#author("2020-08-15T21:25:15+09:00","default:kuzan","kuzan")
趙英姫
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊    46
http://ci.nii.ac.jp/naid/40005115908
>>
  参考文献
市川孝 1976  副用語,『岩波講座日本語6文法1』,岩波書店
北原保雄 1975  修飾成分の種類,[[『国語学』103]]集'
国立国語研究所  1991 『日本語教育指導参考書19・副詞の意味と用法』,秀英出版
鈴木泰1983      漢語ナリ活用形容動詞の史的性格について,『副用語の研究』,渡辺実編,明治書院
橘豊 1973      連体詞・副詞と他品詞との関係,『品詞別日本文法講座5 連体詞・副詞』,明治書院
中右実 1980    文副詞の比較,『日英語比較講座第2巻 文法』,国広哲弥編,大修館
仁田義雄 1983  動詞に係る副詞的修飾成分の諸相,『日本語学』2-10
野村雅昭 1998  現代漢語の品詞性,『東京大学国語研究室創設百周年記念国語研究論集亅,汲古書院
前田富祺 1983a 漢語副詞の種々相,『副用語の研究』,渡辺実編,明治書院
    1983b   漢語副詞の変遷,『国語語彙史の研究』4,国語語彙史研究会 編,和泉書院
松井栄一 1977  近代口語文における程度副詞の消長――程度の甚だしさを表す場合――,『松村明教授還暦記念 国語学と国語学史』,明治書院
水谷静夫 1951 形容動詞辨,『国語と国文学』28-5
宮地裕 1973    現代漢語の語基について,『大阪大学 語文』31
森岡健二 1994  『日本文法体系論』,明治書院
山田孝雄 1940  『国語の中に於ける漢語の研究』,宝文館
渡辺実 1971    『国語構文論』,塙書房
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS