#author("2021-07-30T12:06:00+09:00","default:kuzan","kuzan")
講談社
一九八九年一一月六日 第一刷発行
監修 梅棹忠夫・金田一春彦・阪倉篤義・日野原重明

>>
序 平成元年六月 4-5
この辞典の特色 6
この辞典の使い方 7-12
この辞典のなりたち 13
漢字項目の実例 14
日本語に強くなる 15
国際化の時代に向けて 16
協力者一覧 17-20
漢字音訓一覧 21-82
本文 あ〜んだ 1-2147
特集 2149-2302(1-154)
>>
ことばの決まり
>>
現代仮名遣い
歴史的仮名遣い
送り仮名の付け方
ローマ字のつづり方
品詞分類表
活用表
<<
言葉の使い方
>>
手紙の書き方
はがきの書き方
実用文書の書き方
原稿の書き方
敬語の使い方
結婚披露宴のスピーチ
葬式のあいさつ
包みの表書き
電話・電報
中国の故事名言
<<
言葉の資料便覧
>>
干支・二十四節気
数え方と助数詞
旧国名地図と近世交通路
日本文学史年表
百人一首
季語一覧
天気と言葉
星座
月の満ち欠け・時刻・方位
単位
国旗
道路標識
地図記号
点字の基礎知識 93
手話の基礎知識 94-95
日本の伝統文様  96-106
色名辞典 107-124
<<
略語表
>>
アルファベット略語表 154-125
<<


<<
<<



*第2版 [#x2d32080]
>>
一九八九年一一月六日 初版発行
一九九五年七月三日 第二版第一刷発行
監修 梅棹忠夫・金田一春彦・阪倉篤義・日野原重明
<<
>>
序(第二版) 平成七年七月 5
序 平成元年六月 6-7
この辞典の特色 9
この辞典の使い方 10-15
この辞典のなりたち 16
漢字項目の例 17
日本語に強くなる 18
国際化の時代に向けて 19
協力者一覧 20-23
漢字音訓一覧 24-97
本文 あ〜んとす 1-2380
特集 2381-2542
>>
ことばのきまり
>>
現代仮名遣い
歴史的仮名遣い
送り仮名の付け方
ローマ字のつづり方
品詞分類表
活用表
<<
ことばの使い方
ことばの資料便覧
>>
干支・二十四節気
数え方と助数詞
旧国名地図と近世交通路
日本文学史年表
季語一覧
星座
月の満ち欠け・時刻・方位
単位
国旗
地図記号
点字の基礎知識
手話の基礎知識
日本の伝統文様
色名辞典 
<<
略語表
>>
アルファベット略語表
<<


<<
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS