#author("2020-08-14T14:21:46+09:00","default:kuzan","kuzan")
講座「現代の用字・用語教育」・2
昭和三二年一〇月五日 第一刷発行
宮島達夫

>>
 責任編集者のことば
第一章 単語の性質(三)
 単語はものごとの名まえである
 単語の意味は抽象的である
 単語は考えをささえる
 文脈が意味をきめる
 単語には感情がつきまとう
 単語は体系をつくっている
第二章単語の使い方
 1 たとえ
  たとえの条件
  たとえのむずかしさ
 2 なぞらえ
  動詞のなぞらえ(三八)
  形容詞のなぞらえ
 3 おきかえ
  動詞のおきかえ(四八)
第三章 単語つくり
 1 複合
  くりかえし
  ならべ
  あわせ(六七)
  まぜあわせ複合語(八八)
 2 派生
  一字の漢語
 3 転成
  形容詞・形容動詞
  動詞
  名詞  
  品詞の転成
 4 ものまねことば
 5 略語
第四章 単語の層
 1 基本語囲
 2 外来語
 3 漢語
   漢語の造語力
   漢語の欠点
   ことばなおし(一五五)
 4 古語
 5 専門語
   専門語のむずかしさ
   意味の広がった専門語
第五章 辞書の手引き
あとがき


付録・練習問題集(蓴
 1 意味と形
 2  単語つくり
 3  漢語と外来語
 4  辞書の使い方



索引
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS