#author("2023-08-01T22:20:19+09:00","default:kuzan","kuzan")
#author("2023-08-01T22:26:06+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[『言語生活』]]
1961.8
[[〈愛称時代〉]]


〈座談会〉愛称を考え出す人々 井原豊明・和田可一・渡辺紳一郎・編集部(司会)  2-13
言語時評 14-15
 カナ書き 千種達夫
 敬称のこと 佐久間鼎
 作文教育の振興
愛称の効果 牧田稔 16-22
あだ名が結ぶ 23-25
 チームワーク 松本俊祐
 材木屋さん 山本祐義
 あだ名は嫌い 飯沢匡
切り抜き帳 26-27
 ヤンキー・ゴー・ホーム
 サツ用語 ものの数え方
 左縦書きの主張
 公務員試験に日本語
 会話
 郵便貯金日付印の記号
じゃがいも通り由来 さがわみちお 28-33
学生寮のスラング 加藤正信 34-39  モーカツ ファイトネー オバンケル オチヨサン クビラレル モリリン・マンロー 文化遺産 チャンバラ 差し入れ シルシル・ミシル ゴジラ ゲージュツ カレー・アンド・ライス 寄り切る 食われる 夜さり這い よさる ドッペル トップグループ でもどり……
たばこ=名まえの舞台うら 森三郎 40-47
こんなことがある エビス バリカン 47
物理学者とことば 伏見康治 48-50
名古屋のショウ 高木市之助 50-52
都会と地方のあいだで ふじたあさや 52-55
こんなことがある 55
ドイツの方言はなくなるか ヒルクマン,A.(柴田武訳)  56-60
談話室 外国語の虐殺 60-61
〔座談会〕日本の方言はなくなるか 岩井隆盛・松田正義・小松代融一・楳垣実・藤原与一・柴田武 62-72
日本語の東部方言の発音について 岡田春潮 74-77
目 78
耳 79
的の意味 藤居信雄 80-83
こんなことがある 83
私の読んだ本 84-87
 佐伯安一著「砺波民俗語彙」 佐藤誠
 国立国語研究所編「同音語の研究」 都竹通年雄 
 遠藤嘉基・渡辺実著「新編現代文事典」 水谷静夫 
こんなことがある 87
相談室 88-91
録音器 外人の日本語弁論  92-94
読者と編集部 95-96


[[『言語生活』118]]
[[『言語生活』120]]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS