#author("2020-08-22T10:28:42+09:00","default:kuzan","kuzan")
佐藤栄作
『見えない文字と見える文字 文字のかたちを考える』
三省堂
isbn:9784385366050
2013年5月30日 第1刷発行


>>
はじめに
 実現したことばだけがことばではない
現代の仮名のかたち
 「ツ」のような「シ」の正体
 引き締まったカタカナ
 「いけのくんへの手紙」の「く」 [[鏡文字]]の正体
仮名のかたちの変化
 ぜい肉落として丸くなる―ひらがなの字体と丸文字
 ギャル文字が教えてくれること
 見えない字体変化をあぶり出す
漢字のかたち
 漢字はなぜこんなに複雑なかたちなのか
 人と人ベン―偏旁冠脚のかたち
 「急」は足を伸ばし、汗を飛ばす 漢字字体の変化
 漱石は誤字ばかり書いたのか
 くずし字にも字体はあるのか
まとめにかえて
 「子ブタの貯金箱」の説明書を書いたのは誰だ
 「打ち言葉」時代の字体―動的な文字から静的な文字へ
あとがき
参考文献 154−156
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS