#author("2020-08-31T14:02:04+09:00","default:kuzan","kuzan")
#author("2024-04-08T14:06:25+09:00","default:kuzan","kuzan")
現代語 六巻
 時枝誠記・遠藤嘉基監修
 明治書院 昭和38-39 6册


第1卷 現代語の概説
 現代語と現代の言語生活    時枝誠記
 話しことばと書きことば     宮地裕
 方言・共通語・[[標凖語]]      上村幸雄
 方言・共通語・[[標準語]]      上村幸雄
 文章論            永野賢
 構文論            森重敏
 文型・基本文型         松井利男
 語論            日野資純
 現代語の語彙         石綿敏雄
 現代語の發音         川上蓁
 現代語の表記          中川芳雄
 場面とことば          [[塚原鐵雄]]
 ことばの價値と價値意識     高橋太郎
 集團とことば          徳川宗賢
 [[コミュニケーション]]ことば   藤永保
 [[國語政策]]の影響         石黒修


第2卷 現代語の成立
 言語生活の變遷         池上禎造
 文字・表記の變遷        宇野義方
 現代語の語彙の形成       佐藤喜代治
 東京語の成立と展開      松村明
 明治以後の文體  山本正秀 江湖山恒明
          松下貞三 [[飯豐毅一]]
 文章の變遷    進藤咲子 長谷川泉
          瀬沼茂樹 古田東朔
          山崎久之


第3卷 [[讀解]]と鑑賞
 讀解の構造      遠藤嘉基
 鑑賞と批評           高田瑞穂
 主題と[[構成]]           金岡孝
 文脈と語句          堀田要治
 目的・形態に應じた讀急方    増淵恒吉
 論説文の讀解例         野本秀雄
 説明文の讀解例        松延市次
 文學作品の鑑賞例  安藤新太郎 [[益田勝實]]
 [[讀書]]の方法     滑川道夫
 讀解教育と[[文學]]教育       [[倉澤榮吉]]
 讀解教育と[[聞き取り]]教育     大村はま
 讀みの生理と心理   岡本奎六
 讀解力の評價       村石昭三


第4巻 表現の方去
 [[表現]]と效果           森岡健二
 [[題材]]と主題           伊藤博
 談話と文章の構成   平井昌夫
 段落のたて方         [[田中直久]]
 [[語句]]の選び方と使い方     風間力三
 文字と[[くぎり符號]]の役割     神鳥武彦
 話しことばの實態       [[植地南郎]]
 目的に應じた話し方      大石初太郎
 [[悪文]]の條件           桐原徳重
 目的に應じた書き方      國分一太郎
 表現のわかりやすさ      金田一春彦
 現代の[[修辭]]           [[壽岳章子]]
 話すことの教育と書くことの教育    [[小田島哲哉]]
 表現力の評價       上甲幹一


第5卷 文章と文體         
 文章の機能と目的       阪倉篤義
 現代文章の特質        [[渡邊實]]
 小説の文章          吉田精一
 詩の表現           川端善明
 説明の文章          田中章夫
 [[報道]]の文章          宇野隆保
 [[論説]]の文章     [[桑門俊成]]
 [[廣告]]の文章          野元菊雄
 飜譯の文章         波多野完治
 文體とはなにが         清水好子
 [[文章心理學]]          安本美典
 [[言語美學]]           小林英夫
 文體の語學的研究       樺島忠夫
 近代作家の文體の展望     岡村和江
 井伏鱒二の文體        西田直敏
 井上靖の文體        林巨樹
 [[幸田文]]の文體         市川孝
 寺田寅彦の文體    [[橘豐]]


第6卷 口語文法の問題點
 [[學校文法]]と文法學説       白石大二
 [[文章構造]]とその圖解法     林四郎
 [[文構造]]とその圖解法      進藤正邦
 複文           南不二男
 主語           鈴木重幸
 連用修飾語   三上章
 [[接續語]]           永山勇
 單語認定の基準        [[西尾寅彌]]
 形容動詞           春日和男
 [[連體詞]]            島田勇雄
 副詞            鈴木一彦
 接續詞           [[杉榮一]]
 代名詞          宮地敦子
 形式名詞            吉川泰雄
 補助動詞           福島邦道
 接頭語・接尾語         菅野宏
 敬語の傾向          辻村敏樹
 ことばの「ゆれ」どう違うか         土井洋一・林大ほか

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS