#author("2021-02-23T11:17:02+09:00","default:kuzan","kuzan")
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000591953-00


山村の敎育ノート・[[無着成恭]]
おばあさんになぐられた先生・木村寿((http://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00030904))  宮崎方言


//まえがき / (0008.jp2)
//山村の敎育ノート・無着成恭 / 9 (0012.jp2)
// 栗の木の皮 / 9 (0012.jp2)
// 一本のものさし / 12 (0014.jp2)
// 数学の授業 / 15 (0015.jp2)
// 自発性 / 17 (0016.jp2)
// マムシ / 18 (0017.jp2)
// 校外指導を考える / 20 (0018.jp2)
// ごくらくの話 / 20 (0018.jp2)
// 意識の改革と技術の改革 / 22 (0019.jp2)
//おばあさんになぐられた先生・木村寿 / 26 (0021.jp2) 宮崎方言
//子どもと温泉マーク・綿引まさ / 40 (0028.jp2)
//草むしり・增田実 / 54 (0035.jp2)
//炭坑地の敎師となって・師井恒男 / 66 (0041.jp2)
//着任の日の敎室・千葉良雄 / 75 (0045.jp2)
//利治のマンジュウ・国分一太郞 / 87 (0051.jp2)
//次郞・寒川とみ子 / 98 (0057.jp2)
//ニイル的実践の失敗記・今井誉次郞 / 109 (0062.jp2)
//避暑と山田義男・佐藤九二一 / 131 (0073.jp2)
//手紙・鈴木庄三郞 / 138 (0077.jp2)
//眞規子 / 138 (0077.jp2)
//朝子 / 141 (0078.jp2)
//民夫 / 142 (0079.jp2)
//菊子 / 143 (0079.jp2)
//伸子 / 144 (0080.jp2)
//幸福の可能性・小鮒寬 / 151 (0083.jp2)
//島田寬治 / 151 (0083.jp2)
//飯塚太郞 / 155 (0085.jp2)
//生活の地図・多田公之助 / 158 (0087.jp2)
//おくれた子らをはげまして・近藤益雄 / 170 (0093.jp2)
//問題兒をなやむ・山田とき / 183 (0099.jp2)
//家貧しければ・相川日出雄 / 194 (0105.jp2)
//山で働く子どもたち・高畑稔 / 207 (0111.jp2)
//定治郞の話 / 207 (0111.jp2)
//酉夫の話 / 210 (0113.jp2)
//八千代の話 / 214 (0115.jp2)
//芳治に・遠藤典男 / 220 (0118.jp2)
//A子の記・野口茂夫 / 236 (0126.jp2)
//とうげの松の木・あいだ・みのる / 248 (0132.jp2)
//メダカの子ども・村山ひで子 / 262 (0139.jp2)
//「生活学校」から 戸塚廉 / 271 (0143.jp2)
//一つの修身 / 271 (0143.jp2)
//靑年のイタズラ / 276 (0146.jp2)
//祭の夜に見たものは・鈴木道太 / 284 (0150.jp2)
//鷹の子・さがわ・みちお / 299 (0157.jp2)
//解說 / (0171.jp2)
//敎師の星座・宗像誠也 / 328 (0172.jp2)
//民衆の子どもと生きる敎師・宮原誠一 / 333 (0174.jp2)


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS