#author("2020-09-08T22:56:01+09:00","default:kuzan","kuzan")
木下順二
#author("2022-03-03T09:30:43+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[木下順二]]
抱樸舎文庫
労働旬報社
1997


http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA33277207

>>
抱樸舎について                [[住井すゑ]]


日本語について
わたしと民話劇
わたしと[[民話劇]]
『タ鶴』のなかの日本語
言葉の使い方
『ドラマ』とはなにか
ドラマの本質
ドラマは馬術、小説は競馬
ヨーロッパで『標準語』ができるまで
ヨーロッパで『[[標準語]]』ができるまで
無理やりつくられた日本の標準語
なぜ「方言」ではなく「地域語」を使うか
なぜ「[[方言]]」ではなく「[[地域語]]」を使うか
千回を超える上演の秘密
時代を越え、理屈を越えて存在する言葉
理想は宙に浮いているものではない
住井すゑ・木下順二対談
 出合いは数十年前
 演劇は、文学が生きて立ち上がる
 文化とは命を守ること
 文化人とは命に役立つ仕事をする人
 浦島太郎と宇宙の法則
 天皇制に隠された嘘
 日本の歴史には、「作り話」がいっぱい
 ドラマの本質と相通ずるもの
<<



「東京弁」
「熊本弁」
「[[東京弁]]」
「[[熊本弁]]」

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS