#author("2021-03-14T11:25:55+09:00","default:kuzan","kuzan")
>>
著者の名も刊行年月も記してない。但し、書中に「【文化開刊】華音諳誦名目」(變な所に年號を書いたものであるが)といふものが収められてゐる。版元は江戸鶴屋喜右衛門、京都出雲寺文治郎、大阪秋田屋太右衛門、名古屋皓月堂與助の四軒である。別に【日本開譯】[[切韻精微]]といふ本がある。内題は【文化開譯】切韻精微。出雲松江の[[星野元令]]の著で、文化庚午(七年)發梓とあるのに、著者の自序・自跋は翌文化八年(辛未)に書かれてゐる。版元は京都出雲寺文治郎、江戸鶴屋喜右衛門、大阪秋田屋太右衛門、雲州新屋安右衛門の四軒である。この兩者は、所説並に體裁共に類似の點が多く、版元も三軒まで共通になつてゐるから、或は姉妹篇として同一の著者によつて書かれたものではないかと思はれる。
<Div Align="right">[[有坂秀世「唐音を辨ずる詞と韻目を諳誦する詞」]]注三</Div>
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS