#author("2020-09-17T02:53:56+09:00","default:kuzan","kuzan")
福永静哉
浄土真宗伝承音
昭和38年10月15日 発行
風間書房

>>
 序説
 本論
第一章 伝承音の資料解題
 第一節 正信偈和讃
 第二節 五帖岬部御消息
 第三節 御伝鈔
  (附) 浄土三部経


第二章 ワリ仮名
 第一節 伝承音中のワリ仮名
 第二節 ワリ仮名をもつ字音の性格
 第三節 室町時代音韻史とワリ仮名


第三章 字音入声/t/
 第一節 伝承音の所謂「鼻音」と入声/t/
 第二節 伝承音中の鼻音となるもの
 第三節 室町時代音韻史と入声/t/


第四章 連声
 第一節 伝承音中の連声するもの
 第二節 浄土三部経の連声
 第三節 室町時代音韻史と連声


第五章 促音化
 第一節 伝承音中の促音化するもの
 第二節 室町時代音韻史と促音化


第六章 撥音化
 第一節 伝承音中の撥音化するもの
 第二節 室町時代音韻史と撥音化


第七章 連濁
 第一節 伝承音中の連濁するもの
 第二節 浄土三部経の連濁
 第三節 浄土三部経における連濁現象の変遷
 第四節 連濁現象の発生史
 第五節 室町時代音韻史と連濁

第八章 ハ行音
 第一節 伝承音中のハ行音
 第二節 室町時代音韻史とハ行音
 第三節 ハ行半濁音化の法則


第九章 合拗音
 第一節 伝承音中の合拗音
 第二節 室町時代音韻史と合拗音


第十章 特殊な読みかたをするもの


 結語


附録
 唱読指南 一巻(複刻)
 御伝読法 一巻(翻刻)


索引

<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS