#author("2022-10-22T10:16:38+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[柏谷嘉弘]]
『日本漢語の系譜 その摂取と表現』東宛社
昭和六十二年七月一日発行
#amazon(492469410X, , )

序文   築島裕


第一編 序論
 第一章 日本漢語(漢語)
 第二章 日本漢語の範囲
 第三章 漢語の濫觴
 第四章 漢語の伏流
 第五章 漢語の原泉


第二編 漢語の摂取
    -理解語彙としての漢語
 第一章 論語の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種吾
  第三節 漢語の読み
  第四節 現代語との関連
  第五節 語彙表
 第二章 [[遊仙窟]]の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種語
  第三節 [[文選読]]
  第四節 漢語の読み
  第五節 現代語との関連
  第六節 語彙表
 第三章 文選の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種語
  第三節 漢語の読み
  第四節 現代語との関連
  第五節 語彙表
  第六節 文選読
 第四章 法華経の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種語
  第三節 漢語の読み
  第四節 現代語との関連
  第五節 語彙表
 第五章 [[本朝文粋]]の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種語
  第三節 漢語の読み
   (一) 漢音よみと呉音よみ
   (二) 呉音引符
   (三) 読みと意味分野
   (四) 連濁・百姓読
  第四節 現代語との関連
  第五節 

第三編 漢語の表現
       -表現語彙としての漢語
 I 古代の漢語
 II 中古の漢語
 第一章 [[竹取物語]]の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混種語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第二章 [[伊勢物語]]の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混種語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第三章 [[土左日記]]の漢語
  第一節 語数
  第二節 和漢混種語
  第三節 漢語の読み
  第四節 漢語の表現
  第五節 語彙表
 第四章 [[宇津保物語]]の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混種語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第五章 [[かげろふ日記]]の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混極語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第六章 [[枕冊子]]の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混種語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第七章 源氏物語の漢語
  第一節 表記
  第二節 語数
  第三節 和漢混種語
  第四節 漢語の読み
  第五節 漢語の表現
  第六節 語彙表
 第四編 終章
後記


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS