#author("2020-08-30T12:19:13+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[速記]]
#amazon(4321218314, , )

表紙
>独学で上達が早いモリタ式速記法
速記の習い方
元衆議院記録部副部長 谷田達彌著
金園社 Orange Books


>独学で上達できるモリタ式((「私の先生である故森田章三氏(元衆議院速記者養成所教官)の研究開発をしたもので、それを私が少し補足改良した符号です。方式としては現在の衆議院式のもとになる折衷方式の符号です。今の衆議院式は完全単画方式です。」p.26))
速記の習い方
元衆議院記録部 副部長 谷田達彌著
金園社

奧付
>速記の習い方
著者 谷田達彌(C)
発行所 金園社

カバー袖
>速記の習い方
1989年1月20日 16版発行

目次
>はじめに 谷田達彌 1-2
目次 3-6
速記のはなし 8-22
 速記とは
 速記の速度について
 速記の歴史
  速記術の起こり
  イギリスの速記
  各国の速記方式
  日本の速記のはじめ
 速記方式のいろいろ
 主なる速記教育機関一覧
 どの方式がよいか
速記の実技 23-274
 速記符号の勉強をはじめる前に 24
 符号は覚えやすいもの 26
 第1回〜第48回 30
 略符号一覧 224
  新聞の多く使用する熟語と一般語 262
 終回 271
速記の学習について 275-288
 まず原則を
 符号化の勉強法
 文字化の勉強法
専門速記者を志す人々へ 289-308
 衆参両院の速記
 新聞社の速記
 地方議会(県会,市会)の速記
 速記事務所と自由速記者
 裁判速記について
 男性速記者と女性速記者
 日本速記協会について
  その歴史と現在
  速記技能検定試験について
  技能検定試験を受ける人々へ
おわりに 309

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS