#author("2020-09-10T20:36:48+09:00","default:kuzan","kuzan")
『築島裕博士還暦記念国語学論集』
1986
>>
はじめに
対象世界について
名詞と集合
「XというY」形式について
名詞述語文について
普通名詞の代名詞用法
〈定〉〈不定〉〈限定〉〈非限定〉
<<


>>
文献 欧文略
[[今井四郎]] 一九七九 「指示代名詞の指示機能について」『北大人文科学論集5』
奥津敬一郎 一九七四 『生成日本語文法論』大修館書店
奥津敬一郎 一九七八『「ボクハウナギダ」の文法――ダとノ――』くろしお出版

久野暲 一九七八 『談話の文法』大修館書店

黒田成幸 一九七九 「(コ)・ソ・アについて」『林栄一教授還暦記念論文集・英語と日本語と』くろしお出版
<del datetime="2010-05-16T16:40:19+09:00">近藤康弘</del>近藤泰弘 一九八一 「中古語の準体構造について」『国語と国文学』第五八巻第五号
<del datetime="2010-05-16T16:40:19+09:00">阪井秀寿</del>坂井秀寿 一九七九 『日本語の文法と論理』勁草書房
正保勇 一九八一 「「コソア」の体系」『日本語の指示詞』日本語教育指導書8国立国語研究所
鈴木孝夫 一九七三 『ことばと文化』岩波書店
田窪行則 一九八四 「知っていることと知りたいこと――対照語用論の試み――」日本認知科学会第1回大会予稿集
田中望 一九八一 「「コソア」をめぐる諸問題」『日本語の指示詞』日本語教育指導書8 国立国語研究所
中右実 一九七三 『日本語補文構造論』開拓社
<del datetime="2010-05-16T16:21:56+09:00">新田義雄</del>仁田義雄 一九八〇 『語彙論的統語論』明治書院
林四郎 一九七二 「指示代名詞「この」「その」の働きと前後関係」『電子計算機による国語研究VI』国立国語研究所
古田啓 一九八二 「『国語での否定表現の意味』続貂」『計量国語学』一三巻七号
堀口和吉 一九七六 「指示語「コ・ソ・ア」考」『論集日本文学日本語5現代』角川書店
三上章 一九五三 『現代語法序説』刀江書院
三上章 一九七〇 「コソアド抄」『文法小論集』くろしお出版
水谷静夫 一九六一 「語釈 本格的辞書の論の前座」『国語学』四七号
水谷静夫 一九七四 「国語での否定表現の意味」『計量国語学』 六八号
水谷静夫 一九八四 「国語表現での否定・量化に関はる考察、文章記述の為に」計量国語学一四巻六号
<<

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS