
//詰む(自四)
//つむる(瞑)
//つめくさ
//つめたい
//つやつや
//つやつやしい
//沢々(つやつや)しさ
//つゆさら
//屋じめり
//つらす(釣)
//つらまへる
//つらまる
//つり下がる
//つり下げる
//つるさがる
//吊るさる
//つるす
//
//て
//
//〜手
//て 〜いはしないか
//て 〜はしないか
//で。
//で〜からが
//で 〜でもあるカ;如く
//手当たり
//手当り次第
//手当る
//T
//提挑 〜する
//停車場(じよう)
//停車ぱ
//貞操
//底本
//体面(ていめん)
//でえす(である)
//
//大(でへ)の宇
//テール
//尾燈(テールランプ)
//デカ(刑事)
//でからが
//〜的
//テキ〔料〕
//遁否
//出来られない
//できる
//的螂(てきれき)
//手碍
//でござい虫すから(接)
//でございますのに(接)
//デザート
//手探り
//手探る
//です
//です→言文一致
//です 〜い
//ですが(接)
//ですから
//
//ですのに
//ですよね
//出たらめ
//哲学
//哲学者
//てっきり
//てつきり 〜と
//鶯【伺’
//循セ侶’筍【籔:
//伺O竈
//鉄道
//
//鉄道往生
//鉄道線路
//てつぺい
//てっぺん
//手馴らす
//ては 〜しないか
//デパート
//出歯O
//
//手ばしかい
//手ばしこい
//出歯る
//手広
//手広い
//ても(肋)
//でも〜
//でも(助) を〜
//でも 〜あるかの如く
//でも 〜あるかのやう
//デモ医者
//寺田寅彦→方則
//デリ々シー
//デリケシー
//照葉(てりは)狂言
//居ル(てる)
//てる→あり甲斐 、→溺 らせる →看 →黙りこくる 2的、→て 〜はしない
//出る 〜にい・〔可能〕
//てる葉狂言
//火掻棒(デレキ)
//デレッキ
//テロリスト
//テロリズム
//天気
//亀気燈
//天気廻り
//天国
//天国 〜に安らはせ給へ
//でんす どう〜
//伝世
//冒送 〜する
//竜送写真
//1;,登
//竜報 〜を打つ’
//竈報 〜を掛ける
//
//てんやわんや
//竜話
//竜話 〜にかゝる
//
//と
//
//ど〜
//とい(樋)
//間 〜を掛ける〔句〕
//といかく
//といかける
//腹符子(といす)
//ドイツ
//といったら
//ドイツつばう
//
//と言っては
//トイレ
//トイレット
//君(ドウ)〔du〕
//トウ 〜が立つ〔句〕
//〜投
//どう(副)
//どう 〜しようもない
//どう 〜しやうもない
//淳悪〔どうあく〕
//どういふ 〜んだ
//とう椅子
//どふ致して
//どういたしまして
//トウェン〔人〕
//同音異義語
//同音語
//投寄 〜する
//胴着
//束京落語会
//統計 〜する
//糧黄(くわう)色
//とう〔娘〕さん
//同士
//どうして〔なぜ〕
//どうして(感)
//どうしても
//
//どうし蒙して
//倒叙
//倒叙 〜する
//同性
//同棲
//
//凹争
//どうで
//読点 〜の多用
//とうと〔とうとう〕
//とうと
//とうとう
//道道
//道徳
//道徳律
//■〔とうと〕ばし〔文〕
//とうとぶ
//尊〔とうと〕む
//当否
//同腹
//同胞(ほう)
//同ばう
//旧口(どうま)声
//胴忘れ
//通りかかり
//
//通りがかり
//通りかかる
//通りがかる
//とか→奪捺する
//とか 〜何んとか→おんぶ
//時後れ
//ど気狂い
//説きつける
//徳
//得意
//特異
//特異さ
//待意振る
//独漬会
//独奏
//独奏会
//毒念
//特別行為税
//
//どこ
//どこ 〜といって
//どこ 〜とて
//どこか
//どこどこ 〜までも
//どこへ〔どっこい〕
//ところで
//処へ
//〜どし
//どしつこい
//土砂加持
//どす黒い
//ドス声
//〜どち
//とちめん棒
//とちり者
//とちる
//とっ〜
//とつおいつ
//どつか〔何処〕
//どつか(何処)→腹ン旬
//どツこい
//とっちり者(もん)〔1鍋〕、
//とっちる
//とつつ口(おい)つ
//とつ捉(つか)まへる
//連(とつて)(助)
//とツても
//
//とつ始め
//とっぷり
//とて(助)
//
//とて 〜は
//とて 〜も(助)
//とても(副)
//とでもない
//吹鳴る
//とばくち
//とば口(ぐち)
//飛ばす
//飛ばせる
//
//とはなしに
//飛ぴしさる
//飛びしざる
//飛ぴすさる
//飛ぴすざる
//どぴつこい〔しつこい〕
//途方 〜もない
//とば口
//尋(と)む
//尋(と)めゆく
//ともる
//とも(点)れる
//都門
//とゆ〔樋〕
//とよ〔樋〕
//どよめかす
//どよめかせる
//とよめく
//どよめく
//勵揺〔どよ〕めく
//どら声
//鳥
//とりかわし
//とりかわす
//取換〔かわ〕せ
//取りつき
//取りつき場
//取りつくらふ
//取りつくろう(口)
//取りつ取られつ
//取留(とりと)まる
//とりとめる
//取りなり
//トリ7オン〔人名〕
//ドル
//ドノレくさい
//弗(どる)臭し
//
//トルストイ
//三頭立棲(トロイカ)
//どろどろしい
//泥深い
//泥んこ
//度忘れ
//鈍角
//鈍栗
//頓じゃく
//鈍重
//とんだ
//飛んだ 〜こと
//トンチキ
//頓ちゃく
//鈍ちょう
//とんでもない
//飛んでもない
//どんぶりじやっば
//
//な
//
//な(形動)端正〜か
//な(助)
//な(助動)〜筈
//な(助動)〜のに
//なあ(助)
//無い
//ない(形)〜もせぬ
//ない(助動)
//ない(助動)〜以前
//ない(助動)〜けりや
//ない(助動)〜ではゐられ
//ない(助動)〜ばかり
//ない(助動)〜前
//ない(助動)〜わけにゆか
//内奥〔ないおう〕
//泣いじゃくり
//泣いじゃくり 〜する
//内発
//内発的
//無いものねだり
//名人り
//名入れ
//ナオトカ〔地名〕
//永井龍男
//泣かさる
//中じきり
//泣かす
//泣かせる
//なかって(助動)
//長ツ細い
//なかなか 〜もちまして
//なかなか 〜もって
//長ぴかす
//長びかせる
//長ぴく
//長ほそい
//長ばそい
//長まる
//なきあ(助動)
//泣き入る
//泣きじゃくり
//無きや
//なきや(助動)
//慰む
//なくて(助動)
//なけや(助動)
//無さ
//なさい
//情けなさそう
//なさけなさう
//なさすぎる 勿体〜
//なさる
//〜なす 緑〜
//なすぎる 勿体〜
//なづく〔懐〕
//なすび歯
//なぜかなら
//なぜとなら
//なぜなら
//なそう
//雪崩(なだ)れる
//なつく
//名付け
//名付け親
//洗礼(なづけ)親
//名附け子
//洗礼(なづけ)父
//洗礼(なづけ)母
//懐(なつ)こい
//夏目漱石
//など
//など 〜と
//など 〜を→ぱかり
//ナナカマド
//清涼茶(ななかまど)
//七つ下がり
//何かかにか
//何かしら
//何かしらぬ
//何かしらん
//何糞
//なにくれと
//なにくれと 〜ない
//なにくれと 〜なく
//なのに(接)
//なびける
//ナフキン
//ナプキン
//ナホトカ〔地名〕
//生新しい
//生首
//涙
//涙 〜の谷
//悩ましい
//悩ましさ
//ならわう〔習〕
//鳴らす
//鳴らせる
//鳴り
//鳴り 〜を沈める
//なり(助動)…もいや〜
//成り得(え)る
//鳴鏑 〜鋭く〔野球〕
//なりたて 近づきに〜
//鳴りはためく
//
//なる 〜が(助動)7,
//なれ 〜ぱ(助動)
//なわ打ち
//縄打つ
//なん〔何〕
//難行
//難業
//なんだ(助動)
//なんだり(助動)
//なんて(助)
//なんで(助動)
//なんと 〜はなしに
//なんと(助)
//なんぽ
//なんぽう
//
//に
//
//に(助)〜裏切る 、 →気〜入る
// 気〜障る 、→〜気
// 遣ふ 、→〜恋する
// 、→〜交渉する 、→〜自慢、 →〜信頼する
// 〜卒業する 、 →〜超過する 、 →〜つく 、→〜説 きつける 、→〜誇 る 、→〜指ざす
//煮えくり返る
//
//匂ひ 〜を匂はせる
//にほ〔お〕やか
//逃がす
//逃がせる
//にぎやか
//賑かす
//銃尾(にぎりて)
//肉饅頭
//二号
//にじくる
//にじる
//二十遍目
//日常語
//日常茶飯(さはん)
//日常茶飯事
//日常生活語
//二度 〜と
//二頭政治
//二頭政治家
//二度寝
//にび色
//鈍(にぶ)色
//似もつかない
//入監
//入館
//入館証
//入京 〜す
//入悔/梅雨〕▲223、
//如是〔によぜ〕
//女体
//女体美
//にらむ(四)
//にらむ(下二)
//睨める
//似れる〔可能〕
//二六時中
//庭面(も)
//人問
//人間→半神
//認識 〜する
//人(にん)選
//
//ぬ
//
//ぬ(助動)〜ばかり
//
//榛る海(み)
//ぬくぬくしい
//抜け裏
//抜け路次
//ぬすっと
//盗人(ぬすと)
//ぬすびと
//滑〔ぬめ〕る
//ぬらつく
//ぬらめく
//濡れしよぽたれる
//
//ね
//
//ね(助)
//値芋丁ち
//値打づける
//願わくは
//虜=はくば
//寝臭い
//ネクタイ
//猫〔芸者〕
//寝ころがる
//寝さす(四)
//ねじる(四)
//ねじる(上一)
//ねず(上二)
//寝っころがる
//寝間着〔き〕〔表
//寝間ぎ
//眠い
//眠り
//眠り 〜を睡る
//眠る
//瞑(ねむ)る
//睨(ね)め据ゑる
//ねめつける
//睨め廻す
//ねめる
//ねらい打ち方式
//粘液質
//年が年中
//年がら年中
//
//ねんねん
//ねんv〜ころりxll
//
//の
//
//野〜の百合
//の(助)
//の〜だ
//ノイローゼ
//脳
//脳〜が悪い
//能否
//ノー・コメント
//ノートカ〔地名〕
//伸す
//ノスタルジー
//ノスタルジヤ
//のぞ〔覗〕ける(自)
//のだ
//後産
//のつそつ
//伸(の)っつ反っつ
//のに
//上る
//のみならず
//野百合
//野良声
//乗組貝〔汽車〕
//乗り組む
//のり(糊)す(文)
//のりする
//の(伸)る
//のる 〜かそるか
//のろくさい
//呪呪(のろのろ)し
//綬々(のろのろ)しい
//綬々しさ
//飲んだくれ
//のんだくれる
//
//は
//
//
//は(助)
//は→原膏
//
//歯〜には歯を
//歯〜の問から息を吸ひこ
//歯〜の間から押し出すや
//ば(助)得〜
//パアン〔神〕
//廃園
//ハイジャック
//灰だむ
//はいつくばう
//はいつくばる
//パイプ
//肺労
//はうり落つる
//は(栄)え
//〜ば(栄)え
//破戒
//はがいひ
//馬慶くさい
//ばかし〔ばかり〕
//歯がゆい
//ばかり
//はき出す
//螂音
//はぐくむ
//『白鯨』
//縛し附ける
//縛す(文)
//縛する
//漫流
//剥繰≡(はぐ)る
//莫連
//莫連者(もの)
//はげちょろ
//はげちょろけ
//禿げちよろける
//はごくむ
//刃先
//はし切れ
//楼梯(はしごだん)
//
//乾燥(はしや)ぐ
//歯性〔しよう〕
//場席
//旗
//叩(はた)き砕(みじ)く
//羽たたき
//ばたばた〔オートパイ〕
//パタパタ〔オートパイ〕
//バタバタ’オートパイ〔原付
//はためく
//発音(いん)
//発音
//初恋(こひ)
//初ごい
//ばつた〔くず屋〕
//発違 〜する
//パッチ
//パツト(vat)
//HAPPYFEW11乱
//発揚
//発揚患者
//末(ばつ)流
//艶(はで)姿
//はでやか
//歯止め
//螂先
//蝸き思案・
//鼻白む
//○っ先〔つあき〕
//はなまち
//鼻元
//○元思案
//はね(挑)
//飛泥(はね)→蠣る海
//はねかる
//ノ{ノ{
//パパア
//傳り気
//はばかる
//螂(はばか)れる(自)
//羽ばたき
//ハパ、ハパ
//はふりおちる
//はふ(放)る
//葬(はふ)る
//はぶる〔葬〕
//はまなし
//浜竈蔽(はまなす)
//波紋 〜を投げる
//腹 〜をくくる
//腹 〜を立つ
//腹 〜を立てる
//〜腹(ばら)
//腹子
//貼らさる
//胆立つ(四段)
//胆ばい
//孕む 風が〜
//
//はらゝご
//腹ン旬(ばひ)
//張り付け法
//青春時代(はる)
//耽晴れ〔。
//はればれしい
//ハロン
//〜畔(はん)
//〜番
//牧神(パン)
//
//手巾(ハンカチ)
//ハンカチーフ
//
//半靴
//ハンケチ
//半七様→今比(ごろ)
//晩熟
//繁昌
//繁昌 〜する
//半処女
//半神
//半睡
//半睡半醒
//半蔓
//半蔓 〜する
//晩生
//犯跡
//
//パンチ〔料〕
//蛮的
//判定規定
//パンド〔野球〕
//パンド 〜する
//反駁仕方
//
//半身〔肉の〕
//判明(名)
//判明 〜に
//反訳
//反訳方
//
//ひ
//
//被〜
//ひい〜〔曽〕
//B〔学生〕
//ひいおぢいさま
//ビーフ
//ビーフステーキ
//ビイフステエク
//沖(ひひ)る(古)
//冷者(ひえもの)
//冷えもん
//日覆(ひおひ)
//ビオロン
//火撞き
//水掻き棒
//僻み根生
//ひからびる
//乾洞〔ひから〕ぶ(四)
//ひからぶ(上二)
//引き明け
//ひきつる(,)
//ひきつれる(,)
//引き抜く
//引き抜ける(自)
//引きむしる
//乖球
//ぴく(副)
//ぴくと
//ぴく共
//ピクニック
//日O;らし
//ひげ→お髭 〜の塵
//
//残物(ひけもの)
//厘11杉ド
//ひざこぞう
//ひざこぶ
//ひざっかぶ
//膝っ癌
//徴視
//微視的
//ビヂテリアン
//ビシュヌ〔仏〕
//美粧
//ビステキ
//ヒステリ
//ヒステリー
//ヒステリカル
//ヒステリック
//被造物者
//蠣≡1,眞
//竃(ぴた)一文
//ひたす
//ひっきりない
//ひっきりなし(名)
//ひっきりなし(文・形)
//日付
//日付〜のない用例
//ひつこい
//ひっ原
//ひっ腰 〜がない
//ひツ原 〜のねえ
//必至(名)
//必至(形螂)
//必死(名)
//必死(形勵)
//…巨胃巨
//必然
//引っち切る
//ひつっこい
//ひっつれる(箏)
//人
//人→無際無限
//人〜を(感)
//人〜をつけ
//人〜をつけへにする
//
//〜びと(人)
//人一倍
//尾燈
//ひとかわまち
//ひときり
//人屑
//人気(け)
//
//人気(げ)
//一蹴り
//人たち
//人だち
//一っ
//一つ家〔同じ家〕
//一つ折
//人づき
//一つ腹
//ひとつひとつ
//一つ〉
//一つや〔同じ家〕
//孤家(ひとつや)
//人となる
//人となれる〔可能〕
//人なつこい
//人なつっこい
//成長(ひとな)れる
//ひとびと
//一夜さ
//ひとりごちる
//独語(ひとりご)ちる
//ひとりごつ(古)
//ひとりごつ(口)
//日向ぽこり
//日向ぽっこ
//ビニール→ヴイニール
//火の粉 〜を払う
//火災斗/ひのし〕
//
//批判
//ひびく
//響ける
//ひひ(沖)る
//ビフテキ
//ヒポコンデリー
//ひまどる
//暇どれる(自)
//ひまびま
//溺漫(びまん) 〜する
//秘密
//秘密(形動)
//ひょいひょい
//ひょいひょい 〜と
//表音主義
//評価
//評価 〜の基準
//評価規定
//評語
//表象
//病態
//表白仕方
//蛭
//ビルディング
//鰭(ひれ)伏す
//肉饅頭(ピローグ)
//ひろぐ
//ピロシキ
//賓客(かく)
//賓客(きゃく)
//貧的
//
//ふ
//
//不〜
//ぶ(不)〜
//7アーロング
//ファロン
//ファンタスチック
//ファンタスティック
//尺(フィート)
//風化 〜する
//
//富貴(、呈、うき)
//冨貴繁昌 〜する
//風琴
//風つき
//夫婦
//夫婦生活
//フェミニスト
//不(ぶ)縁起
//フォーム〔駅の〕
//不可疑
//不可疑的
//不可見(名)
//不可見(形動)
//不可抗(形動)
//不可抗力
//不可視
//不可知
//不可謬
//吹き抜き
//吹き貫き
//吹抜き廊下
//吹き抜け
//普及
//不器用
//不器用さ
//復位
//復讐 〜はわれにあり
//副題
//副見出し
//ふくれっ面
//ふくれつら
//ふくろ〔泉〕
//ふくろう
//不孝
//不幸さ
//巫山戯(ふざけ)る
//伏さる
//ブザンソンびと
//富士
//不自然
//不自然さ
//無鞍け
//無購けさ
//不自由
//
//不自由 〜する
//不祥(形動)
//不審(名)
//不審 〜にする
//ふすばる
//伏せる
//不そろい
//ふぞろひ
//札/切符〕/
//札売場
//二側町
//再び
//再び 〜と
//二つ折り
//二葉亭四迷
//不(ぶ)調子
//富貴(ふっき)
//ぶっ立つ
//仏頂煩(づら)
//PUT
//不貞操(形動)
//ふと(副)
//ふと 〜すると
//ぶと〔虫〕
//府道
//不等辺
//不等辺三角形
//太っちょ
//船足
//船足 〜がつく
//舟橋聖一
//不なれ
//不馴れさ
//
//不似合い
//不似合さ
//ぶ・〔湯〕
//普遍(名)
//普遍(形動)
//ぶま
//ぶま加減
//文使ひ
//踏み度
//ふみどころ
//譜面
//譜面台
//膜子(ぶゆ)
//冬ごもり
//
//冬ごもる
//ふゆざる(下二)
//冬ざれ
//冬ざれる
//ぶよ
//窓覆(ブラインド)
//ブラウス
//ブラウズ
//部落
//部落民
//ふらここ
//ぶらここ
//プラス
//プラスアルファー
//プラットフォーム
//プラットホオム
//フラッパー
//ふらふ〔旗〕
//ぶらぶら
//ぶらぶら病(やまひ)x1劉
//ぶらんこ
//ふらんど〔ぶらんこ〕
//ぶらんど
//降りしきる
//降りしく
//振出す
//振りもぎる
//不良
//不良さ
//不良さ加減
//降る
//〜ぶる
//古い 〜形
//古い 〜表記
//
//頭ひあがる
//振るう(他)
//霞う(自四)
//係へ
//ふるえあがる
//霞える
//プルジョアジー
//頭はさる
//プレーキ
//プロージット
//
//プロパー
//プロレタリア
//プロレタリヤ
//ふはv(名)
//ふわふわ(副)
//文言
//文豪
//文語形
//文語形 〜を一掃
//文語専用形
//文語文
//紛失
//紛失(じつ)
//プンシュ
//分節
//ふんぞりかえる
//ふんぞる
//文筆
//文筆労働者
//分裂
//
//へ
//
//べい(助動)
//へいつくばう
//へいつくぱる
//へ一ゲル
//頁(ぺ一ジ)
//ぺエス〔べ一スポーレ〕
//べHスボー’レ
//臥媛炉(ぺ一チカ)
//這(へ)えつくぱる
//べ一トーヴェン
//べ一トーヱン
//ぺ一パー
//べからず 〜なる
//
//べき(助動)
//べく(助動)
//べく 〜は
//べく 〜ぱ
//べけ
//べし(助動)
//ベシミスティック
//
//(29)
//索
//
//ペシミズム
//ペスト(比st)
//ペスト 〜を尽す
//ペチカ
//ペチコオト
//へちま
//ぺちやつく
//へつたくれ
//別添
//愛物(ペット)
//ペヅト
//へどろ
//紅さし指
//べらばう
//べらばう 〜に
//ペルレーヌ→ヴェルレーヌ
//ベルレトヌ→ゴルレエヌ
//ペレ
//ペレー
//ペレー帽
//ペレ帽
//弁
//弁〜を振ふ
//変改
//変改(がい〕
//変換(が)え
//弁簑 〜する
//変質 〜する(自)
//変質 〜する(他)
//変てこ
//変てこりん
//変てこれん
//
//ほ
//
//〜ぽ(坊)
//〜ぼ〔「越後っ〜」など〕
//○Oぽい
//〜’まい
//ホイスキィ
//〜坊
//ぽう〔坊〕(名)
//帽
//
//〜ぼう
//傍観
//傍観者
//砲丸投げ
//砲丸投げ 〜をする
//砲丸投げ 〜選手
//豊煩(名)
//豊煩(形動)
//方言
//方言→『西国 〜の伊違男』
//褒砦〔野球〕
//帽子
//方障
//〜坊主
//
//方則
//法則
//傍題
//方伯
//嚢竈々〔ほうほう〕
//吠えう〔ほよう〕
//ボ_イ
//ホーキーベカコン
//煩冒〔ほおひげ〕
//ホーホケキョウ
//ホーム〔駅の〕
//ボール
//ほか(名)
//ほか(助)
//ほかならない
//ほかならぬ
//外なりません
//ほき出す
//ほく(吐)
//牧神
//ほぐす
//牧羊
//牧羊神
//ポケット
//誇らか
//誇りか
//言奇りが
//墺まびれ
//
//壕蒙みれ
//誇る
//綻ろばす
//ほころぴる
//ほころぶ(四)
//ほころぶ(上二)
//細おも
//細面(おも)→痩立(やせだ
//細面(ほそおもて)
//細まる
//細める
//ポチ〔犬〕
//ぽちばち
//ボッケット
//「坊っちゃん」
//「坊っちゃん」→御用多
//ぽつば
//ばつばつ
//布袋(ほてい)
//布袋腹
//ほど 〜もあらせず
//ほと・ぎす
//労働(ほねをり)
//骨螂れ
//帆走らす
//帆走る
//巡査(ポリ)
//ボリス(巡査〕
//掘る(自下二)
//pornographie
//堀れる(自)
//減ぴる
//減ぶ(四)
//減ぶ(文・四)
//滅ぶ(上二)
//減んだ
//ホワイトシヤツ
//ぽん〔坊〕
//盆 〜を覆したやうに
//
//本気(名)
//本気 〜に
//本気さ
//本質
//本質さ
//ポンス〔料〕57,x119,
//果物酒(ポンス)
//ポンチ〔料〕
//本文〔もん〕
//
//ま
//
//〜米(まい)
//まい(助動)
//マイナス
//奏享い須≡い
//舞ひ〉 〜する
//マインレンデル〔人名〕
//前
//牧原
//まぎらす
//まぎらせる
//間切る
//幕開き
//幕開け
//まく(捻)る
//孫
//孫むすこ
//孫娘
//まし 〜たらう
//まじ(文・助動)172、
//まじい(助動)
//まじき
//まじく 〜や
//ましねえ あり〜
//
//まじまじ
//ましょう て下さい〜
//ませう 行き〜ぢゃないの
//まじりけ
//まじろき
//まじろ雪
//まじろく
//まじろぐ
//ます(助動)
//ます(助勵)〜か
//ます目
//まぜ合さる
//まぜあわす
//まぜあわせる
//ませば
//ませむ
//ません 〜だった
//またたき
//瞬(またた)く
//まだるい
//間だるこい
//まだるこしい
//まだるっこい
//まだるっこしい
//真近
//待ちばうけ
//待ちばうける
//待ちばけ
//待ち呆〔ば〕ける
//松井栄一(しげかず)
//ま〔目〕づかい
//真黄〔まっきい〕〜な
//真緑(まっさを)
//まっしくら
//まつしぐら
//真っ正面
//まつひら(真平)
//末流
//窓おおい
//まぬかる(下二)
//まぬがる(下二)
//まぬかれる
//
//まぬがれる
//まねき
//招(まねぎ)
//招く
//招ぐ
//真似しっこ
//真似する
//マハゴニ〔マホガニー〕
//まばたき
//まばたく
//〜まびれ
//マフ
//マホガニー
//まほし(助動)
//まほしい(助勵)
//値豪(ま,)よ
//真水
//〜まみれ
//忠実々々(まめまめ)しい
//まもる〔目守〕
//マルガリン
//まるきし
//害う
//まるきり
//まるっきり
//丸っこい
//まるで
//丸まっちい
//丸まる(四)
//丸円町
//まん〜
//まん(間)〜がよい
//まんじり
//率んじり 〜と〔まじまじ
//まん中
//満帆〔ばん〕
//
//満ぽ(帆)
//○歩
//漫歩 〜する
//マンホール
//まんまんなか
//
//み
//
//身〜につまされる
//身〜の鼻梯ひかね
//ミート〔m艶t〕
//魅〔みい〕る
//見落とし
//見落とす
//ミカン袋
//御座(みくら)
//見事
//美事
//見さかい
//見境(さかへ)
//みじ(砕)く
//身性(みじやう)
//身螂(じろ)き
//身じろぎ
//身螂(じろ)く
//身じろぐ
//魅す(文)
//水落
//水飼い
//水飼ひ 〜する
//水着
//水竃
//水谷崎夫
//ミステリー
//水々しい
//みずやか
//魅する
//みぞる(下二)
//
//みぞれ
//みぞれる
//みたい
//見出し
//見たやう
//満ち足りる
//浩ち足る(文・四)
//満ち足る(上二)
//みっともよくない
//未踏
//緑なす
//みな(代名)
//湿らす
//みなぎる
//みなさま
//皆さん
//ミニアチュア
//ミニチュア
//身の廻り
//身の廻り品
//身一つ
//身二つ
//見まほしい
//身廻り
//身廻り品
//宮沢竈治
//みやぴ
//みやぴさ
//みやぴやか
//妙
//妙 〜を得る
//三夜(みよ)さ
//魅(み)る
//見る様
//
//む
//
//む〔ん〕
//無
//無為〔野球〕
//無意簑
//無意義さ
//無意訟
//無意;饒さ
//
//無意味
//ムード
//迎ひ
//迎え
//むき
//むき 〜になる
//ムキさ
//麦作
//報いる
//酬(むく)ふ
//報ゆ
//無限
//向〔むこう〕裏
//無際
//無際涯
//無際無限
//むさくるし
//むさくるしい
//むさくろし
//むさくろしい
//虫〜を殺す
//無始
//無思想(形動)
//むしむし〔方言〕
//無始無終
//無忽≡」
//矛盾(名)
//矛盾(形螂)
//むしょう 〜に
//むしる
//握飯(むすぴ)
//むすめむすめしい
//娘々した
//娘々らしい
//咽ばす
//無胃〔ぜん〕
//無躰〔たい〕
//むだぐち
//むだツロ 〜をたゝく
//夢中(名)
//夢中(形動)
//無痛
//
//むっちり
//むっちりはだ
//無定見
//無定見者流
//胸騒がしい
//ムニエル
//無任所
//ムラサキハシドイ
//紫丁香花(むらさきはしど
//村八分
//無理
//無理からぬ
//無理ならぬ
//
//め
//
//眼〜には眼を
//婚錘(めあひ)
//めあう
//めあわす(口・他四)
//めあわす(他下二)
//めあわせる
//名〜
//命迎
//『明解国語』
//『明解国語辞典』
//『明解国語辞典出典要責』
//『明国』
//『明国』改訂版
//『明治のことば辞典』
//明色
//メーン・イヴェント
//目落し
//メカニズム
//機制(メカニズム)
//メカニック
//〜めく
//めくじ 〜立てる
//目くじら
//目くじら 〜立てる
//目くじり
//
//目くらがし
//盲汁
//めぐらす
//めぐらせる
//目くらまし
//めくる
//目くるめく
//目覚ましめる
//目覚ます
//目覚ませる
//目ざめる
//めしあがる
//召物
//召上(めしゃ)がる
//召す
//眼使い
//めつさう(形勵)
//めつたに(副)
//眼棲〔めつま〕
//女唐
//女唐服
//女層服屋
//めばたき
//メランコリー
//メランコリック
//メリンス
//メルヴィル〔人名〕
//メレンス
//音楽螂(メロドラマ)
//メロン
//面かぶり
//
//も
//
//猛〜
//申訳的
//妄勵
//盲勵
//もう一つ
//毛布
//盲目
//盲目漠
//盲目さ
//モオパスサン〔人名〕
//悶掻(もが)く
//
//もがな
//もぎる(四)
//もぎる(自下二)
//もぎれる(自下一)
//もぐ
//もくざ
//黙示〔し〕
//目中〔もくちゅう〕
//もしくは
//もしくば
//模床(もじよう)
//槙造品
//モダーン
//悶える
//もた(,)す(下二)
//鼻せる
//もたらせる
//モダン
//用ふ
//持ち得(え)る
//持つ
//勿体ない
//勿体ながる
//勿体なすぎる
//もとおる
//もとる
//もど〔惇〕る
//もぬけ
//竈脱〔もぬ〕ける
//物〜
//物蠣しさ
//物恐しい
//ものぐるおし
//物狂(ぐる)おしい
//物ぐるわし
//物担…(くる)はしい
//物狙…(ぐる)はしい
//物恋しい
//世情(ものごころ)
//物日
//物優しい
//
//も一つ
//探くちや
//もやもや
//森口外
//盛り土〔つち〕
//盛りど〔土〕
//漏れっばい
//もれる
//〜文
//文言(もんごん)
//紋日
//
//や
//
//や(助)ある〜否や
//や(助)〜が
//や否や
//やいのやいの
//〜やか
//焼絵硝子
//焼き付けガラス
//訳業
//約言
//約(やく)婚
//やくざ
//やくざもくざ
//薬汁
//矢ぐるま
//矢車草
//焼1け焦し
//やす 思ひ〜
//安らひ
//やせさらばえる
//やせさらばう(bou)
//痩立〔やせだち〕
//やせ村
//
//矢大臣
//やたら
//やたら 〜に
//矢鱈むしやう 〜に
//やつ
//厄介
//厄介さ加減
//厄介払い
//厄介払ひ 〜する
//約(やつ)婚
//約婚 〜する
//
//やつさもつさ
//やっとこさ
//やっとこせ
//やっぱり
//やはり
//野蛮
//破れかぶれ
//山(人名)〔山田〕
//林(やま)
//森(やま)
//病
//山田忠雄
//や〔止〕まる
//
//止みツこ
//止む
//病める(下一)
//ややともすれば
//やらかす
//やる
//やんちや
//やんちや泣
//やんちやん
//
//ゆ
//
//湯 〜をわかす
//〜有 十〜一人
//幽暗
//有意簑
//有意選択方式
//有意味(形動)
//遊苑
//勇敢(形勵)
//郵寄
//友誼
//友誼々々 〜する
//夕暮れ
//夕暮れる
//遊撃〔野球〕
//夕じめり
//有す(文・サ)
//有する
//有せない
//ユウタナジイ
//夕つづ
//夕づつ
//
//夕づつ→かがやか
//夕ぱえ
//夕ばえる
//遊歩場
//遊歩道
//行〔ゆ〕かぬ〔不可〕
//雪嵐
//雪国
//ゆき先
//行きたさ 〜は行きたい
//行〔ゆく〕先
//湯口
//ゆさぶる
//ゆすぶる
//ゆすぶれる(自)
//輸卒
//綬(ゆっ)くら
//ゆっくり
//指ざし
//指さす
//指さす→的喋(てきれき)
//指ざす
//夢
//夢さら
//夢む(上二)
//夢むらく
//ゆらぐ
//ゆらす
//ゆらせる
//百合 野の〜
//揺り勵かす
//拍手り目Oく
//揺れ動く
//ゆわいつける
//ゆわえつける
//ゆわえる
//湯沸かし
//ゆわく
//
//よ
//
//よ(助)
//よい子
//用多(ようおほ)
//羊賛
//揚棄
//用心
//要心 〜する
//ようそろ
//要約
//用例 〜の評価
//用例採集
//用例採集 〜の記録
//用例数
//よかりさう
//よかろう 〜やうに
//余響
//慾〜にも得にも
//慾馬鹿
//慾ばけ
//横眼づかひ
//夜さ
//よし(副)
//摸(よじ)る(四)
//よじる(上一)
//余所余所 〜する
//よそよそしい
//呼ばわり
//呼ばわる
//四番〔列車〕
//詠(よみ)〜と歌
//読む
//嫁入り
//嫁入る
//より(副)
//より(助)
//より 〜か
//
//より 〜かも
//より 〜しか
//より 〜も
//より 〜もさへ
//寄り付き
//夜〜の底
//読むだ
//読むで
//
//予〔自称〕
//余〔自称〕
//
//来〜
//来客(かく)
//来客(きゃく)
//来社
//ライス
//ライスカレイ
//ライト(1ight)
//生活(ライフ)
//ライム
//ライム・ヂュース
//ライラック
//〜らく
//落莫
//落莫さ
//碍(らち)
//ラパウル〔地名〕
//情人(ラヴ)
//ラボール〔地名〕
//ラム〔mm〕
//られ(助動)〜べき
//ランプ
//
//り
//
//理
//理〜に詰む
//り(助動)→現れり
//リアリズム
//離郷
//リサイタル
//律
//リプリント法
//リフレッシュ
//リフレッシュメント
//掠奪
//リヤリズム
//〜流
//流行語
//理由づけ
//理由づける
//療院
//量的評価
//旅客(かく)
//旅客(きゃく)
//緑風
//
//リラ
//りん 〜と
//臨時定価
//臨終 〜の手癖
//
//る
//
//ルート
//ルーム
//ルームライト
//ルックサック
//
//れ
//
//例外
//例外 〜な
//冷情
//例す(文・サ)
//例する
//礼竜
//存在の意義(レーゾン.デ」
//レート洗粉
//レート乳白化粧水
//レートフード
//レサイタル
//レストウラント
//レストラン
//レセプション
//レターペイパア
//列車
//レノ{一トリー
//レリーフ
//恋愛
//連想 〜で追加
//連濁
//練達
//遵覇
//
//ろ
//
//聾〔ろう〕者
//漏水
//労側
//労働者
//ロースト
//ローラースケート
//ロストル
//ロッククライミング
//
//ロッテ〔人名〕
//ろは
//ろは台
//恋欣(ロマンス)
//諭客〔かく〕
//論箸=〔きゃく〕
//言含目=
//
//わ
//
//わ(助)
//ブ ク〜ス
//
//プ サモ〜一ル
//プ 〜シーリエヴナ〔人名〕
//
//プイオリン
//歪曲
//ワイシャツ
//ワイル氏病
//〜わう
//
//着盛り
//若やか
//わざ
//話材
//業師
//ワ氏病
//忘れん坊
//
//わたくし(代名)
//わたし(代名)
//輪なり
//笑ひ捨てる
//わんさ
//わんさ 〜と
//わんさガール
//わんばく
//わんばく者
//
//ギ 〜ランド〔人名〕
//
//ギオロン
//ギクトル〔人名〕
//ギシュヌ〔仏〕
//
//ゑ
//
//ヱヴ〜トウフ〜ン
//
//
//ゴ 〜ルフリョーヴォ〔人
//
//ゴルテル〔人名〕
//ゴルレエヌ〔人名〕
//ヱレディヤ〔人名〕
//
//を
//
//を(助)
// →〜かゝる
// 〜帰省、→〜接吻
//
// 〜恋する 220、→〜ぢ
// れる 194、→〜そっく
// り 295、→〜班(た)へ
//
//
//
//を〜か
//を 〜さへ
//を 〜でも
//ヲートカ
//
//ヲトカ
//
//ん
//
//む(ん)
//ん〔の〕
//ん→読むでも
//んだつた
//


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS