国語史のページ FrontPage †はてなグループに有った「国語史グループ」キーワード 国語史学(日本語史学)周辺の用語等をメモするものです。 最善の説を記録しているものではありません。変な説も記録しています。 岡島昭浩がやっております。 はてなグループのキーワードは、文字列に対して自動的にリンクが貼られていましたので、それを流用したこのwikiに於て、さほど重要でないキーワードの方に、[[]]が附されていることになってしまっております*1。 凡例 †立項の基準自体、気まぐれである*2。 項目の長さの制限があり、後の方を切らざるを得ない場合もある。 新旧漢字・新旧かな・異体字など、どれがメインの項目になるかは気まぐれである。 書名 論文名・作品名 特集名(雑誌など) 語形(新たに付す場合) タグ #を使うようにしたが、[]も残っている。 括弧・鉤括弧など
を括弧に入れる場合、
として、
などとしないことを基本とする*3。 『』を鉤括弧に入れる場合にどうするか、という問題もあるが、もとのままの方が、キーワードとしてヒットしやすい、というのも、このような形をとる理由である。 |