#author("2020-10-13T00:49:32+09:00","default:kuzan","kuzan")
筑摩書房



1明治開化期文学集 第一 / 興津要編
2明治開化期文学集 第二 / 興津要編
3明治啓蒙思想集 / 大久保利謙編
4成島柳北・服部撫松・栗本鋤雲集 / 塩田良平編
5明治政治小説集(一) / 柳田泉編
6明治政治小説集(二) / 柳田泉編
7明治飜訳文学集 / 木村毅編
8福沢諭吉集 / 富田正文編
9河竹黙阿弥集 / 河竹登志夫編
10三遊亭円朝集 / 興津要編
11福地桜痴集 / 柳田泉編
12大井憲太郎・植木枝盛・馬場辰猪・小野梓集 / 家永三郎編
13中江兆民集 / 林茂編
14田口鼎軒集 / 大久保利謙編
15矢野竜渓集 / 越智治雄編
16坪内逍遥集 / 稲垣達郎編
17二葉亭四迷・嵯峨の屋おむろ集 / 中村光夫編
18尾崎紅葉集 / 福田清人編
19広津柳浪集 / 広津和郎編
20川上眉山・巌谷小波集 / 瀬沼茂樹編
21泉鏡花集 / 成瀬正勝編
22硯友社文学集 / 福田清人編
23山田美妙・石橋忍月・高瀬文淵集 / 福田清人編
24内田魯庵集 / 稲垣達郎編
25幸田露伴集 / 柳田泉編
26根岸派文学集 / 稲垣達郎編
27森鴎外集 / 唐木順三編
28斎藤緑雨集 / 稲垣達郎編
29北村透谷集 / 小田切秀雄編
30樋口一葉集 / 和田芳恵編
31上田敏集 / 矢野峰人編
32女学雑誌・文学界集 / 笹淵友一編
33三宅雪嶺集 / 柳田泉編
34徳富蘇峰集 / 植手通有編
35山路愛山集 / 大久保利謙編
36民友社文学集 / 柳田泉編
37政教社文学集 / 松本三之介編
38岡倉天心集 / 亀井勝一郎
39内村鑑三集 / 河上徹太郎編
40高山樗牛・斎藤野の人・姉崎嘲風・登張竹風集 / 瀬沼茂樹編
41塩井雨江・武島羽衣・大町桂月・久保天随・笹川臨風・樋口竜峡集 / 久松潜一編
42徳富蘆花集 / 神崎清編
43島村抱月・片上天弦・長谷川天渓・相馬御風集 / 川副国基編
44落合直文・上田万年・芳賀矢一・藤岡作太郎集 / 久松潜一編
45木下尚江集 / 山極圭司編
46新島襄・植村正久・清沢満之・綱島梁川集 / 武田清子 吉田久一編
47黒岩涙香集
48小泉八雲集 / 中野好夫編
49ベルツ・モース・モラエス・ケーベル・ウォシュバン集 / 唐木順三編
50金子筑水・田中王堂・片山孤村・中沢臨川・魚住折蘆集 / 稲垣達郎編
51与謝野鉄幹・与謝野晶子集
52石川啄木集 / 小田切秀雄編
53正岡子規集 / 久保田正文編
54伊藤左千夫・長塚節集 / 本林勝夫編
55夏目漱石集 / 猪野謙二編
56高浜虚子・河東碧梧桐集 / 山本健吉編
57明治俳人集 / 山本健吉編
58土井晩翠・薄田泣菫・蒲原有明集 / 矢野峰人編
59河井酔茗・横瀬夜雨・伊良子清白・三木露風集 / 矢野峰人編
60明治詩人集 1 / 矢野峰人編
61明治詩人集 2 / 矢野峰人編
62明治漢詩文集 / 神田喜一郎編
63佐佐木信綱・金子薫園・尾上柴舟・太田水穂・窪田空穂・若山牧水集 / 山崎敏夫編
64明治歌人集 / 山崎敏夫編
65小杉天外・小栗風葉・後藤宙外集 / 伊藤整編
66国木田独歩集 / 中島健蔵編
67田山花袋集
68徳田秋声集
69島崎藤村集 / 笹淵友一編
70真山青果・近松秋江集 / 平野謙編
71岩野泡鳴集 / 吉田精一編
72水野葉舟・中村星湖・三島霜川・上司小剣集 / 吉田精一編
73永井荷風集 / 成瀬正勝編
74明治反自然派文学集 第1 / 野田宇太郎編
75明治反自然派文学集 第2 / 成瀬正勝編
76初期白樺派文学集 / 本多秋五編
77明治史論集 一 / 松島栄一編
78明治史論集 二 / 松島栄一編
79明治芸術・文学論集 / 土方定一編
80明治哲学思想集 / 瀬沼茂樹編
81明治女流文学集 第一 / 塩田良平編
82明治女流文学集 第二 / 塩田良平編
83明治社会主義文学集 第一 / 小田切進編
84明治社会主義文学集 第二 / 小田切進編
85明治史劇集 / 戸板康二編
86明治近代劇集 / 秋庭太郎編
87明治宗教文学集 1 / 吉田久一編
88明治宗教文学集 2 / 武田清子編
89明治歴史文学集 1 / 稲垣達郎編
90明治歴史文学集 2 / 瀬沼茂樹編
91明治新聞人文学集 / 西田長寿編
92明治人物論集 / 木村毅編
93明治家庭小説集 / 瀬沼茂樹編
94明治紀行文学集 / 福田清人編
95明治少年文学集 / 福田清人編
96明治記録文学集 / 神崎清編
97明治戦争文学集 / 木村毅編
98明治文学回顧録集 1 / 臼井吉見編
99明治文学回顧録集 2 / 臼井吉見編


//田口鼎軒集 / 大久保利謙編
//日本開化小史ほか58編  解題(大久保利謙) 年譜(田口親編) 参考文献(田口親編)
//
//
//二葉亭四迷 嵯峨の屋おむろ集 / 中村光夫編
//
//硯友社文学集 / 福田清人編
//
//内田魯庵集 / 稲垣達郎編 内田魯庵の肖像あり くれの廿八日 ほか46編  年譜 歌田久彦編  参考文献 中村完編
//
//幸田露伴集 / 柳田泉編
//風流仏
// 対髑髏
// 辻浄瑠璃
// いさなとり
// 五重塔
// さゝ舟
// 土偶木偶
// 天うつ浪
// 美妙、紅葉、露伴の三作家を評す(後藤宙外) 解題(柳田泉) 年譜(榎本隆司編) 参考文献(榎本隆司編)
//
//根岸派文学集 / 稲垣達郎編
//
//
//森鴎外集 / 唐木順三編
// 舞姫
// うたかたの記
// 文づかひ
// 半日
// ヰタ・セクスアリス
// 普請中
// 花子
// 食堂
// 妄想
// 不思議な鏡
// かのように
// 興津弥五右衛門の遺書
// 興津弥五右衛門の遺書(初稿)
// 阿部一族
// 即興詩人
// 冬の王
// うた日記(抄)
// 我百首
// 航西日記
// 独逸日記(抄)
// 柵草紙の本領を論ず
// 柵草子の山房論文(抄)
// 傍観機関(抄)
// 鴎外漁史とは誰ぞ
// 洋学の盛衰を論ず
// 仮名遣意見
// 長谷川辰之助
// Resignationの説
// 夏目漱石論
// 鼎軒先生
// 歴史其儘と歴史離れ
// 自疆不息
// なかじきり
// 礼儀小言
//
//
//森鴎外(正宗白鳥) 
//「即興詩人」(小泉信三) 
//鴎外論目論見のうち(中野重治) 
//鴎外と女性(森於菟) 
//
//解題(唐木順三) 
//年譜(吉田精一編) 
//参考文献(吉田精一編)
//
//
//斎藤緑雨集 / 稲桓達郎編
//唯我 他69編
//
//
//北村透谷 / 小田切秀雄編
//楚囚之詩他177篇
// 解題(小田切秀雄) 年譜(小田切秀雄編) 参考文献(小田切秀雄)
//
//明治啓蒙思想集 / 大久保利謙編
//
//樋口一葉集 / 和田芳恵編
// 闇桜
// たま襷
// 別れ霜
// 五月雨
// 経づくえ
// うもれ木
// 暁月夜
// 雪の日
// 琴の音
// 花ごもり
// 暗夜
// 大つごもり
// たけくらべ
// 軒もる月
// ゆく雲
// うつせみ
// にごりえ
// 十三夜
// この子
// わかれ道
// われから
// そぞろごと
// すずろごと
// 若葉かけ(明治24年4月-6月)わか艸(明治24年7月-8月)筆すさひ1(明治24年6月-9月)蓬生日記1(明治24年9月-11月)よもきふ日記2(明治24年11月)にっ記1(明治25年1月-2月)にっ記2(明治25年2月-3月)日記(明治25年3月-4月)にっ記(明治25年4月-5月)日記しのふくさ(明治25年6月)しのふくさ(明治25年6月-8月)しのふくさ(明治25年8月-9月)塵塚の1(明治25年9月)にっ記(明治25年9月-10月)道しはのつゆ(明治25年11月-12月)よもきふにっ記(明治25年12月-明治26年2月)よもきふ日記(明治26年2月-3月)よもきふにっ記(明治26年3月-4月) | 蓬生日記(明治26年4月-5月)しのふくさ(明治26年4月)蓬生日記(明治26年5月)にっ記(明治26年5月-6月) 日記(明治26年6月)にっ記(明治26年7月)塵之中(明治26年7月-8月)塵中日記(明治26年8月-9月)塵中日記今是集(明治26年10月-11月)塵中日記(明治26年11月)塵中日記(明治26年11月-明治27年2月)日記ちりの中(明治27年2月-3月)塵之中日記(明治27年3月)塵中にっ記(明治27年3月-5月)水の上日記(明治27年6月-7月)水の上日記(明治28年4月-5月)水の上にっ記(明治28年5月)みつのうへ(明治28年5月)水の上(明治28年5月-6月)水のうへ日記(明治28年10月-11月)水のうへ(明治29年1月)みつの上(明治29年2月)みつの上日記(明治29年5月-6月)みつの上日記(明治29年6月-7月)みつの上日記(明治29年7月)書簡集
// | 一葉女史の『にごり江』(内田魯庵) 樋口一葉論(相馬御風) 日記を通して観たる樋口一葉(馬場孤蝶) 桃水側から見た一葉(塩田良平) 一葉と『文学界』(勝本清一郎) 解題(和田芳恵編) 年譜(和田芳恵) 参考文献(関良一編)
//
//
//上田敏集 / 矢野峰人編
//海潮音 他22編
// 参考文献:415-423p
//
//女学雑誌・文学界集 / 笹淵友一編
//
//三宅雪嶺集 / 柳田泉編
//宇宙 他22編
// 付:参考文献
//
//
//徳富蘇峰集 / 植手通有編
//官民調和論
// 明治廿三年後ノ政治家ノ資格ヲ論ス
// 自由、道徳、及儒教主義
// 将来之日本
// 新日本之青年3版、吉田松陰
// 大日本膨張論
// 時務一家言
// 民友記者徳富猪一郎氏(国木田独歩) 三新聞記者(鳥谷部春汀) 徳富猪一郎氏(鳥谷部春汀) 御用新聞主筆(鳥谷部春汀) 解題(植手通有) 年譜(和田守編) 参考文献(和田守編)
//
//
//山路愛山集 / 大久保利謙編
//現代金権史
// 社会主義管見
// 為朝論
// 明治文学史
// 支那
//思想史 新聞雑誌論説集 『女学雑誌』『護教』時代
// 民友社時代
// 『信濃毎日新聞』時代
// 『独立評論』時代
// 『国民雑誌』以後
// 愛山山路弥吉君 解題(大久保利謙) 年譜(大久保利謙編) 参考文献(大久保利謙編)
//
//
//民友社文学集 / 柳田泉編
//
//
//政教社文学集 / 松本三之介編
//
//
//岡倉天心集 / 亀井勝一郎
// 宮川寅雄編
//東洋の理想
// 東洋の目覚め
// 日本の目覚め
// 茶の本
// 日本美術史
// 泰東巧芸史
// 「書は美術ならず」の論を読む
// 円山応挙
// 狩野芳崖
// 支那古代の美術
// 支那南北の区別
// 明治三十年間の美術界
// 橋本雅邦翁
// 日本美術史論
// 美術上の急務
// 第三囘内国勧業博覧会審査報告抄
// 美術教育施設に付意見
// 美術協議会設置に付意見
// 美術教育施設の方案
// 日本の見地より観たる近代美術
// 東洋芸術鑑識の性質及び価値
// 東洋美術に於ける宗教
// 東洋美術に於ける自然
// 支那の美術
// 支那の美術を探究するの端緒
// 美術と九州
// 雅邦先生招待会の席上にて
// 印度研究談
// 美術家の覚悟
// 美術と社会
// 岡倉天心と日本美術(亀井勝一郎) 岡倉天心(河上徹太郎) 明治ナショナリズムと岡倉天心(宮川寅雄) 解題(宮川寅雄) 年譜(宮川寅雄編) 参考文献:434-439p(宮川寅雄編)
//
//
//内村鑑三集 / 河上徹太郎編
//基督信徒の慰
// 余はいかにしてキリスト信徒となりしか
// 代表的日本人
// 夏期演説後世への最大遺物
// 月曜講演
// 所感十年(抄)我が理想の基督教
// 基督教と世界歴史
// 基督教とは何ぞや
// イエスの矛盾
// 神の忿怒に就て
// イエスは何故に人に憎まられし乎
// イエスの愛国心
// 自己に関するイエスの無能
// 何故に大文学は出ざる乎
// 如何にして大文学を得ん乎
// 秋の歌
// 歌に就て
// 詩人ワルト・ホヰットマン
// 春の到来
// 桜の歌
// ウォルヅヲスの詩に就て
// 日清戦争の義
// 寡婦の除夜
// 戦時に於ける非戦主義者の態度
// 余が非戦論者となりし由来
// 非戦主義者の戦死
// 日露戦争より余が受けし利益
// 非戦論の原理
// 書簡集
// 創始者としての内村鑑三先生(畔上賢造) 内村鑑三(森有正) 解題(河上徹太郎) 年譜(山本泰次郎
// 滝沢信彦編) 著書目録(滝沢信彦編) 参考文献(滝沢信彦編)
//
//成島柳北・服部撫松・栗本鋤雲集 / 塩田良平編
//
//
//高山樗牛、斎藤野の人 姉崎嘲風 登張竹風集 / 
//
//塩井雨江 武島羽衣 大町桂月 久保天随 笹川臨風 樋口竜峡集 / 
//
//徳富蘆花集 / 神崎清編
//小説灰燼
// 小説黒潮
// 順礼紀行
// みゝずのたはこと
// 勝利の悲哀
// 天皇陛下に願ひ奉る
// 謀叛論(草稿) 徳富蘆花(神崎清) 蘆花と共に(徳富愛子述 神崎清記) 解題(神崎清) 年譜(稲村徹元編) 参考文献(稲村徹元
// 山口美代子編)
//
//
//島村抱月 片上天弦 長谷川天渓 相馬御風集 / 
//落合直文 上田万年 芳賀矢一 藤岡作太郎集 / 
//
//木下尚江集 / 山極圭司編
//小説良人の自白
// 懺悔
// 飢渇(抄)新聞論説集
// 木下尚江を想ふ(安部磯雄) 木下尚江を想ふ(石川三四郎) 木下尚江論(山極圭司) 解題(山極圭司) 著作目録(後神俊文編) 年譜(千原勝美
// 山田貞光
// 有賀義人共編) 参考文献(山極圭司編)
//
//
//新島襄・植村正久・清沢満之・綱島梁川集 / 
//
//黒岩涙香集
//
//小泉八雲集 / 
//
//ベルツ モース モラエス ケーベル ウォシュバン集 / 
//
//明治政治小説集 第1 / 柳田泉編
//
//
//
//与謝野鉄幹・与謝野晶子集
//
//石川啄木集 / 
//正岡子規集 / 
//
//
//伊藤左千夫・長塚節集 / 
//
//夏目漱石集 / 
//
//高浜虚子 河東碧梧桐集 / 
//
//
//明治俳人集 / 
//
//土井晩翠 薄田泣菫 蒲原有明集 / 
//
//河井酔茗 横瀬夜雨 伊良子清白 三木露風集 / 
//
//明治政治小説集 第2 / 柳田泉編
//
//
//明治詩人集 1 / 
//明治漢詩文集 / 神田喜一郎編
//己巳之間閑居無〔リョウ〕追次陶靖節飲酒二十首韻 岡本黄石著 ほか496編
// 略歴 中村忠行編:p403〜440
//
//佐佐木信綱 金子薫園 尾上柴舟 太田水穂 窪田空穂 若山牧水集 / 
//
//
//明治歌人集 / 山崎敏夫編
//
//
//
//小杉天外 小栗風葉 後藤宙外集 / 
//
//国木田独歩集 / 
//
//田山花袋集
//
//徳田秋声集
//
//島崎藤村集 / 
//
//明治飜訳文学集 / 木村毅編
//
//
//真山青果・近松秋江集 / 
//
//岩野泡鳴集 / 
//
//水野葉舟 中村星湖 三島霜川 上司小剣集 / 
//
//永井荷風集 / 
//
//明治反自然派文学集 第1 / 野田宇太郎編
//
//明治反自然派文学集 第2 / 成瀬正勝編
//
//初期白樺派文学集 / 本多秋五編
//
//
//
//明治史論集 第1 / 松島栄一編
//
//
//明治史論集 2 / 松島栄一編
//
//明治芸術・文学論集 / 土方定一編
//
//福沢諭吉集 / 
//
//明治哲学思想集 / 瀬沼茂樹編
//
//明治女流文学集 第1 / 塩田良平編
//
//明治女流文学集 第2 / 塩田良平編
//
//明治社会主義文学集 第1 / 小田切進編
//
//明治社会主義文学集 第2 / 小田切進編
//
//明治史劇集 / 戸板康二編
//
//
//明治近代劇集 / 秋庭太郎編
//
//明治宗教文学集 第1 / 吉田久一編
//
//明治宗教文学全集 2 / 武田清子編
//
//明治歴史文学集 1 / 稲垣達郎編
//
//河竹黙阿弥集 / 
//
//明治歴史文学集 2 / 瀬沼茂樹編
//C:\data\hyoko\明治文学全集・歴史文学集2.txt
//
//明治新聞人文学集 / 
//
//明治人物論集 / 木村毅編
//
//明治家庭小説集 / 瀬沼茂樹編
//
//明治紀行文学集 / 福田清人編
//
//
//明治少年文学集 / 福田清人編
//
//明治記録文学集 / 神崎清編
//
//明治戦争文学集 / 木村毅編
//C:\data\hyoko\明治文学全集97戦争文学.txt
//
//
//明治文学回顧録集 1 / 臼井吉見編
//
//
//明治文学回顧録集 2 / 臼井吉見編


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS