#author("2023-12-13T16:55:13+09:00","default:kuzan","kuzan")
#author("2023-12-17T23:21:46+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[古語辞典]]
[[守随憲治]]
[[今泉忠義]]
[[松村明]]
[[旺文社]]
[[旺文社の古語辞典]]
[[旺文社の辞典]]

*1960 [#ga5c2769]
貼附刊記
>旺文社古語辞典
定価 450円
昭和35年2月1日 初版発行
昭和35年4月10日 重版発行
編者 旺文社

校閲を終えて 昭和三十五年早春 守随憲治 今泉忠義 1
序にかえて 一九六〇年早春 赤尾好夫 2-4
凡例 5-10
(本文)あ【足】〜んず 11-1144
付録 1145-1310
>主要文法事項一覧 1146-1161
歴史的かなづかい一覧 1162-1169
国文学史年表 1170-1189
年代対照表 1190-1191
重要系図・学統表 1194-1199
官位一覧表 1200-1203
貨幣一覧表 1204-1205
主要文飾語句 1206-1213
季語集 1214-1219
和漢名数一覧 一人〜五十三次 1220-1223
数量呼称一覧 1224-1225
有職故実参考付図 1226-1244
方位・時刻表・月齢表・月の異名・干支順位表 1245
難訓地名・人名・書名一覧 1246-1251
漢字総画・難音訓表 1252-1300
万葉仮名一覧 1301
主要用例出典一覧 1302-1310

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA49530330

*1962 [#w05afc32]
貼附刊記
>旺文社古語辞典〔増補版〕
定価 480円
昭和35年2月1日 初版発行
昭和37年2月20日 増補版発行
昭和38年4月15日 重版発行
編者 旺文社
編集責任者 鳥居正博

口絵 16頁
校閲を終えて 一九六二年早春 守随憲治 今泉忠義 1
序にかえて 一九六二年早春 赤尾好夫 2-4
凡例 5-10
(本文)あ【足】〜んず 11-1144
付録 1145-1310
(頁構成 1960年版と同じ)

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN14548411

*1965 [#yb0fe4a6]
貼附刊記
>旺文社
古語辞典
定価 700円
昭和40年2月1日 初版発行
昭和44年3月20日 重版発行
編者 旺文社

口絵 20頁
監修者のことば 昭和三十九年初冬 1
刊行にあたり 一九六四年初冬 旺文社社長 赤尾好夫 2-3
凡例 4-8
歴史的かなづかい一覧 9-16
古語解釈の要領 17-32
(本文)あ【足】〜んず 33-1148
付録 1149-1310
>国語・国文法用語解説(イ音便〜ヲコト点) 1150
主要文法事項一覧 1170
主要文飾語句 1185
古典の背景 1192
有職故実参考図 1204
方位・時刻表・月齢表・月日の名称 1224
二十四節気表・干支 1225
国文学史年表 1226
年代対照表 1242
重要系図・学統表 1246
官位一覧表 1250
貨幣一覧表 1254
和漢名数一覧 1256
季語集 1260
年中行事一覧 1264
漢字難音訓表 1266
変体仮名字体表 1300
万葉仮名一覧 1302
主要用例出典一覧 1304-1310


https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN08793239


*改訂新版 [#r3b95856]

貼附刊記
>旺文社
古語辞典
定価 1000円
昭和40年2月1日 初版発行
昭和44年11月1日 改訂新版発行
昭和49年1月10日 重版発行
編者 旺文社

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN12102127


監修者のことば 昭和四十四年初冬 1
刊行にあたり 旺文社社長 赤尾好夫 2-3
この辞典のきまりと使い方 4-8 「本文に収めた語は約四万二千語」「最重要語(一、〇〇〇語)」「次位重要語(四、〇〇〇語)」
古語学習の要領 9-23
歴史的かなづかい一覧 24-30
本文 あ【足】〜んず 31-1188
付録
>国語・国文法用語解説
主要文法事項一覧
類別古語要覧 1222-1234
>>混同しやすい古語
古今異義語
対義語
対義をあわせもつ語
同音異義語
特定の意味をもつ古語
現代では用いられない古語
おもな接頭語・接尾語
混同しやすい助詞・助動詞
<<
枕詞・序詞一覧 1235-1237
縁語・掛詞一覧 1238-1239
歌枕一覧 1240-1241
古典の背景 1242-1253
有職故実参考図 1254-1275
時刻・方位・月齢表・月日の名称
二十四節気表・干支順位表
国文学史年表 1278-1291
年代対照表 1292-1295
重要系図・学統表
官位一覧表
貨幣一覧表
名数一覧表
季語集 1308-1311
年中行事一覧 1312-3
古典難読語一覧 1314-23
変体仮名字体表 1324-5
万葉仮名一覧 1326-7
和歌・俳句索引 1328-37
主要用例出典一覧 1338-42

*1975 [#h6ecff88]
奥付
>旺文社古語辞典
>1965年2月1日 初版発行
1969年11月1日 改訂新版発行
1975年10月15日 新訂版発行
1979年3月1日 重版発行
定価 1,500円

口絵 8頁
編者のことば 1975年秋 1
刊行にあたり 赤尾好夫 2-3
この辞典のきまりと使い方 4-8
古語学習の要領 9-23
歴史的かなづかい一覧 24-30
(本文)あ【足】〜んず 31-1240
付録
>国語・国文法用語解説 天草版〜ヲコト点 1242-1265
主要文法事項一覧  1266
混同しやすい品詞の識別 1278
類別古語要覧 1282
 混同しやすい古語
 古今異義語
 対義語
 対義をあわせもつ語
 同音異義語
 特定の意味を持つ古語
 現代では用いられない古語
 おもな接頭語・接尾語
 慣用的な連語
枕詞・序詞一覧 1295
縁語・掛詞一覧 1298
歌枕一覧 1300
古典の背景 1304
有職故実参考図 1316
時刻・方位・月齢表・月日の名称 1340
二十四節気表・干支順位表 1341
国文学史年表(-1974) 1342
年代対照表 1356
重要系図・学統表 1360
季語集 1365
官位相当表 1370
貨幣一覧表 1372
名数一覧表 1374
年中行事一覧 1378
画引き 古典難読語一覧 1380
変体仮名字体表  1388
万葉仮名一覧 1390
和歌・俳句索引 1392
主要用例出典一覧 1402-1406

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA31998809

*新版 [#c0012462]
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA31053082

>1960年2月1日 初版発行
1969年11月1日 改訂新版発行
1975年10月15日 新訂版発行
1981年10月15日 新版発行
1987年 重版発行

守随憲治
今泉忠義
松村明


四万三千語
最重要語 約九五〇語
次位重要語 約四、四〇〇語

*第八版 [#raba76fe]
松村明
山口明穂
和田利政
>1960年2月1日 初版発行
1994年9月20日 第八版発行
1998年 重版発行

四万三千語
最重要語 約九五〇語
次位重要語 約四、四〇〇語

編者のことば 平成六年初秋 編者 1-2
この辞典のきまりと使い方 3-9
歴史的かなづかい一覧 10-16
(本文)あ【足】〜んず 17-1300
付録
>国語・国文法用語解説 天草版〜ヲコト点 1302
十品詞分類表 1331
主要文法事項一覧 1332
まぎらわしい語の識別 1344
国語年表 1348-1355
国文学史年表 1356-1366
枕詞・序詞一覧 1367-1370
縁語・掛詞一覧 1371-1372
歌枕一覧 1373-1377
古典の背景 1378-1389
重要系図・学統表 1390-1394
有職故実参考図 1395
時刻・方位・月齢表・月日の名称 1420
二十四節気表・干支順位表1422
年中行事一覧  1423
季語集 1425
旧国名地図 1430
年代対照表 1432
官位相当表 1436
貨幣一覧表 1438
名数一覧表 1440
画引き 古典難読語一覧 1444 
万葉仮名一覧  1452
和歌・俳句索引 1454
主要用例出典一覧 1467-1471


*9 [#bbaf3aa6]
奥付
>旺文社古語辞典〔第九版〕
初版発行 1960年2月1日
第九版発行 2001年10月1日
重版発行 2002年
編者 松村明
山口明穂
和田利政

カラー口絵 8頁
 文学理念にみる日本文学の流れ 1-5
 古典にあらわれる色 6
 襲の色目 7
 鎧の縅 8
編者のことば 平成十三年初秋 編者 1-2
この辞典のきまりと使い方 3-9
歴史的仮名遣い一覧 10-16
(本文)あ【足】〜んず 17-1370
付録 1372-1535
>国語・国文法用語解説 天草版〜ヲコト点 1372-1401
十品詞分類表 1401
主要文法事項一覧 1402
国語年表 1416
国文学史年表 1424
枕詞・序詞一覧 1435
縁語・掛詞一覧 1439
歌枕一覧 1441
古典の背景 1446
重要系図・学統表 1456
有職故実参考図 1461
時刻・方位・月日の名称 1484
月齢と月の形 1485
年中行事一覧  1486
季語集 1489
旧国名地図 1494
年代対照表 1496
官位相当表 1500
貨幣一覧表 1502
名数一覧表 1504
画引き 古典難読語一覧 1508
万葉仮名一覧  1516
和歌・俳句索引 1518
主要用例出典一覧 1531-1535

*10 [#l7904f95]
奥付
>旺文社古語辞典〔第十版〕
初版発行 1960年2月1日
第十版発行 2008年9月10日
重版発行 2010年
編者 松村明
山口明穂
和田利政

カラー口絵 本のかたち〜写本から版本へ〜 4頁
編者のことば 二〇〇八年初秋 編者 1-2
この辞典のきまりと使い方 3-9
特設項目一覧 10-11
歴史的仮名遣い一覧 12-18
(本文)あ【足】〜んず 19-1398
付録 1399-1600
>国語・国文法用語解説 天草版〜ヲコト点 1400-1429
十品詞分類表 1430
主要文法事項一覧 1431
国語年表 1445
国文学史年表 1453
古典の背景 1464
年中行事一覧 1474
季語集 
年代対照表
重要系図・学統表 
紋所表
官位相当表
貨幣一覧表
名数一覧表
画引き 古典難読語一覧
万葉仮名一覧
変体仮名一覧
枕詞・序詞一覧 
縁語・掛詞一覧 
歌枕一覧 
和歌・俳句索引
主要用例出典一覧 
巻末カラー参考図 1537-1567


*10増 [#u0244521]
奥付
>旺文社古語辞典〔第十版増補版〕
初版発行 1960年2月1日
第十版増補版発行 2015年10月15日
重版発行 2019年
編者 松村明
山口明穂
和田利政

43500語

カラー口絵 本のかたち〜写本から版本へ〜 4頁
編者のことば 二〇〇八年初秋 編者 1-2
 二〇一五年初秋((増補版執筆 池田和臣・片山真人・小林大輔・安田𠮷人・山本真吾)) 2
この辞典のきまりと使い方 3-9
特設項目一覧 10-11
歴史的仮名遣い一覧 12-18
(本文)あ【足】〜んず 19-1398
付録 1399-1600
>国語・国文法用語解説 天草版〜ヲコト点 1400-1429
十品詞分類表 1430
主要文法事項一覧 1431
敬語解説* 1448
国語年表 1454
国文学史年表 1462
古典の背景 1473
年中行事一覧 1483
旧暦の仕組み* 1486
年代対照表 1488
重要系図・学統表 1492 
紋所表 1497
官位相当表 1498
貨幣一覧表 1500
万葉仮名一覧 1502
変体仮名一覧 1504
名数一覧表 1506
画引き 古典難読語一覧 1510
和歌の表現と解釈* 1518
枕詞・序詞一覧 1521
縁語・掛詞一覧 1525
歌枕一覧 1527
俳諧文学の流れ* 1532
季語集 1534
和歌・俳句索引 1539
主要用例出典一覧 1548-1552
巻末カラー参考図 1553-1583
古典文学の展開(カラー) 1584-1600

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS