#author("2022-08-19T14:35:28+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[愛媛県方言]]



   マンガで読み解く愛媛の方言
愛媛ことば図鑑
2005年8月1日 初版第1刷発行
2007年4月25日 初版第2刷発行
著者 土井中 照
アトラス出版


はじめに 2
第1章 愛媛ことばの特徴
 愛媛ことば アクセントの違い 12
 東・中・南予で変化する愛媛ことば 14
  東・中・南予で変化する愛媛ことばの語尾 16
  東・中・南予で変化する愛媛ことばのていねい語 17
  東・中・南予で変化する愛媛ことばの指示語 18
  東・中・南予で変化する愛媛ことばのいきかえりのあいさつ 19
  束・中・南予で変化する応答のことば 20
  東・中・南予で変化するあいさつのことば 21
  東・中・南予で変化する「なもし」 22
 愛媛ことばの文法的特徴 24
  一音を伸ばして発音する愛媛ことば 26
  愛媛ことば「られ」「れ」の違い 27
  形容詞の「く」を省略する愛媛ことば 28
  三文字で表現する愛媛ことば 29
  「よる」と「とる」で違う愛媛ことば 30
  文字を省略する愛媛ことば 31
  形容詞を強める愛媛ことば 32
  くり返しの多い愛媛ことば 34
 まぎらわしい愛媛ことば 36
  まぎらわしい愛媛ことば[標準語と意味が違う] 38
  まぎらわしい愛媛ことば「標準語と違う動詞活用」 39
  まぎらわしい愛媛ことば[意味が分化することば] 40
  まぎらわしい愛媛ことば[名前と勘違いすることば] 41
  まぎらわしい愛媛ことば[二つの意味を持つことば] 42
第2章 愛媛ことばの語彙と語源
 野菜 新しく伝わった作物には地方名がついている 46
 草花 草花の名は形状や特徴、用途に由来するものが多い 48
 魚介類 魚介類の名は見た目や行動に由来するものが多い 52
 里の動物1 動物の名には地域間の差異があまりみられない 56
 里の動物2 身近な小動物にはいろいろな名がつけられる 58
 鳥 鳥の名は鳴き声や行動に由来する 60
 虫 虫の名は音や声と、その特徴に由来するものへ二極化される 62
 身体 勘違いされることもある身体に関する愛媛ことば 64
  バカ・アホ 68
  褒める 69
  悪口 70
  時間 72
  天候 73
 実は古語
  あぎと/あつかむ/あらく/いぬ/いやしい/いろう 74
  うさす/おく/おらぶ/かす/からげる/こかす 75
  ~さし/~しな/しょうたれ/そばえ/だんだん/てんご 76
  ひだるい/ぶげんじや/ほいと/まどう/めげる/やいと 77
 漢字で理解
  あくたいつく/あじゃくる/あずる/あんき/いちがい/いなげ 78
  いぶしこぶし/おおどな/おせ/おちょくる/おだこしい/おんまく 79
  がい/きさんじい/くじくる/げどされ/ごうげな/さいあがる 80
  ささほうさ/せこ/そうたいぶり/たいぎい/だちまかん/ちぼ 81
  ちょうさいぼ/つい/てんからぼし/どべ/どまぐれる/ねんご 82
  はがゆい/はぶてる/ひょうげ/へこだすい/まめ/わや 83
第3章 愛媛のことわざ
 犬塚の犬/伊予の建て倒れ 86
 伊予のともばり/延喜の松山まいり 87
 円光寺の門でいなげなもん/お出石参りの日帰り 88
 お庚申の夜にいえ/おんびき飛んでも休みが長い 89
 歓喜寺の和尚さんのごちそう/御用の火事 90
 これは大事、金蓮寺/死んだ亀さん話にならぬ 生きた亀さんままならぬ 91
 遍照金剛いうな/八十島斬っての相談 92
 闇夜の太山寺参り/吉田のお茶漬け、口ばかり 93
 愛媛のことわざ小辞典 94
  あ~お 94  か~こ 94  さ~そ 95 た~と 96
  な~の 96 は~ほ 96  ま~も 97 や~よ 97  ら~ろ 97
第4章 愛媛ことばミニ辞典
 あ~お 100
 か~こ 105
 さ~そ 109
 た~と 113
 な~の 116
 は~ほ 118
 ま~も 121
 や~よ 123
 ら~わ 125
参考資料 126-127


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS