#author("2023-10-03T10:03:33+09:00","default:kuzan","kuzan")
日本語学キーワード事典
朝倉書店
丸善eBookあり。

// 1. 総記
// 言語
// ラング
// 意味
// 意味論
// 語用論
// 日本語の特徴
// 日本語の系統
// 日本語の歴史
// 古代語
// 近代語
// 言語学
// 対照言語学
// 社会言語学
// 計量言語学
// ソシュール
// トルベツコイ
// ブルームフィールド
// イェルムスレウ
// チョムスキー
// フンボルト
// サピア
// ウォーフ
// ヤコブソン
// グリム
// パウル
// マルティネ
// ヴィトゲンシュタイン
// 日本語学
// 訓点資料
// 朝鮮資料
// 悉曇学書
// 抄物
// 狂言台本
// キリシタン資料
// ロドリゲス
// 古辞書
// 節用集
// 洋学資料
// ヘボン
// 近代国語辞書
// 文法研究史
// 藤原定家
// 契沖
// 本居宣長
// 富士谷成章
// 新井白石
// 本居春庭
// 義門
// 鈴木朖
// 賀茂真淵
// 石塚龍麿
// 富樫広蔭
// 大槻文彦
// 上田萬年
// 山田孝雄
// 松下大三郎
// 橋本進吉
// 時枝誠記
// 柳田國男
// 金田一京助
// 新村出
// 有坂秀世
// 佐久間鼎
// 佐伯梅友
// 三上章
// 服部四郎
// 2. 音声・音韻
// 音声
// 音韻
// 言語音
// 音声器官
// 調音
// 単音
// 母音
// 子音
// 有声音
// 無声音
// 音素
// 音節
// 拍
// 特殊音素
// アクセント
// イントネーション
// プロミネンス
// ポーズ
// リズム
// 音便
// 清濁(清音・濁音)
// 連濁
// 連声
// 上代特殊仮名遣い
// ハ行転呼音
// 四つ仮名
// 開合
// 五十音図
// いろは歌
// 声点
// ヲコト点
// 音韻史
// 3. 文字・表記
// 文字
// 漢字
// 仮名
// 平仮名
// 片仮名
// ローマ字
// 点字
// 字体
// 略字
// 字形
// 字画/点画
// 部首
// 字音(音読み)
// 字訓(訓読み)
// 表記
// 表記符号
// 句読法
// 正書法
// 横書き
// 仮名遣い
// 送り仮名
// 振り仮名
// 当て字
// 文字史
// 4. 語彙
// 語彙
// 単語
// 慣用句
// 接辞
// 形態素
// 意義素
// 意味変化
// 語形
// 語形変化
// 語構成
// 複合語
// 派生語
// 造語法
// 命名
// 同音語
// 語種
// 和語
// 漢語
// 外来語
// 混種語
// 語彙量
// 基本語彙
// 基礎語彙
// 新語
// 流行語
// 訳語
// 古語
// 廃語
// 死語
// 隠語
// 忌詞
// 差別語
// 位相語
// 女性語
// 幼児語
// 女房詞
// 武者詞
// 季語
// 切字
// 歌語
// 専門語
// 擬音語・擬態語
// 多義語
// 類義語
// 対義語
// 上位語・下位語
// シソーラス
// 辞書
// 語彙史
// 5. 文法
// 文法・文法論
// 文法史
// 口語文法
// 文語文法
// 記述文法
// 生成文法
// 形態論
// 品詞
// 名詞
// 固有名詞
// 数詞・助数詞
// 形式名詞
// 代名詞
// 動詞
// 形容詞
// 形容動詞
// 副詞
// 連体詞
// 感動詞
// 接続詞
// 助動詞
// 尊敬の助動詞
// 丁寧の助動詞
// 過去・回想の助動詞
// 完了の助動詞
// 不変化助動詞
// 助詞
// 格助詞
// 接続助詞
// 係助詞
// 副助詞
// 終助詞
// 間投助詞
// 並立助詞
// 準体助詞
// てにをは
// 自立語
// 付属語
// 体言
// 用言
// 活用
// ク語法
// ミ語法
// 動詞の活用
// 形容詞の活用
// 形容動詞の活用
// 補助用言
// 詞・辞
// 文節
// 連文節
// 主語
// 述語
// 修飾語
// 連体修飾
// 名詞句
// 連用修飾
// 並立語
// 接続語
// 独立語
// コソアド
// 文論
// 文の種類
// 文の構造
// 文の成分
// 語順
// 格
// 係り結び
// 陳述
// ヴォイス(態)
// アスペクト(相)
// テンス(時制)
// ムード
// 述体・喚体
// とりたて
// 接続
// 6. 表現
// 使役表現
// 受身表現
// 受給・受益の表現
// 可能表現
// 比較表現
// 断定表現
// 推量表現
// 意志表現
// 命令・勧告・義務
// 依頼表現
// 勧誘表現
// 提案表現
// 許可表現
// 伝聞
// 様態
// 比況
// 願望表現
// 詠嘆表現
// 否定表現
// 禁止表現
// 疑問表現
// 条件表現
// 順接・逆説の表現
// 原因・理由の表現
// 目的の表現
// 時の表現
// 7. 談話・文章
// 談話
// 談話分析
// 文章
// 文章論
// 文章史
// 文体
// 近代の文体
// 古代の文体
// 和文
// 漢文訓読文
// 記録文
// 和漢混淆文
// 文体論
// 修辞法
// 比喩
// 掛詞
// 縁語
// 序詞
// 枕詞
// 本歌取り
// 語感
// 8. 敬語
// 敬語
// 待遇表現
// 尊敬語
// 謙譲語
// 丁寧語
// 丁重語
// 美化語
// 親愛表現
// あいさつ
// 女ことば
// 婉曲表現
// 敬語史
// 9. 方言
// 方言
// 標準語
// 共通語
// 国語
// 方言調査
// 方言区画
// 本土方言
// 琉球方言
// 東京語
// 言語地理学
// 言語地図
// 方言周圏論
// 新方言
// 10. 言語生活
// 言語生活
// コミュニケーション
// 言語行動
// 内言
// 話しことばと書きことば
// 話しことば
// 書きことば
// 翻訳
// 通訳
// 言語遊戯
// ことわざ
// ワープロ
// 活字
// 原稿用紙
// 判型
// 11. 言語政策
// 言語政策
// 国語審議会
// 漢字制限
// 常用漢字表
// 人名用漢字
// JIS漢字
// 現代仮名遣い
// 送り仮名の付け方
// 外来語の表記
// 言語情報処理
// 12. 国語教育
// 国語教育
// 言語能力
// 識字
// 書写
// 国語表現
// 学習漢字
// 学校文法
// 言語事項
// 13. 日本語教育
// 日本語教育
// 日本語能力試験
// 日本語教育の方法
// 誤用
// 誤用分析
// 日本語教授法
// 直接法と対訳法
// 文型積み上げ
// パターン・プラクティス
// オーラル・メソッド
// 学習者中心主義
// 自律学習
// オーディオリンガル・メソッド
// サジェストペディア
// TPR
// サイレント・ウェイ
// コミュニカテイブ・アプローチ
// コミュニティ・ランゲージ・ラーニング
// 日本語教授活動
// カリキュラム
// ロールプレイ
// 教材
// コース・デザイン
// シラバス
// 評価(日本語教育)
// 学習レベル
// 初級(日本語教育)
// 中・上級(日本語教育)
// 言語技能
// 聴解
// 読解
// 口頭表現
// ディベート
// 文章表現
// 総合学習
// 視聴覚教育
// 第2言語習得
// バイリンガル/バイリンガリズム
// 異文化間コミュニケーション
// 異文化理解
// 日本事情
// 日本語教育の歴史
// グアン
// 山口喜一郎
// アーミー・メソッド
// 長沼直兄
// 付録
// 文献
// 索引


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS